HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

  スキー&スノー  08−09シーズン   
 ◆ 志賀高原                2009年3月21日
横手山山頂から笠岳と北アルプスを望む
◆20日は早朝はぎりぎりの雪。お昼前にようやくやんだが暑い雲におおわれたまま。カメラも持たずにひたすら悪雪を滑るトレーニングだった。久しぶりに小回りに挑戦したが、何回かいい感じの滑りができた。雪の状態がひどくなったので午後2時過ぎにお宿へ帰還。お風呂にはいってうとうと休んでいたら、なにやら外が明るくなってきた。夕方5時、雲はすべてクリア、青い空が広がった。これで明日は・・・期待十分。

◆そして21日、予想通りの快晴。ただ気温は高めなのでや霞んでいた。雪はアイスバーンがゆるんだところに10センチほど積雪があり、それを雪上車がうまく調整してくれて、3日間では最高の雪質になった。そして、かすみはあるが、北アルプスまで眺望できる景色に、最後の志賀高原を楽しむ。

 ◆ 早朝勝負、8時半にお宿を出発
19日とほぼ同じコースを、澄み渡る空の下で滑る。
まずは熊の湯第一リフト脇の上級斜面。
リフト前にドーンとそびえる笠岳。横手山からは綺麗な三角形に見えるが、らこからはちょっといびつな形になっている。
第一リフトの初級迂回コースの先には信州五山が広がる。ここは19日には霞んでしまっていた。

上級コースの途中から二本の木。
雪が積もっているともっと幻想的になる。
第二ニフトに乗って初級斜面を上から。
向こう側は上級斜面。私はあまりこちらにはいかない。こぶになりやすい。
熊の湯の最上級斜面。ここも久しく行ってないなあ。一眼レフカメラを持って滑るにはちょっと・・・。
リフト降り場正面には笠岳と彼方の北アルプス。
こちらも乗鞍岳まではっきりと確認。
空がどうしても霞んで真っ青とはいかないのがちょっと残念。
19日はこのあたりの雪もシャーベットに近かったが、今日はベストコンディション。
リフト降り場脇の小山から。
今日はほとんどの人が写真撮影してます。
馬の背コースにおりる所。
昨日このあたりは強風は雪でどうしようもなかった。
馬の背コース。ほとんどここばかり滑っている。上部は強風のためアイスバーンになっていることがほとんど。ここをどういう風に滑れるかが技術の進歩の証。
上部は雪が飛ばされてアイスバーンだが、途中からは上質のトレースしやすい雪。実に気持ちいい状態。
19日のここは、水分が表出してブレーキングがかかる恐怖の斜面だった。
馬の背の後半。正面に行くか右に回り込んで林間コースに行くか。
熊の湯の初級斜面。幅広で斜度も絶妙、基礎練習からカービングまでなんでもできる。
この日、横手山から帰還するとちょうど12時だったが、みなさんお昼のためにゲレンデは数人しかいなかった。せっせと基礎トレーニングにいそしんだ。私の場合右足の加重が昔の手術のため弱いので、右足に重心をおいた滑りを繰り返す。
熊の湯一番早いクワッドリフト降り場の建物の脇から撮影。
こちらは定番の熊の湯からの笠岳&北アルプス写真。
3連休なのにすいてます。
すぐに横手山へ向かう。下手くそな時はこういう斜度のない林間は結構つらかった。スケーティングやステップターンができるようになるととっても楽だ。エッジングだけで加速するワザをつかめば勝手に前に進んでくれる。
ここはグリーンシーズンに歩いてみたい気分。
横手トリプルリフト降り場。さすがに快晴だとこの人数。 そして志賀高原を代表する絶景が目の前に広がる。
やっぱり志賀といったらこの景色だろう。寺小屋からの景色もいいが。
写真を撮ってリフトに乗って下をみたら大変なことになっていた。久しぶりに見るリフト待ち。素晴らしいのはみなさんほぼ2列を守って並んでいるところ。ふつうこんなにきれいに並ばない。 志賀高原最高地点到達記念写真。
噴火炎もだいぶおさまって平静を取り戻した浅間山。 展望台から北アルプス重点の撮影。
3000m上空にちょっと濁った薄い雲があるのが残念。真冬の澄み渡った空はやはりこの時期には無理か。
山頂広場。19日ほどではないが、それでも暖かい。
今日は志賀高原観光協会主催の志賀草津ルートのバックカントリースキーをやっないました。
昔一度参加したことがあります。
リフトのアップ写真を何枚か撮影。一番かわゆく見えるお嬢様に登場してもらいました。
渋峠スキー場を滑って渋峠ホテルへ。 4月下旬に開通予定。この雪なら十分アウトバックで走れそうだが。
横手山に戻る。この人なので中には入らず。そのまま下山。
途中の林間から笠岳。
ジグザグの林間を繰り返しながらおりていく。ターンをするたびに笠岳が正面に来る。
幅も広くなり滑りややすくなった林間コース。
雪室はここが一番良かったりする。
林間最後の絶景ポイント。 横手山のロングコース。途中何度か志賀草津道路と合流する。
ここの雪質も大変素晴らしい。ただコースが単調なのですぐに飽きてしまうのが残念。カービングの練習には最高。

この後は熊の湯へ移動してして、お昼でがらがらのゲレンデを1時間滑りまくり、東京へ。パンクさえなければもっと長くいたかったのだが。
            
                               
ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2009kawara all rights reserved  since 2002.7.28