HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
紅葉渋滞の蔵王エコーラインと早朝の那須高原散策 | ||
◆ 蔵王エコーライン〜那須高原 | 2009年10月11日〜12日 | |
駒草平 不帰の滝(かえらずのたき) | |||||||
|
◆ 冬型の気圧配置で曇天の日本海側を回避し太平洋側ルートで蔵王へ | 地図 | |
磐梯吾妻スカイライン ▼ |
R115の展望台 この道を下ったところにある道の駅土湯は景色はほとんどないので、撮影するならこちら。 |
|
北海道なみの雄大な景色 森林の中を大きくまわりこむ道すじは、思わずここは北海道?と思わせる。 |
◆ 蔵王エコーラインを1/3快走 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ ここまで1時間15分、絶望的な渋滞に山頂を断念 | ||
駒草平で脱落 渋滞かんべんして下さい。 やはりこの時期は朝一番のみです。 |
||
冬型で激しい風。 シャッターを押すのもままならない。 |
◆ 不帰の滝(かえらずのたき) | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 駒草平の紅葉 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ ぞくぞくと車が登ってくる | ||
2時半を過ぎているのに、まだがんばってやってくる車。 ここから山頂まで3時間コースか? |
||
私はさっさと下って 滝見台へ。 |
◆ 三階滝 滝見台から | 地図 |
|
|||
|
|||
|
◆ 温泉に浸り、翌日の目的地を決定する | ||
蔵王エコーライン ▼ 遠刈田温泉 ▼ 県道12 ▼ R4 ▼ 白石IC ▼ 那須高原SA ▼ 那須IC ▼ 県道17 ▼ 那須高原有料道路 (ボルケーノ) ▼ 那須山麓 峠の茶屋 |
お約束の鳥居をくぐって 遠刈田温泉(とおかった)へ。 1時間半ほどゆったりとして 明日の目的地を検討するため ある場所に電話。 微妙な答えだったので 遠出をさけ、東京に戻る途中の ある場所に決定する。 高速SAにて仮眠。 お隣に停まっていたアウトバックの方から掲示板にコメントをいただきました。 偶然とはおそろしや(笑) |
|
ある場所の夜明け。 4時半にSAを出発。 すぐにICをおりて目的地をめざす。 ここも前回の訪問では曇っていてさえない景色しか見ていない。 |
◆ 那須高原の夜明け前 | 地図 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 那須高原の夜明け |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 朝日をあびて真っ赤に燃える |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 崖っぷちの紅葉 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 駐車場の展望台から | 地図 | |
那須高原 ▼ 那須甲子道路 ▼ R289 |
時間は・・まだ6時半 なんとも早い行動をしてるんだ。 帰りの渋滞を回避するために これから那須甲子道路を走って帰ることにする。無料化されたので安心して走れる。 ボルケーノの今日は営業前だったので無料。今回の東北遠征は、有料道路はすべて無料になってしまった。 |
|
展望台から阿武隈山地方面 ちょっと雲があって霞んでいる。 |
◆ 阿武隈高原 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ さて東京へ | ||
R289 ▼ R4 ▼ 白河IC ▼ 国立府中IC ▼ 自宅 |
この道から登っていった方が景色はいい。 那須山をみながら快適なドライブが楽しめそうだ。 |
|
ちょっとさえない駆け足レポート。 結局お昼前に自宅に到着。 少し休んだ後 突然の電話で再び片道860キロの旅へ。 |
||
BACK | ページトップに戻る |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2009 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |