HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
晩秋の富士山周回ツーリング その2 林道編
  富士山林道〜軽水線〜富士線 2009年11月21日
富士山 林道富士線

◆朝霧高原での撮影会を終え、残りの時間をどこで過ごすか。時間は午後1時15分。このまま中央道に乗ればノン渋滞で帰れるが、この素晴らしい天気を残して帰るなんて到底考えられない。今日は夕陽までいることにして、昨年以来はまっている富士山の林道に向かうことにした。

◆県道71号からR138にはいり、道の駅鳴沢を過ぎたところで右折、富士てんスキー場から軽水線へ。

◆荒涼感あふれる植林地帯で撮影した後、通行止め解除を期待したが道路情報通り通行止めだった。
本日の走行距離    396 q 平均燃費   9.6  q/L


 ◆ 林道 軽水線
朝霧高原



県道71



R138



ふじてんスキー場



林道 軽水線
道の彼方に富士山
荒涼感が素晴らしい植林地帯
荒涼な場所を素晴らしいという表現は、何か似合わないような気もするが。

 ◆ 植林地帯 地図
新たに植林された道から

開放的な植林地帯

あと10年もすれば、ここも林の中に様変わり。
楽しめるのも今のうちか。
誰もいない林道

12月初旬には通行止めになる。
最後の林道走行。
富士山とアウトバック

富士山が一番広大に見える。
富士線だと近づき過ぎてしまう。

 ◆ 軽水線 
空は青くとも荒涼な雰囲気は変わらず

静寂な時間が過ぎていく

下界のR138を走るトラックの警笛が
たまに遠くから聞こえてくる。
それ以外は何もない。
森林が幼いために鳥のさえずりもない。
本栖湖・南アルプス方面

新たに苗木が植えられたため
アウトバックでの進入が不可能になった。
荒野のアウトバック

本当は別の場所に入れかったのだが、
すでに苗木が植えられていた。
入口ぎりぎりの所に停めて撮影。

 ◆ 探検 軽水線 地図

終点まで探検。
路面はこんな感じ。
このあたりが一番ハードな場所。

春に比べ、舗装区間は増えているので、来年あたりには全線舗装が実現か。
軽水線 通行禁止

前回は通行可能だったが、工事中のために通行禁止。

ということは、
林道富士線に行くには一端下界に降りることになるのか。


 ◆ 林道 軽水線
軽水線 さらに上部へ

キーーーという鳴き声のあとに

ケーブルTVでやっている「ビッグキャット」で
よく聞こえてくる鳴き声が聞こえた。
そして植林地帯を走る音。

カメラを向けると親子? カップル?
のかもしか?が走って逃げる。

もしかして私はデートの邪魔をしたのか(笑)
朝霧高原を眺望

植林帯の隙間から朝霧高原を眺める。
さっきまであそこのどこかにいたんだ。

 ◆ 一端下界に降りて富士線へ
ふじてんスキー場から別荘地区を通って富士線の入口へ。
近道は別荘地のどこかにあるんだが、曲がる場所を忘れた。

創造の森のところを右折して全線を走破。

そして最初の展望地へ到着。

 ◆ 林道富士線 地図
富士山の斜め切り

本栖湖・北岳・甲斐駒ヶ岳

今頃、本栖湖の駐車場にはカメラが林立か。

八ヶ岳はさすがに雲の下

空気が澄んでいれば、
こちらにも素晴らしい景色が広がる。
富士山アップ!

ここからは森林に邪魔をされるが
それでも迫力の富士山。

 ◆ 富士線
1.5車線道路
バックには南アルプスと八ヶ岳。

ここがお気に入りの場所。
この林道を走れば、当然この場所が一押しになる。

 ◆ 富士山に向かって一直線 地図
白線と影が一致

カーブにある駐車スペースから

撮影場所が駐車スペース兼展望台。
3台くらいならここに停めて、周辺をあるくとよい。
左側の崖も今なら登ることができる。
林道軽水線 植林地帯

さっきの植林地帯。
上から見るとすかすかの坊主頭状態。
崖の上から

ここからは、南アルプス、朝霧高原が一望。
夕日があたって素晴らしい景色が広がる。

 ◆ 1日の終わり   夕日と日没後の空を楽しむ
楽しい1日をありがとう! 

まぶしい、最後の太陽のあがき

撮影の時はいつも太陽の位置を確認する。
そのために日焼けが・・・。

夕日前の太陽だと長時間の観察は危険だろう。

さっと見て、さっとシャッターを押す。
夕日の西側を拡大

太陽をはずして
夕日にそまる山並みを撮影。
もうちょっと引き寄せてもよかったかも。
いよいよ太陽の終わり 

太陽の周辺が赤くなり
1日が終わる。

この後にひろがる空の色の変化に期待する。
観光地だと、夕日が沈んだ瞬間に
多くの方は立ち去っていくが
そこから30分はがまん。

そうすると素晴らしい空が迎えてくれる・・・・・はず。

 ◆ 太陽が沈んだ後にこそ美しい景色がやってくる
さっそく三日月が空に登る

太平洋方面の空

直接太陽を撮影するのは技がいるようで
どうも私は苦手。

なので、日没後にゆったりと撮影する。
その方がいい空を見えるよ
2本の木と三日月

三日月といえば、
今日の車の中は最近入手した「絢香」ベスト。
神様の意地悪はいつまで続くのか。

しっかりと直して復活してもらいたい。

彼女の歌の詩がいいんだなあ。
一番のお気に入りは「おかえり」
世の中を変えようとしている大人の存在に気づいた
その部分が特に好き。

いつもドライブの最後に聴いている。
寒さが身に沁みる夕暮れ

昼間は暖かかったが、
さすがにここは1500mはあるので
太陽が沈むと寒い。

今日1日の素晴らしい天気に感謝して
晩秋の富士山ツーリングを終える。

この時間なら渋滞も回避できるだろう。


BACK ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2009 kawara all rights reserved  since 2002.7.28