HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
感動の樹海ラインから六十里越(雪割街道)へ その3 | ||
◆ 樹海ライン〜六十里越道路〜田子倉湖 | 2009年10月25日 | |
只見線と並走する六十里越道路 | |||||||
|
◆ 県境の金泉橋 | 地図 | |
金泉橋 ▼ R352 ▼ 檜枝岐 |
樹海ラインの新潟県側を走破し、この橋を渡ると福島県側。 ここからはどんな樹海が待っているのか。 新潟側は樹海というより山岳スカイラインだった。 |
◆ 新潟県から福島県檜枝岐へ |
渓谷の紅葉 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 山間の村の中を走る | ||
こんな場所に集落があったのでびっくり。 本当はこの周辺に車を停めて 写真の右側ののんびりした景色を 撮影したかったんだが、 たまたま、後ろに3台ほど車がついて来たので断念。 |
◆ 樹海の中を走る | 地図 |
山肌は紅葉のじゅうたん |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 尾瀬 御池入り口 バスターミナル | 地図 | |
R352 ▼ 御池 |
尾瀬までは専用シャトルバス。 その場合には駐車料金 1000円 尾瀬檜枝岐温泉観光協会 |
|
ここから先は基本2車線。 |
◆ 完全2車線の快走路に変身 | 地図 |
ミニ尾瀬公園 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 風情ある紅葉の道を走る | ||
R352 | 午前中の樹海ライン(新潟側)を走ってなかったら 車の中で雄叫びの連続だったかもしれない。 |
|
シェルター入り口の駐車場所 思わず車を停めてしまった 渓谷の紅葉 |
◆ スノーシェルターと紅葉 | 地図 |
スノーシェルター入り口の紅葉 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ R352からR401を経由してR289、そしてR252で只見ダムへ | 地図 | |
せせらぎ街道を彷彿させる快走路。 集落の区間を除けば 実に気持ちのいい道。 |
||
開放的なR401〜R289 田舎の道はどこも快走路。 思う存分走れます。 |
||
只見ダム 地図 ダムのほとりにはドライブイン。 こでちょっと休憩して 田子倉ダムへ。 |
◆ 田子倉ダムへ | 地図 |
田子倉湖へ登る道 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 田子倉ダム | 地図 | |
六十里越 (R252) |
ダムほとり 実はダムに来るのは初めてなんで どこまで車を入れられるかわからず。 ここに車を置いて記念写真だな。 白い車の右隣あたりがいいか。 |
|
ダム下 午前中が快晴なら もっと素晴らしい景色。 |
◆ 紅葉真っ盛りの六十里越道路 | 地図 |
紅葉の中を走る六十里越道路 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 駐車スペースも豊富 | ||
◆ スノーシェルターの道を走る |
紅葉全開直前 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 日本百名道 番外編に認定 |
思わず「わお〜〜!」のプラインドカーブ |
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 六十里越トンネルへ | ||
六十里越トンネルへ 段々と高度を上げるため、 紅葉も終りかけ。 |
||
直前の紅葉ポイント 駐車スペースがある橋のたもと |
◆ あいよしの滝上流 | 地図 |
ちょっと遅し |
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
◆ 小出ICへ | ||
縦列駐車 地図 私が停めた時にはと4〜5台しかいなかったのに、撮影を終えて後ろを振り返るとご覧の状況。 ほとんど道路の状況なんて誰も考えていない様子。 ここは一応ブラインドカーブ何だけど。 |
||
R252で小出へ 帰りの渋滞を回避するために、途中神湯とふれあいの里で温泉休憩。 地図 高速に入って渋滞を確認し、のんびりと東京へ。予定どおり、渋滞を回避して圏央道経由八王子ICで帰還。 往復の高速代は2000円なり。 |
||
BACK | ページトップに戻る |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2009 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |