HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

   2007年の旅    志賀草津〜奥志賀林道 紅葉ツーリング  
  チェリーパークライン〜嬬恋〜草津〜万座      PART1 2007年10月14日
万座峠

◆2007年紅葉ツーリング第1弾は、全国の天気予報を眺めて志賀草津道路に決定。気圧配置の関係で南ほど雨、北方面は晴れ。東北方面はちょっと遠いので定番の志賀へ。

◆アウトバック復活のお祝いに、マイ・アウトバックの故郷のひとつである志賀草津道路を走る。事故前にはリアガラスには「志賀高原」のステッカーが輝いていたが、粉々になって消えてしまい今は空白。長野五輪の時につくられたステッカーなのではたして残っているか。

◆今回はチェリーパークライン、嬬恋パノラマライン、志賀草津道路、奥志賀林道の4つの快走絶景ルートを走破。復活に相応しい充実したロングツーリングとなった。
 本日の走行距離  643.8q     平均燃費  10.9q/L


 ◆ ロングツーリング覚悟の早朝出発
自宅
(3:50)



国立府中IC



甲府昭和IC
(早朝夜間5割)



韮崎IC



茅ヶ岳広域農道
(5:30)


増富ラジウムライン
(5:48)



県道106号
信州峠



野辺山原
(6:25)

茅ヶ岳広域農道はまだ夜明け前

夏と違って6時を過ぎたのにまだ暗い。これからのツーリングは太陽との競争。圧倒的に短い昼間の時間帯の中で、いかに効率よく写真撮影できるかが勝負。
今回は信州峠経由で佐久へ向かう

清里へは行かず信州峠経由で南牧村へ走る。みずがき湖の手前の水田地帯はなかなか雰囲気があって空きな好きな場所。
すでに稲刈りは終わっていたが、9月下旬の黄金の季節は良さそうだ。
写真は塩川ダムの上    地図


 ◆ 信州峠から野辺山原                                 地図
         信州峠降りたところの直線道路  地図
ここだけなら北海道にも負けないいい場所だ。ただ、ここは結構霧が多いところ。他は晴れていてもここだけは真っ白ということもよくある。周囲は出荷の終わったキャベツ畑が広がる。
             初見参の野辺山原
橋をわたって普通なら左折するが、今回は右折して野辺山原へ。ここの農地は広い! 天気が悪いので今ひとつの印象がするが、快晴なら絶景になるはず。緑豊かな夏にもう一度走りたい。

 ◆ 141号で北上
野辺山原



国道141号

 ▼

県道139号

 ▼

浅間サンライン
(7:30)



チェリーパークライン
(8:00)
そのまま、国道141号を北上し佐久ICを超えて高峰高原へ向かう。昨年の9月のルートと同じ。時間は約1時間早い。
ここから、浅間サンラインを走り、舗装できれいになったチェリーパークラインへ向かう。ただ天気が・・・。
雲海になっているか、雲の中か??
前方を見る限り少し期待できそう。

 ◆ 舗装整備されたチェリーパークライン 地図
         すっごくキレイになっている道路
去年はがたがた、穴ぼこの道だったが、昨年秋の舗装工事で見事に蘇った。何のストレスもなく快適な道を走る。
入り口にあっか旧料金所も撤去されていた。どこからチェリーパークラインかわからない。
           紅葉はあと2週間くらい後か
下の方はさすがにまだ緑一色。全面黄色?になるのは10月末か11月上旬くらいか。
          一番有名なヘアピンカーブ?
前回の訪問で一番すてきなカーブだったのがここ。チェリーパークラインの中程にある。赤いラインがひかれやる気まんまんの道になっている。ここにはバス停もあった。名前は忘れた。
              高山植物園前
ここらあたりから一気に開放的な景色が広がる。反対側に八ヶ岳の雄姿も。
        高峰高原手前からさっきの植物園
雲海の下に紅葉間近のチェリーパークラインが。もうすぐここはま黄色の世界にかわるのだろう。
           雲海に浮かぶ八ヶ岳
今日の天気は今ひとつ。午前中はなんとか晴れるかと思っていたのだが。南から天気が悪くなるので、北の志賀高原方面に期待することにする。
               八ヶ岳を拡大
ここから見ても八ヶ岳の雄大さがわかる。南八ヶ岳(左側)の赤岳から北八ヶ岳まで、そして右端は蓼科山か?
            高峰高原国民宿舎Pから
この日は朝から登山するグループで駐車場は満杯。

 ◆ アサマ2000スキー場を通って湯ノ丸林道へ               地図
高峰高原
(8:05)



湯ノ丸林道



湯ノ丸高原
(8:45)



県道94号



嬬恋パノラマライン
(9:10)
ここから湯ノ丸林道を走って湯ノ丸高原へ向う。高峰温泉まではまだいいが、そこから池の平までは道も狭くやや悪路が続く。それでも一般車も十分に走れるレベル。
今日の目的地志賀高原横手山のお姿がはるか彼方に。あちらは結構視界は良さそうだ。急がねば。
南から雲の一群が広がってきた。

 ◆ 湯ノ丸高原
地図
                 高峰温泉
秘湯とまではいかないが、いつきても車でいっぱい。なかなか人気はあるようだ。浅間山の西に広がる絶景地がやはり魅力なのだろう。一応日本秘湯を守る会員のようだ。
青空が広がっていると思ったら、なにやら白いものが襲ってきた。
              湯ノ丸林道
台風の後に来る気はないが、結構石ころなどもころがっているので運転は要注意。今日は突然やってきた雲で、アッという間に白い世界に変わってしまった。
          池の平を下る
池の平までは完全なダート区間。そこから湯ノ丸高原までは快適な舗装路。紅葉の見頃はこれからで時折いい感じの葉っぱの軍団が姿を表す。
             湯ノ丸スキー場
お、なんかいい感じの空になってきた。やはり北に行くほど今日は青空が見える。目的地に間違いはなかった。と勝手に思う。
           地蔵峠から嬬恋に下る道
ここはレンゲで有名な場所。当然ながら今は閑散としている。
             いこいの広場     地図
そのまま休暇村方面に降りようとしたら右側になんかいい感じの色が見えてきた。Uターンしていこいの広場のPに車を停める。色づき始めた紅葉が盛んにアピールしている。

 ◆ 定番の嬬恋パノラマラインで草津へ              地図
嬬恋パノラマライン
(9:10)
 ▼

県道59号



国道292号
志賀草津道路



白根山
湯釜
(10:45)
そして草津に向う由緒正しき道

国道292号で草津に入ることがほとんどなくなった。草津へは絶対に嬬恋パノラマラインだ。最近は有名になったので、県外ナンバーの車やバイクが盛んに走る。
このアングルロングツーリングクラブのモリタさんとほぼ同じになった。(笑)
違うのは天気。なぜ青空がもっと広がらない!
万座ハイウェーの下をくぐって左カープを終えると、やってきました魅惑のストレート。北海道とまじに戦える場所だ。
そしてエンジンのテストを終えて志賀草津道路に入る。いよいよ今日のメインイベントだ。

 ◆ 絶景の志賀草津道路〜白根山湯釜 地図
             草津側は荒々しい
志賀高原はゆったりとした高原だが、草津側は火山地帯の荒々しさ。男性と女性の違いを感じさせる志賀草津道路だ。
           赤と黄色の高原が広がる
ロープウェイ乗り場をとおり殺生ケ原を過ぎると最初の駐車ポイント。今日はパスして上からの撮影。
今日はツーリングのバイク軍団が多い。紅葉が遅れているので、みんな志賀草津道路に終結したようだ。
 
          定番の撮影スペースから
10数台は駐車できるが、今日は随時満員となっている。時間は10時15分。これから温泉に宿泊していた観光客がぞくぞくとやって来る。先を急がねば。
         狭い駐車スペースから撮影
今回はわずかな駐車スペースを見つけては撮影をした。ここからの道路のアングルもなかなかいい。朝なのでやや逆光。
           走ってきたバイクを追う
いい感じだったので、同じシャッタースピードで撮影。ぶれぶれだがそれがいい雰囲気になっているかも。(自己満)
            さらに上のスペースから
白根山の深い谷の様子がわかる。これでもう少し天気がよければ最高なんですが。
         白根火口斜面と志賀草津道路
なんか大自然の懐に勝手に人間が道をつくってしまって御免なさい!って感じがしてしまう。
こんなに車がきて自然環境は大丈夫?
乗鞍スカイラインが通行禁止なのに、こっちはどうせ火山ガスが出るからいいのかなあ。
             石ころの駐車場から
この撮影場所の駐車ポイントにはSUVしか入れません。入っても自己責任です。

 ◆ 白根山 湯釜に到着             地図
410円を払って記念の湯釜訪問

何度も見ているのでいいんですが、せっかく駐車料金を払ったのだからと思わず足が向いてしまった。
景色はまずまず。湯釜にきて晴れたことはないような気がするなあ。

 ◆ 真っ赤な弓池を散策 地図
          紅葉は断然弓池に限る
湯釜の散歩から道路を横断して弓池へ。紅葉のシーズンにはこっちが絶対にお薦め。今日も赤い葉っぱが素晴らしい。
        木の階段をおりて池の遊歩道へ
ちょっと紅葉の旬が過ぎてしまったかもしれないが、それでも十分に満足。赤と黄色がまぶしい。
                いいですね
天気は今ひとつだが、風がまったくないのな寒さもそれほど感じない。ちょうどいい散歩日和。
                 赤い!
木道を歩くと右に左に撮影ポイントがあって困ってしまう。弓池だけで100枚近く撮影した。
使えるのは数枚だけど。
   
           こういうのもたまには
もう少し一面いっぱいに葉っぱがあると豪快でいいんだが。
           もっともっと赤い!
今日一番の赤の登場。毎度同じく植物の名前は一切不明です。20日〜21日の週末だとそろそろ終わりかな。

 ◆ 万座峠へ
弓池

 ▼

国道292号



万座峠
万座温泉に下る道

赤と黄色と緑に映える中を快走。
万座峠はちょうど旬だ。あと少しで黄色いじゅうたんが広がる。

 ◆ 万座峠周辺の紅葉 地図
           万座峠の美しい曲線道路
定番の撮影場所。道路脇からの撮影はちょっと注意が必要。いつ見てもこの道路は美しい。
          左写真の右端の部分を拡大
もっと左に移動すると絶景を走る「日本百名道」の表紙写真の撮影場所だ。残念ながら今日は浅間山は見えない。
今回の撮影の注意点は白い空を写さないこと。
           緑と赤のコラボレーション
          赤、橙、黄色のグラデーション

 ◆ 白根山から志賀へ
万座峠



国道292号



渋峠



横手山へ
撮影ポイントはこの写真の右道路脇。駐車スペースは左側。そしな正面が白根山。

ページトップに戻る PART 2



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) とっておきスポット 日本百名道 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック 更新履歴 掲示板

HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU
© 2007 kawara all rights reserved  since 2002.7.28