HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
秋晴れの伊豆半島ツーリング  その1
  伊豆スカイライン〜白浜海岸〜奥石廊崎〜子浦〜雲見 2009年11月3日
雲見海岸

◆久しぶりに天気予報がまずまずの正解をした11月3日、やはりこの日は晴の特異日らしくさわやか!これぞ秋晴れという天気にも見えるが、肝心の富士山は雲が邪魔をしている。

◆富士山へは最近東名を利用している。時間とお金が相当節約できそうだ。

 
本日の走行距離    433 q 平均燃費   9.2  q/L


 ◆ 雨上がりの伊豆スカイライン
自宅



厚木西IC



小田原厚木道路



箱根新道



県道20



伊豆スカイライン
昨夜からの雨で、伊豆スカイライン入り口の路面は池ができていた。
まさか凍ってなんかないよね。
志賀草津道路の渋峠とか、ビーナスライン、メルヘン街道なんかは午前中は積雪で走行は厳しいかも。

午後は溶けていると思いますが。

ただいまの時間 5時37分

入り口に素晴らしい情報が
全線200円特別料金
誰も走らないスカイラインをしっかりとアクセル踏んで走る。
燃費計の数値がどんどん下がっていく。

 ◆ 滝知山の夜明け  1 地図
水平線の雲の上に太陽が顔を出す

滝知山展望台で夜明を待つ

時間的にはそろそろ太陽が見えていいのだが、
よく見ると太平洋上に、昨夜雨を降らせた雲の一群が張りついている。

富士山側

富士山山頂部分がほのかにピンク色になった。
夜明は近い。
富士山上空の雲もなかなかよろしい。
夜明直前

空の色も青くなってきた。
太平洋上の赤みが増し
いよいよ太陽の登場直前だ。

 ◆ 駿河湾と太平洋
伊豆スカイライン 夜明を見た後
車に戻って移動。
太平洋側の展望台へ。

太陽の光を車で隠して1枚

 ◆ 東伊豆の夜明 その2
雲隠しの夜明の太陽

大島の夜明け

太陽の右側にたたずむ大島。

天城高原方面

うすい雲の中に
天城高原の山々が連なる。
左の台形場の山は大室山?

ピンク色の富士山

滝知山山頂展望台からの撮影。
掲載順を間違えました。

 ◆ 200円の誘惑にまけて全線走破
伊豆スカイライン



天城高原



県道111



R135



尾ケ崎ウイング



白浜海岸
玄岳から

S字カーブに雲の切れ目から太陽があたる。
亀石で休んだ後、どうしようかと一瞬迷う。
いつものように、修善寺経由でだるま山ぃ向い、西伊豆〜西天城高原〜R136で伊豆の南端まで行くか。200円を活用して東伊豆を南下するか。

200円の誘惑に負けました。
ただし、亀石の先の伊豆スカイラインは民家が見えたり、水田地帯を走ったりで、およそスカイラインとは思えない区間。

個人的にはあまり好きではない。


 ◆ R135 東伊豆の最難関区間 地図
絶壁の上を走るR135

北川温泉前

東伊豆は、赤川温泉を下って、いつも素通りするライオン岩、そしてこの北川温泉までは、海と並走する区間。

風の強い時は潮をあびる。(?)
本根岬対岸付近

東伊豆R135で最も断崖の上を走る区間。
ここから尾ケ崎ウイングまでは
海岸山岳スカイラインの様相。
尾ケ崎ウイング

海岸途中まであった遊歩道は
相変わらず閉鎖のまま。

ここは1月中旬から2月にかけてアロエが彩りを添える。

 ◆ 一気に下って白浜へ
尾ケ崎ウイング



白浜大浜海岸
いつもの中央海岸の駐車場が満杯だったので大浜へ移動。

 ◆ 白浜大浜海岸 地図
彼方を見つめる女性サーファー

出陣開始

たしか、一人でやってきた女性。
太平洋に向かって歩きはじめた。
いい波に乗れました

やっとこんな写真のタイミングに出会えました。
いろんなサーファーを追いながらようやくゲット。
波を求めて

大きな波を見ても、
全然びくともしないでたたずんでいるサーファー。

私は怖くて逃げてしまいそうな波の高さでもへっちゃら。

 ◆ 白浜大浜海岸
季節はずれの白浜は穏やかな春の装い

砂の改良工事中

いつもは防護柵はすべて取り除かれ
近くでは重機が砂の掘削作業をしていた。

砂浜の維持は大変だ。
まるで夏の砂浜

夏は人だらけなんで
こんな写真はこんな時期にしか撮れない。

白浜は真冬でも真夏のような写真が撮れる。
この明るさは素晴らしい。
鳥の散歩

望遠で景色をさがしていたら
なにえ白い物体が動くなとおもったら鳥だった。

なかなかユーモアな歩き方をしていた。
(動画はなし)


 ◆ 無料駐車場から
白浜海岸



R135



R136



多々戸浜
白浜大浜はここしか無料Pはないと思う。
8時半を過ぎると1回あたり1000円となる。

サーファー以外は30分程度は無料にしてほしいなあ。
撮影のために車を奥置く場所さがしが大変。

 ◆ 多々戸浜 地図
美しい透明度あふれる多々戸浜


上空には宇宙船を思わすような巨大な雲が。

伊豆半島上空のみ雲がいる。
こっちも決定的写真か?

力で波を押さえ込んでいる感じ。
しかあ凄いね。
私には世界。

砂浜をはしごしたので、
きょうはこれで打ち止め。

弓ヶ浜をパスして奥石廊崎へ

 ◆ いつもの奥石廊崎  あいあい岬 地図
相変わらずの景色が広がる。
夕すげ公園

珍しく今日は風もほとんどなく
ここまでの歩くだけで汗をかく。
気温はそんなに高くないが
太陽の光と熱が強い。

おっと鐘は鳴らしません。

ここからの景色は素晴らし員だが
ここに来る人はほんと少ないだよなあ。

 ◆ 奥石廊崎
空気が澄みわたる

観光船か漁船が行き交う

太平洋の色も蒼い。
あいあい岬展望台から

ワンパターンの写真。
ちょっとアップ

ここではPLフィルターを少し使ってみた。
保護フィルターの上に装着したため、
広角側では周辺がケラレてしまった。
大丈夫なものものだけをアップしていたら
いい写真がなくなってきた


 ◆ 子浦付近
このカーブのガードレールの外からが絶景なんです。

 ◆ 子浦海岸 地図
広大さを感じる海

双子の島

なぜかオーム(ナウシカ)を思い起こす島)
絶壁下のオフロード

いつもここに来るとこの道が気になる。
次回こそ走れるものなら挑戦したい。
オームの行進

同じ方向に向いているのが面白い。

 ◆ 雲見海岸に異変 地図
R136



雲見
雲見大橋

絶好の撮影ポイント
歩道部分をもう少し広くできるような設計にして欲しかった。
右側の堤防、船着場(?)の先端部分が崩落していた。
台風か人為的なものなのか。不明。

 ◆ 雲見海岸
広角レンズで一杯に撮影

アウトバックと記念写真

雲が半島上空に張りついている感じ。
洋上場何一つない景色。

彼方には静岡県の海岸線が続く。
牛着岩とスキューバ用船

夏ほどには多くないが
それでもひっきりなしに牛着岩周辺に
ダイバーたちを運んでいる。
牛着岩と富士山

う〜〜〜〜〜ん
なんで一番いい場所に雲がいるんだ。

 ◆ マーガレットラインを北上へ
最後の1枚を撮影して
お待たせ、
マーガレットラインの白眉を走る。


ページトップに戻る NEXT



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2009 kawara all rights reserved  since 2002.7.28