HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
乗鞍スカイライン 自転車ダウンヒル その2 | ||
◆ 乗鞍スカイライン 桔梗ヶ原〜土俵ケ原〜針葉樹林帯 | 2009年10月4日 | |
桔梗ヶ原 烏帽子岩(左) ・ 大丹生岳(右) | |||||||
|
◆ 畳平から自転車でスタート | 地図 | |
畳平 ▼ 乗鞍スカイライン ▼ 桔梗ヶ原 |
全線ほぼ下りだから、ヒルクライムのような大変さはない。 ただ、自転車のブレーキだけは最高級のものを用意ないと大変なことになる。 私の折り畳み自転車は、KHSの16段変速、Vブレーキ仕様、タイヤはオフロード用。ちょっと乗り心地はごつごつするが、それは独自のサスペンションでカバー。 |
|
魔王岳から見た桔梗ヶ原手前の道を快走する。 誰もいない道、思わず雄叫びが続く。 |
◆ 桔梗ヶ原 | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 穂高連峰へ飛び立つ道 | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 穂高連峰をズームアップ | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 土俵が原へ | ||
観光協会の案内で確認すると このあたりから土俵が原と呼ばれる場所になる。 あのカーブの向こうで どんな道が待っているか。 |
◆ 烏帽子岳に向かってダウンヒル | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 土俵が原を下る | ||
土俵が原 | 定期バスがご対面 下っていくバスの後ろは問題ない。 しかし、登ってくるバスの後ろは 空気の色が変わっている。 ハイブリットとは言えディーゼル。 黒煙の嵐だ。 こなら私のアウトバックの方が匂いも煙もないぞ。 |
|
ここから第2ステージ 絶壁道路を下る |
◆ ヘアピンから断崖上の絶景道路へ | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 開放的な断崖の道へ | ||
ここからは雄大な飛騨高山方面の 景色あ左に見ながらの快走路。 |
◆ 雄大な景色が広がる | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 山岳スカイライン、ここまで走って来た道を振り返る | ||
岐阜側から登っていくと、山側を走るので、ちょっと迫力に欠ける。 個人的には岐阜高山方面(平湯峠)へ下る今回のルートが全然良いと思うな。 |
||
紅葉はすでに半分ほど終了。 黄色い葉は終わっていました。 |
◆ 針葉樹林帯を走る |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 乗鞍スカイライン ダウンヒル 前半戦終了 | ||
山岳スカイラインの魅力たっぷりの前半を終える。 後半は紅葉の色づきが始まった樹林帯の中を走る美しい道に変貌していく。 いずれにせよ、乗鞍スカイラインはやはり恐るべし。雲の中しか走ってなかった自分に悔いが残る。 |
||
BACK | ページトップに戻る | NEXT |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2009 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |