HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
志賀草津道路 雪の回廊 2010年
地域別レポート
  志賀草津道路〜嬬恋パノラマライン 2010年4月25日
志賀草津道路 雪の回廊

◆志賀草津道路開通後、初の休日、初の快晴となった4月25日。ある方のブログの呼びかけに応えて、多くのツーリング仲間が志賀草津道路に集結。2年前のビーナスライン以来の大集合となった。

◆天気は多分今シーズン最高と言える状態で、春とは思えないほど澄み渡り、北アルプスが一望。もう少し雲が欲しいなんて贅沢。それ以降は強風、雪、寒さ、黄砂となかなかこの日を上回る状況は生まれていない。

◆今年の雪の回廊は昨年に比べるとやや少なめの印象。すでに壁の一部は溶けてコンクリートが露出。今回は動画撮影もできたので、普段なかなか停められない山田峠周辺の景色もまずまず。素晴らしい1日だった。
本日の走行距離    482 q 平均燃費   11.6  q/L


 ◆ 午前2時に自宅出発
自宅



八王子IC



圏央道



関越道



碓井軽井沢IC
夜明前、上里SAにて。

GW直前だが、快晴の天気予報に誘われて、車が徐々に集結。

 ◆ 群馬県道92号  地図

軽井沢へのパイパス道路

日本有数の避暑地軽井沢への大動脈。
この道の週末がどれほど混雑しているのかはわからない。

朝一番のこの道は快適。
快走路

この陸橋のところからの景色が素晴らしい。
日本百名道の番外で紹介されていた場所

陸橋からの景色。
秋には眼下に紅葉が広がる。

 ◆ 最短の道を選択 6時前なら無料走行
群馬県道92号



R146



鬼押しハイウェイ
まともに払うと結構高い。
なんとか6時前に間に合った。
林の中の道を抜けると、浅間山の過ぎ側を走る絶景ストレートが出現。

 ◆ 鬼押しハイウェイ 地図
魅惑のストレート

すでに雪は解体

もう少し美しい雪山を期待していたんだが
すでにシマウマ状態。

二度上峠に行かなくてよかった。
浅間山とツーショット

6時前なのでほぼ貸し切り状態。

好きな場所に車を置いて撮影。
浅間山とツーショット

広角レンズを使って撮影。

こういう時、センターラインは入れるべきかいなか。
アクセントにはいいかもしれない。

 ◆ 県道59号で草津へ 地図
鬼押しハイウェイ



県道59



R292
いつもはパノラマラインを使うんだが、多分今日は午後走ると思ってこちらをチョイス。

こっちの道もなかなかよろしい。
いくつかある撮影スポットのひとつ。

草津方面より浅間方面に南下する方が景色はいい。当然だが。

凍結注意の警告板。

まあスノーシェイドの中以外は大丈夫でしょう。

 ◆ 草津展望地


志賀草津道路 走行動画 ロープウェイ乗り場〜途中の展望P


志賀草津道路 走行動画  展望P1〜展望P2

ロープウェイ乗り場

2月にはここを滑っていたんだが。
あっという間に雪は消えていく。

志賀草津道路 スタート

殺生が原の臭い場所を通過すると
一気に開放的な草原の中を走る。
草津展望地

ここが一番駐車スペースが広いので、
あいていればみなさん停めてしまう。

ビデオにあるように、ここで神戸のゴルフ乗りのdhさんに歓迎を受ける。
本当に来たんだ。
日帰り志賀草津道路  (大汗)

 ◆ 万座峠へGO!
さて、ほかのみなさんはすでに早朝から走りまくっているご様子。

相当出遅れています。

 ◆ 万座峠 地図

志賀草津道路  展望P2〜万座峠

万座峠を見下ろす場所

写真の左手前に駐車スペースがあるが
今日は全面雪。
一瞬ためらったが、エエイと進むと見事に走破。
さすがはスバル4WD、ノーマタイヤでも大丈夫だ。
 
定番の撮影ポイント

手前左側を登って行き
コンクリートの壁の上から撮影するとベスト。

翌日JEFさんが実行されていた。
北アルプス方面

冬ならともかく、春にはなかなかお目にかかれない。
無理して今日志賀にしてよかった。(睡眠3時間)

まあ、この天気だから、
日本中どこでも感動の嵐が吹き荒れているはず。

 ◆ やや少なめの雪の回廊を通過
万座峠


山田峠



日本国道最高地点
万座峠〜日本国道最高地点の区間が
志賀草津道路の最もおいしい場所。

この風景は多分誰もが感動する。
日本を代表する山岳スカイライン。

乗鞍スカイラインには負けるかもしれないが、向こうはアウトバックでは走れない。
走るなら折り畳み自転車だ。
雪の回廊区間

道路の右の奥の壁はコンクリートが露出。
左側の壁も昨年に比べるとやや寂しい。

 ◆ 日本国道最高地点 地図
志賀草津道路 走行動画 万座峠〜山田峠〜日本国道最高地点

草津白根山方面

ここから望む草津方面は日本有数の絶景地。

春〜秋、いつ来ても感動できる。
最高地点周辺の雪の壁

たしか夏には熊笹の群生地。

最高地点の駐車場はせいぜい6〜7台。
競争率は高い。

 ◆ 渋峠
群馬県から長野県へ

志賀草津道路の絶景区間。
ここからは正面に北アルプスを眺めながらのドライブになる。

車の中は絶叫の嵐!
一人で良かった。

 ◆ 笠岳と北アルプスと信州五山

道の彼方に北アルプス

言葉が出ないくらいのスゴイ道。

志賀草津の長野側のいいところは、
遠景の北アルプス、近景の笠岳
の両方を楽しめること。
お腹も目の中も一杯

カーブを曲がるごとに
スノーシェードから出るたびに
こんな景色を見せられてしまう。

横手ドライブインと笠岳

あと少しで集合場所だ。
笠岳のバックには、信州五山の戸隠、飯縄、黒姫山が控える。
私の中にはどうも信州五山の形と名前が一致しない。

あっち方面にあまり車を向けないのが原因だろう。

 ◆ 集合場所へ
このカーブを曲がると横手ドライブへ

ホントスゴイ景色の連続。

捨て写真なしの状態。
ゴルフとZとアウトバック。

 ◆ 横手ドライブイン前に集合
24時間後にあと1台追加 350さんレポート

空中駐車場

文句ない景色、全国から集まった車たち。

みなさんドライブ好きの極み。
最近の環境問題からすると、環境破壊者(車)集合状態。

一応インサイトが1台います。
左が熊の湯、右手前が横手山スキー場

つい一月前に滑っていた場所。
今日の雪質も上々で滑りたくなった。
しかし、車の中にはスキー板はない。

笠岳と北アルプス

志賀高原を代表する景色。

私的にはもう見飽きてしまっているけれど
でも何度も見たくなる景色。


 ◆ 単独撮影
横手山頂行きのリフトが動くまで
別行動で撮影散策。

これは次へ


ページトップに戻る NEXT



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2010 kawara all rights reserved  since 2002.7.28