HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

 とっておきスポットドラマ・ロケ地『世界の中心で、愛をさけぶ』 > ロケ地めぐり お薦めコース

 とっておきスポット[ドラマ・ロケ地] 
★ 世界の中心で、愛をさけぶ   ロケ地めぐり お薦めコース        
松本写真館 あじさいの丘(牛原山町民の森) 大沢温泉
田んぼの道  松崎港防波堤 はまちょう橋
 


ドラマが終了し、2004年12月末に待望のDVDが発売されたドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』。そのメインロケ地の松崎に何度も通い、朔と亜紀のいた町の空気と景色を体感し、どっぷりと松崎に浸ってしまいました。公式なモデルロケ地ツアーにも参加させていただき、いろいろと現場の話も聞くことができました。

これまでの画像と撮影現場のエピソードなどを交えて、ドラマロケ地めぐりのモデルコースをつくってみました。西伊豆なので、電車とバスでなく車で行くことを前提に、松崎町を中心とした伊豆半島全域と、房総半島方面のロケ地をまとめてみました。

これからのロケ地めぐりの参考にしていただければと思います。なお内容等については万全を期したつもりですが、もしまちがい等がありましたらメールにてお知らせください。   (2004年11月27日公開・05年7月3日一部改変)


   ◆ 交通手段   
車がお薦めです。東伊豆方面の北部までは電車が有利ですが、西伊豆方面は鉄道もないので、自家用車での訪問をお薦めします。バスを利用しての移動は、時間の制約もありとても大変です。
電車とバスを利用してのロケ地めぐりは、『世界の中心で、愛さけぶ』Maniacsで紹介されています。

   ◆ 松崎までのアクセス
      (東京出発の場合)

都内各所 → 厚木西IC → 小田原厚木道路(700円) → 小田原西IC →箱根新道(250円) → 国道1号 → 国道136号(下田街道) → 伊豆長岡駅(ロケ地)
 → 土肥峠 → 土肥港フェリー・ターミナル(ロケ地) → 国道136号 → 朔の家(ロケ地)八木沢付近 → 県道59号 → 西伊豆斎場(ロケ地) → 国道136号 → 松崎

伊豆方面の道路情報
 東名自動車道『沼津IC』まで行く方法もありますが、料金が高いです(東京から3000円)

 直接松崎に行く場合の最短は、箱根新道から伊豆スカイラインにはいり『冷川IC』(760円)で降
  りて、県道59号で国士峠〜湯ケ島〜西天城高原〜宇久須〜国道136号〜松崎のルートです。
  ドライブ好きな方ならこちらをお薦めします。この逆は帰りの渋滞回避ルートとして有名です
      注意 湯が島〜仁科峠の道路が工事中で通行止めになっています(05年7月)

 こちらの方が現在のおすすめコース(2005年7月)
   伊豆スカイライン(亀石峠IC)〜県道80号〜修善寺〜県道18号〜だるま山高原〜戸田峠〜
   西伊豆スカイライン〜土肥峠〜西天城高原道路〜仁科峠〜県道410号〜宇久須〜
    〜国道136号〜松崎
   こちらは、ドライブコースとしても伊豆半島の快適コースを走ることができます。




ロケ地 お薦めコース 『西伊豆北部編』 


それでは、早速ロケ地の紹介にはいります。 今回は松崎町に到着する途中にあるロケ地を、ルート順に並べてみました。伊豆は近いようで意外と遠い場所です。(東京から4時間) したがって、少しでも効率よく、しかも感動的にロケ地をめぐるためのルートを考えてみました。



 ◆ 伊豆長岡駅    ドラマでは『稲代駅』   地図 
稲代病院を抜け出し空港に向うシーンで使われました。タクシーに乗る時に朔を突き飛ばし一人となった亜紀が、この稲代駅の階段を登っていきました。(第10話)

伊豆半島にある鉄道の駅で、渡り階段があるのはここ伊豆長岡だけだったということで選ばれたようです。もちろん、石丸プロデューサーの出身高校(韮山高校)にも近いこともあったようです。

私が撮影した時には、駅員さんにその旨を話したところ、ホーム内に無料でいれていただきました。(商用には一切使わないを強調)
駅前に送迎用のPあり



●伊豆長岡駅を出発して国道136号線を南下します。途中修善寺道路(有料200円)がありますが、早朝以外は混雑する場合もありますから、手前で上の方を眺めて状況を確認の上コースを選んでください。

●天城ドームを越えたあたりから136号線は西(右)に向かい、無料化となった西伊豆パイパスを通り、土肥峠(船原峠)をトンネルで突き抜けて土肥港に向います。



 ◆ 土肥港フェリー・ターミナル               地図 
小林明希が息子をつれて東京に戻るシーンで使われました。フェリーを待つ間、一番楽しかった夢島の思い出が語られます。(第5話) 

ドラマではここから夢島が見えていますが、夢島は千葉県鋸南町にある浮島なので、CG合成処理をしたようです。

カーフェリー用の港なので、車のまま進入することはできません。すぐ近くにコンピニの広いPがあるので、お買い物をして店員さんに駐車依頼をして移動しましょう。フェリーターミナル入り口のチェックも厳しいので、正直に『セカチュウのロケ地の撮影をしたいんですが』と言った方がよいと思います。結果の保障は?


●土肥港を出発してすぐの海岸道路からは、駿河湾を目の前において素晴らしい富士山をみることかできます。何カ所か道路脇に駐車スペースがありますから、ぜひ撮影をしてみて下さい。

●5分ほどのドライブで朔の家に到着します。場所は八木沢温泉を越えて左カープを過ぎたあたりに、山側に結構長くて幅のある駐車スペースがあります。観光バスも3台は停まれる場所です。そこに車を停めてそのまま進行方向に200mほど歩くと、左側に細い登り坂道があります。


 ◆ 松本朔太郎の家                   地図 
ここは何度となく登場しました。外のシーンのみロケ撮影で、家の中のシーンはスタジオセット撮影とのことです。おじいちゃんとサトさんの骨をまく第3話では亜紀が訪問、第4話では小林明希が自転車に乗って待っていました。

この家の持ち主は偶然にも松本さんという奇遇なロケ地となりました。亜紀の家はモダンに、朔の家はレトロイメージでとのリクエストで探したようです。他には道の駅『三聖苑』(松崎)にある古い建造物も候補に上がったようですが、周囲の雰囲気の関係で却下になったようです



●朔の家から松崎までの道路は、西伊豆でも最も美しいドライブウェイです。途中には夕日で有名な恋人岬、黄金崎、田子港、NO1観光地の堂ヶ島が続きます。

●3番目のロケ地は、おじいちゃんと亜紀の火葬した西伊豆斎場です。ここは、堂ヶ島を過ぎて県道59号を左折し、10分ほどで到着します。この道をそのまま行くと仁科峠(西天城高原)に続く林道になります。夏の渋滞時の裏道です。しかし、1.5車線のヘアピンカーブは運転技術を要します。


 ◆ 火葬場  西伊豆斎場                  地図 
おじいちゃんと亜紀の葬儀の際に使用されました。おじいちゃんの骨をもらうために係員に駆けよったシーン、亜紀の母親から遺言のテープをもらうシーンが撮影されました。

ここは実際にも西伊豆周辺の町村の斎場として使用されています。緑の山に真っ青な屋根が印象的です。

■実際に使用されている場所なので、撮影の際には充分に配慮願います。私が行った時も本物の火葬をやっていました。
 



●以上で松崎に行く途中のロケ地めぐりは終了です。車はそのまま県道をUターンして国道136線に戻り、ぐるりと海岸線を進むと憧れの町『松崎』に到着します。海岸道路からは、松崎港の堤防や赤いミニ灯台が見え、思わず『おーー』と雄叫びが!

●では、次のロケ地お薦めコースはいよいよ松崎町内をめぐります。
 

ページトップへ戻る ロケ地めぐり 松崎町1へ続く



旅のレポート 日本百名道 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック 更新履歴 掲示板
HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28