HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
2007年の旅 開田高原・野麦峠紅葉ツーリング | |
◆ 木曽馬の里〜九蔵峠〜チャオ御岳〜野麦峠 PART3 | 2007年11月3日 |
国道361号とチャオ御岳を結ぶ県道463号 |
◆ 御岳4道路走破後は定番の馬の里へ移動 地図 | ||
倉越パノラマライン (12:12) ▼ 県道20号 (12:20) ▼ 国道361号 ▼ 木曽馬の里 (12:50) |
御岳スカイライン〜霊峰ライン〜倉越パノラマラインと御岳のすそ野をU字状に回って再び県道20号に戻る。御岳スカイラインに向う途中にチェックしておいた紅葉の美しい橋まで移動。 | |
この日は県道20号沿いの紅葉が一番最盛期を迎えていた。しかも天気もうまい具合に晴れて秋の日差しが紅葉をさらに赤くしている。 相変わらず電線が邪魔だなあ。 |
◆ 開田高原の観光名所「木曽馬の里」 開田高原公式HP 地図 | |
木曽馬の里の名物「ナラの一本木」 今日の馬の里は久しぶりに駐車場が満杯。お土産ものではなく奥の方に停める。すぐ目の前には馬の里のシンボルのナラの木。 |
赤い花(草)が印象的 青と茶色と赤のコントラストがとても美しい馬の里。刺激的な色にちょっと興奮。 |
赤い花とナラの一本木 もう1枚赤い花とナラの木。 |
素晴らしい空が広がる 東方向の空は素晴らしい快晴。反対の御岳側は逆光になるのでお昼近くの撮影は無理。特に冬場になると太陽高度も低いのでますます撮影は難しい。 じゃあということでお馬さんに会いに行きましょう |
威勢のよかったお馬さん 他の馬が近寄るたびに、後ろ足で激しくキックを入れていた暴れん坊さん。私が見た限りで3頭のを馬がキックを浴びせられていた。今の日本人と同じくいらいらしているのか。 |
穏やかな表情のお馬さん なにもかも包み込むようにゆったりと草を食む癒し系。 |
◆ 太陽ギンギンで気温上昇! 当然例のものを食べなくては 地図 | ||
木曽馬の里 ▼ 開田高原 アイスクリーム (13:20) ▼ 国道361号 ▼ 九蔵峠 (13:35) |
木曽馬の里の入り口のところにある定番のアイスクリーム屋に行き、これまた定番のソフトクリームをいただく。 前回来た時よりおいしい感じだ。しかもすごくやわらかく薄めの味だがコクがある。 甘過ぎないところがいい。 |
|
夏は渋滞するアイスクリーム売り場 さすがに今日はそれほどではなかった。 |
◆ 九蔵峠展望台 | 地図 |
午後はダメ ここは午前10時ころまでが勝負。冬場の午後1時半ではどうしようもない。開田高原に行ったら、まずここに最初に来て、雲の位置を確認して馬の里、アイスクリーム、御岳ブルーライン、倉越パノラマ、御岳スカイラインという走り方が正解かもしれない。 |
順光になる361号側 これまで走って来た361号側の紅葉を撮影。こちらはまずまずのいい感じ。 |
◆ 御岳を左にみながらチャオ御岳へ | ||
九蔵峠 (13:45) ▼ 国道361号 ▼ 県道463号 ▼ 県道435号 ▼ チャオ御岳スキー場 (14:10) |
逆光の九蔵峠を早々に立ち去って、次の目的地「チャオ御岳スキー場」へ向う。 途中西野付近も午前中は素晴らしい景色のいい場所があるが、そこも素通り。 |
◆ チャオ御岳スキー場 | 地図 |
高橋尚子の記念碑 (公式HP) 開田高原、御岳周辺を長距離スポーツのメッカとして開発がすすめられている。 |
大駐車場に1台 少し高い場所から撮影すればこの駐車場の広さがよくわかるのだが、少し怠慢してしまった。オフ会の撮影場所としては最適かな。 バックは乗鞍岳 |
記念碑から高山方面 山並みがいい感じだ。もっと澄み渡ると素晴らしい。冬のスキーはなかなかの景色になりそうだ。 |
記念碑から乗鞍方面 乗鞍方面は超ピーカン。次はあの山の南側だ。 |
◆ チャオ御岳から野麦峠をめざす | ||
チャオ御岳スキー場 (14:20) ▼ 県道433号 ▼ 県道435号 ▼ 国道361号 ▼ 県道39号 (野麦街道) ▼ 寺坂峠 (14:45) ▼ 野麦峠 (15:10) |
スキー場駐車場を出発 ここは雪景色の中も走って見たくなった。 |
|
県道465号 地図 白樺林の中を走る快走路。361号からチャオ御岳までは基本的に完全2車線。さらに現在は濁河温泉までの道画工時中 もう少し前だと美しい白樺の林の中を走ることができた。 周辺には公園もあり楽しめそうだ。 |
||
寺坂峠 地図 旧野麦峠の一部区間は土砂崩壊のため現在はこちらを迂回して野麦峠に行く。 この部分が一番の快走絶景区間。 |
◆ 「ああ、野麦峠」にやっとついた | 地図 |
ああ野麦峠の碑 背負っている碑の前でバイクツーリングの方々が記念写真を撮影していたので、今日はもうひとつの碑を。 |
駐車場から乗鞍岳 先日降った雪もこの気温のために少々溶けている。あと一月たてば真っ白か。それ期待したい。年末の初滑りは乗鞍になりそう。そして志賀へはしごか。 |
野麦峠 歴史をなにも知らなければ単なる峠の林道なのだが、野麦峠という地名が、日本の資本主義の草創期の礎としてのこの道を郷愁深いものにしている。 |
風でなびくカラマツ 夕刻がせまるにつれ、風が強くなり気温も下がってきた。そろそろお宿に向って出発。 |
◆ 野麦峠からお宿の蓼科 ロッジモーティブへ | ||
野麦峠 ▼ 県道26号 ▼ 国道158号 ▼ 日本アルプス サラダ街道 ▼ 国道20号 ▼ 大門街道 ▼ ビーナスライン ▼ モーティブ |
暗くなる前に塩尻に移動し、高速で諏訪ICへ移動。そのま大門街道経由で白樺湖すずらんの湯。そしてお宿へ 1日目の開田高原・御岳ツーリングは終了。 |
|
ページトップに戻る | PART 1 PART 2 |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | とっておきスポット | 日本百名道 | スキー&スノー | PHOTOGRAPH |
大好きな志賀高原 | 大好きな乗鞍高原 | 世界の中心で愛をさけぶ | 愛車アウトバック | 更新履歴 | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
© 2007 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |