HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

 とっておきスポットドラマ・ロケ地『世界の中心で、愛をさけぶ』 > ロケ地めぐり お薦めコース3

 とっておきスポット[ドラマ・ロケ地] 
★ 世界の中心で、愛をさけぶ   ロケ地めぐり お薦めコース3        TBS 公式ホームページ    
松崎港 
 


ロケ地 お薦めコース 『西伊豆北部編』   By 自転車&徒歩


松崎町のロケ地めぐりPART2では、自転車または徒歩でまわるロケ地を紹介します。車は松崎港に広いスペースがあるので、そちらにおいていざ出発です。


 ◆ 松崎港 堤防            地図

このドラマのメインロケ地のひとつが松崎港の堤防周辺です。全編にわたってこの場所が早朝から夕暮れまでのシーンで使用されました。

亜紀が朔に告白したシーン、
朔が介ちゃんにキスされたシーン、
夢島キャンプの集合場所に大きな荷物をしょってやって来た朔
「私一度も好きって言われてない」と朔に詰め寄る亜紀
亜紀の両親が海を見ながら弁当を食べた最終話、
そしてドラマを締めくくった『びっくりした?』『したよ』と手をつないで夕日に向って歩くシーン・・・・・などなど、

堤防はこのドラマには欠かせない場所でした。ロケ地選定にあたっても、朔が走っていける堤防、小さな灯台がある堤防などの条件がついたようです。堂ヶ島と松崎の間にも少し似た堤防のある場所がありましたが、全体的なバランスの中でこちらが選ばれたとのことです。

ここはじっくりと周辺をまわって、2人の思い出に浸りたい場所です。週末には朔と同じように、釣り人が数多くこの堤防から糸を垂れています。お互いに邪魔にならないように配慮しましょう。



●2人の思い出にどっぷりとつかったところで、そろそろ移動しましょう。港の川沿いの道を進むと瀬崎神社、智世が夢島キャンプを断った場所、エンドロールで朔と亜紀が立っているはまちょう橋、そして、第3話で女神の抱擁と言われた亜紀が朔を抱きしめた場所へ向います。



 ◆ 瀬崎神社                    地図 

第6話で朔が亜紀の病名を知って落ち込んでいるところに、谷田部先生の厳しい励ましがあったシーンに使われました。また、神社前の道路は、釣りの帰り道に、朔の父が明希に広瀬亜紀さんについて話す場面で使用されました。

港の船を守る鎮守様のような神社でしょうか。ちょうどその対岸が、4話で亜紀が朔を抱擁した道路になります。




●瀬崎神社の前の道をそのまま進むと右側に民家と民家の間の細い道があります。そこを入ると、オート・マリンキャンプ場にでます。



 ◆ オート・マリン・キャンプ場 (夢島キャンプを断った場所)         地図 

涙と感動の別れをしたはずの龍之介がたった1日で帰ってくるとは、そんな状態では夢島キャンプにはいけないと智世が朔に告げるシーンに使われました。

夏休みに何度か松崎に行った時には、たくさんのキャンピングカーが並んでいました。



●元の道に戻って山の方に歩くとすぐにはまちょう橋です。こうしてみると、今回のドラマは、つぎはぎのロケでなく、生活の中にきちんとおさまっている撮影がされていたことがわかります。



 ◆ はまちょう橋&川沿いの道               地図 

第1話では、朔が坊主に「広瀬亜紀」が好きだと言われるシーンに使われました。エンディング・ロールでも橋の上に立つ亜紀と朔の画像が使われています。

山側に立つ亜紀、海側に立ったのが朔でした。記念撮影の際には男女の位置を間違えないように! カメラの位置はローポジションです。後ろの山があじさいの丘(牛原山町民の森)になります。

このはまちょう橋ときわ大橋の間の川沿いの道は、朔と亜紀の二人乗り自転車の通学路として何度も登場しています。エンド・ロールではコンクリートの上も歩いてます。現代朔の緒方直人さんも、最終回に骨をまく場所を探すシーンでここを自転車で走っています。

やはり松崎のロケ地めぐりには、自転車を使った方が雰囲気がでてよいかもしれませんね。私はいつも折り畳み自転車を持参して走ってましたが。 




●はまちょう橋を越えてさらに進むと136号線に出る手前に比較的大きな四つ角があります。そこを右に曲がってまっすぐ進むと橋のたもと付近で136号線と合流します。橋をわたり川沿いの道を海に向っていきます。



 ◆ 松崎港  川沿いの道(松崎マリーナ付近) 天使(女神・菩薩)の亜紀抱擁    地図 

第3話でおじいちゃんとサトさんの骨を廃駅『ももせ』でまいた帰りに立ち寄るシーンで使用されました。

上の写真は、『こっちが近道だから』と言って亜紀が階段を駆け上がって手を振るシーンで使用。

下の写真は、亜紀と別れた後、おじいちゃんとの思い出を回想していくうちに自転車で転ぶ朔、その朔を追ってきた亜紀が女神か天使のような表情で朔を抱きしめたシーンで使用されました。このシーンで一気に綾瀬はるかさんが大ブレイクしたと言っても過言ではないと思います。この回の公式HPのBBSへの書き込みはすごい反響(もちろん好意的、驚愕的)がありました。

このシーンの撮影だけで、4時間くらいかかったということです。自転車で何度も倒れたり、あの表情を出すのは本当にすごいことです。
   



●これまできた道をもどり、136号線のひとつ海側の道を進むとなまこ壁通り、観光協会、松本写真館があります。ここは、とても風情のある通りで歩いているだけで楽しくなります。



 ◆ なまこ壁通り                地図 

宮浦陸上部の練習シーンとしてこの通りから右側に走っているシーンで使われました。

松崎を象徴するようななまこ壁はこの周辺の民家のあちこちにみることができます。バスターミナル方面の町なみは現代的ですか、こちらの方は昔の風情を感じます。



●すぐとなりと言ってもいいですが、歩いていくと思わず『あーー松本写真館だ!』という声がでてきます。



 ◆ 松崎町観光協会&松本写真館    地図 

こちらは松崎町観光協会の建物です。由緒ある建物です。先日のロケ地ツアーでは2階の部屋で食事をしましたが、床を〜〜〜でちょっと恐かったです。

ここで、松崎町内の観光パンフぃロケ地マップ(簡易版)をゲットすることができます。また、ロケ地関係の説明や案内を受けることもできます。

こちらがおじいちゃんが経営していた松本写真館。観光協会のとなりの建物です。昔はたしかに写真館だったようです。

残念ながらドラマが終了したので、入り口の松本写真館の名前と扉の形が変わっています。左の写真はロケ中のものです。写真館の中の撮影はスタジオセットです。
   



●松本写真館の四つ角を海側にいくと、もうひとつの橋『ときわ大橋に到着します。なぜ大橋というのか?・・・・わかりませんが、自動車の対面通行ができるからでしょうか。



 ◆ ときわ大橋               地図 

この橋も通学の自転車を二人乗りするシーンで何度もでています。また、3話で龍之介のことを朔と亜紀が話している時に、後ろをネコが通り過ぎて行ったのは、エキストラだったのだろうか?

この橋は松崎の象徴であるなまこ壁をあしらったデザインでなかなか風格のある橋です。橋をわたって右側に松崎の歴史的遺産である中瀬邸があります。2005年1月末まで、『世界の中心で、愛をさけぶ』の特別展が開催されています。(入場料100円)

第4話で、龍之介が東京の彼女に電話をするも、なかなか通じなくてイライラしているシーンで使用されました。電話ボックスはセットです。

  



●橋を越えて進むと左側に亜紀の葬儀をおこなった松崎造花店があります。



 ◆ 松崎造花店(斎場) 亜紀の告別式        地図 

左の写真は松崎造花店の入り口に展示してある写真の一部です。葬儀の際の写真が何枚も掲示してありました。ご覧のように本格的な状態だったので、当日は松崎町の多くの人が、一体誰が亡くなったのかと話題になったそうです。



●さらに50mほど進むとたこ焼きぱぱさんのあった駐車場です。



 ◆ たこやきパパさん              地図 

左の写真はまだロケ最中の時期だったので、いろいろと装飾がついていますが、残念ながらこちらも現在はそれらしきものをみることはできません。(残念)

たこ焼きパパさんの看板は中瀬邸の特別展でご覧ください。

石丸プロデューサーの出身の韮山高校の側にあるものをそのままドラマに流用したようです。公式HPのBBSを読んでいると、坊主の名前も昔の同級生の実名のようなことが書かれていたいました。それだけ思い入れが深いということでしょう。 
  



●いよいよ歩いていくロケ地めぐりも終わりに近づきました。最後のロケ現場は松崎港に戻る途中にあるさつまあげ屋さんです。



 ◆ 龍之介がバイトをしていた『まごごろ弁当』   さつまあげ屋『はやま』   地図 

第4話で龍之介がバイトをしていたまごごろ弁当として登場しました。朔、坊主、介ちゃんの3人が激論を交わすのは、建物の裏手の広場です。
 



●さつまあげ屋さんの裏をすすむとそのまま最初に通った港につながる道路にでます。これで無事松崎の中心部のロケ地を全部見学したことになります。大変おつかれさまでした。



以上で西伊豆・松崎を中心としたロケ地めぐりはほぼ終了となります。時間的には松崎に午前10時までに入れれば、午後3〜4時にはすべてをまわることはできると思います。(ちょっと駆け足になりますが)
しかし、せっかく松崎にきたのだから、できればドラマのラストシーンにあった松崎港の美しい夕日も見たいものです。そんな方は、やはり1泊2日で設定するのがベストだと思います。

ロケ地めぐり4は、東伊豆・富士市・房総半島方面になります。

 


ページトップへ戻る ロケ地めぐり4 東伊豆&冨士&房総


旅のレポート 日本百名道 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック 更新履歴 掲示板
HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28