HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
紅葉の八ヶ岳絶景ツーリング 
  東沢大橋〜美し森〜サンメドウズ〜平沢峠〜高原ヒュッテ 2009年10月18日
八ヶ岳と清里高原

◆最高の天気予報を見ながら、信州ならどこでもOKの判断。前日交換したオイルの調子も見ようとお手頃な八ヶ岳に決定。

◆快晴マークのはずだが、どうも気温上昇のために、薄い雲が空を覆っていた。ちょうど八ヶ岳と車山周辺だけが完全なピーカン状態。これ以上ないという天気のもとで、帰りの中央道渋滞を回避するため今日は半日ツーリング。

◆それでも八ヶ岳周辺なら一人で移動するにはちょうどいい。いつものポイントをぐるりと回ってきました。
本日の走行距離    352 q 平均燃費   11.0 q/L


 ◆ 久しぶりに茅ヶ岳広域農道農道〜八ヶ岳広域農道で清里へ
自宅



八王子IC



韮崎IC



茅ヶ岳広域農道



八ヶ岳広域農道



清里高原道路



清泉寮
八ヶ岳広域農道   地図

正面には甲斐駒ヶ岳がどーんとそびえている。きょうはは霞んでいる。
新しくできていた駐車スペース  地図

元有料道路を快走し、叶竜の滝入口を超えたところに新しくできた駐車スペース。
ここは緑が美しい牧草地のような場所で、ちょっと気になっていたので、ちょっとうれしい。

 ◆ 清泉寮 キープ協会清泉寮   地図

ポールラッシュ祭りが開催中

いろんな屋台の準備がされていた。
昼間は大盛況なんだろう。
ということは早朝しかここには近づけないな。(笑)

ここは牛の行列の行列だ。
なんかすごい会場

いつもは静かな静かな牧草地なんですが。
こういう時にはあまり近づきたくないな。

ソフトを帰りに食べれるか。

 ◆ 八ヶ岳高原ライン 東沢大橋P 地図
清泉寮



東沢大橋
平沢峠あたりがまだ雲の下のようなので、こちらをゆっくりと回るたとにした。

 ◆ 東沢大橋と川俣渓谷

展望台から

ちょっと雲が残ってますが、素晴らしい天気。
早朝(7時20分)なので、渓谷には日陰部分がたくさん。

前日雨が降ったようで、赤い橋が濡れてますます赤く見える。

紅葉は5〜7部くらいか。
来週が一番の見頃になりそうだ。
でもこれくらいで十分満足できる。
赤い橋の上から

これから午後にかけて
この橋の上にはたくさんの観光客が景色を眺めることになる。
左側は歩道があっていいのだが、右側にはない。
写真撮影の多くは順光で八ヶ岳を狙うため
できれば右側にも歩道をつくってほしい。
もう一度駐車場から

西から冬の季節風に押されて雲がやってくる。
ちょうど八ヶ岳が雪か快晴かの第3の分岐点。

第1は北アルプス、第2は車山〜蓼科周辺だと思っています。



 ◆ 川俣渓谷の紅葉

歩道がない道路上流側から

何人かは三脚を道路に立てて撮影していたが
私は怖くて、そんなに図々しくないので手持ち撮影。
せいぜい橋の手すりにおいて撮影。
つばくろには負けます

それはあたりまえでしょう。
高さも違います。

橋の下流側の森林の競演

緑と黄緑、黄色と茶色が競い合う。

ぞくぞくと観光客が橋の上にやってきた。
そろそろこの場所から離れることにしよう。

ここは来週でも十分に楽しめそう。(25日まで)

 ◆ 美し森へ
東沢大橋



八ヶ岳高原ライン



美し森
美し森の駐車場

まだ営業開始前なので
トイレは使えません。
日本一おいしいと書いてある看板のソフトクリームも食べられません。

まだ雲が平沢峠上空にあるので
こちらで時間潰しをすることに。

なんかすかすかの紅葉状態。
やはり先日の台風直撃の影響は大きい。

 ◆ 葉っぱが飛ばされた?美し森 地図

10分ほどこんな階段を登る

下から見るほど大変ではありません。
やはり雄大な景色を見ながらですから。
振り返ればこんな景色が迎えます

南向きになるので、や逆光気味。
雲がなければかすかに富士山も見える。

右にもルートがあって碑のある山頂に続く。

冬の積雪のあとの早朝は
幻想的な白い世界がひろがる。
さらに上へ向かうコース

美し森の山頂からさらに上に向かう遊歩道。

今日はバス。


 ◆ 美し森山頂周辺の散策
到着記念の碑。

写真撮影用の額縁

額縁の中は合成ではありません。
本物です。

ここにあるレストハウスはちょっと雰囲気がない。アイスクリームとか商品を宣伝する板が何枚も歩道脇においてある。
これってひとつあればわかると思うし、こんなにあると、逆に買う気をなくす。


 ◆ 美し森 山頂周辺

ひきたつ赤い葉

これを入れて八ヶ岳を撮影して下さい。
と言わんばかりの赤。
すすきもいい感じ

緑や黄色に変わって
主力メンバーはすすき。
くだっていく

東の雲が少なくなってきた。

それではそろそろ移動しましょう。

現在、8時18分

 ◆ 美し森からスキー場へ
そう言えば、この上のスキー場ゲレンデから見る八ヶ岳も凄かったはず。

冬にお世話になっているスキー場の
上部にある主に職員向け駐車場へ。


 ◆ 研修センター脇から 地図

道路脇にあったもみじ

黄色からオレンジにうつりかけ。
この2〜3色の感じがなかなかよろしい。

ゲレンデは立ち入り禁止

自由に入れると思ったら甘くなかった。
有刺鉄線(電流付き)が張りめぐられ
残念ながらここからの進入は不可能。

それでも、望遠を使って撮影開始。
パラレルコース

メインコースから分岐するパラレルコース。

カラマツの色づきも程よい。

さて、それでは正規スキー場駐車場へいくことにするか。

 ◆ 正規スキー場駐車場へ
車はまばら。

そりゃそうだ、時刻はちょうど9時。
これからたくさん人がやってくる。

場内アナウンスがリフト運行のお知らせを告げる。
クワッドで行けるのね。往復1200円
レストハウス内部。

冬のここは、レンタルスキーのセンター。
変わればかわるものだ。


 ◆ サンメドウズ 大泉清里スキー場 サンメドウズHP

センターハウス前

いつもはここはスキーヤーでいっぱい。
冬とは違いすぎる景色。

ひまわり畑と八ヶ岳(赤岳)

ひまわりは当然ながら瀕死の状態。
ぎりきりのひまわりと八ヶ岳の競演

ここの景色はど迫力!

おすすめの撮影場所。
山裾の紅葉

まんだらの緑のじゅうたんに、赤がちょこちょこと。
もう少しで黄色に埋めつくされるか。

それでは、この八ヶ岳を一番美しく見える場所へ移動しよう。

 ◆ 八ヶ岳高原ラインと旧道で平沢峠へ 地図
サンメドウズ



八ヶ岳高原ライン
(学校寮前)



R141



旧道



平沢峠
八ヶ岳高原ライン(学校寮前の道)

ちょうど紅葉の真っ只中。
道路脇には黄色と赤の紅葉が連続。

平沢峠 駐車場

文句なし、完璧な青い空。
ちょっと雲が欲しいくらい。

 ◆ 平沢峠から八ヶ岳 地図

獅子岩から南アルプス方面

いつもは邪魔だなあと思っていたゴルフ場
きょうは紅葉とグリーンが美しく映えてなかなかよろしい。

甲斐駒ヶ岳とグリーン

このシチュエーションはすごいなあ。
グャーングリーン場ではどんな景色に見えるんだろう。

そう言えば、この日は男女とも若手が活躍
大激戦のプレイオフだった。
(帰宅して見てました。)
獅子岩途中から

いつも思う疑問
どういう角度から見ると、ここは獅子岩に見えるのか。

他の観光客も「見えないよなあ」(笑)

景色がいいから文句はありませんが。

 ◆ 平沢峠から八ヶ岳牧場〜海ノ口へ
平沢峠



R141



八ヶ岳牧場
天文台方面も抜群の景色。

彼方の瑞垣山の紅葉も見事!
クリスタルラインもいいかも。(笑)
農道の中を抜ける

すでにキャベツは都会人の胃の中。
いやすでに排出か。(笑)



ページトップに戻る NEXT



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2009 kawara all rights reserved  since 2002.7.28