HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
雨の佐渡島上陸、カサをさしてのツーリング開始
  佐渡汽船〜大佐渡スカイライン〜尖閣湾 2009年7月26日PM
姫津漁港に向かう道

◆開けない梅雨空をちょっと恨みながら、しかし往復2000円という破格のフェリー料金(車)に魅せられて、最後の割引の日に佐渡へ渡る。はたして、少しは天の神さまは微笑んでくれるのだろうか。

◆行く前から悪い天気ということがわかっていて、しかも帰るまで晴マークが着く気配さえないという、私にとってはかつてないツーリングになった。

◆相手は空の神様、予約をしないといけない場所だからそんなこともあるさと、気持ちを切り換えていざ佐渡へ向かった。
本日の走行距離    490 q 平均燃費   10.2  q/L


 ◆ 往復2000円(車)で佐渡へ 佐渡汽船   地図
新潟港



おおさど丸



佐渡島
両津港

5月30日から7月26日の土日祝、カーフェリー車載料金が往復2,000円に!
これと人間一人分の料金で往復6380円。(通常料金30000円)

こんなことでもなければ、2日でぐるりとまわれる佐渡にツーリングに行くというのはなかなかないな。

6月上旬に予約状況を見ていたら最後の日が開いていたので即座にゲット。これに、ETC1000円を合わせれば、往復1万円で佐渡に行けるというスグレモノ。
佐賀関〜三崎航路の船に比べダントツで大きい。青函フェリー(7000トン)よりは小さく、このおおさど丸は5300トン。

 ◆ 日本海を北西へ

恒例の海猫撮影タイムが始まる

今回パソコンを忘れたので、8GBSDカードのみ。2台体制なんで2日撮影しても十分に間に合うと思うが、瞬間移動物体の撮影練習の開始。

今回のテーマはできるだけアップで撮影すること。
なんとか1枚鑑賞に耐えるものが撮影できた。
パパ、空が灰色だね?

大丈夫だよ、パパが来たからにはきっと晴れるから。

ホント!(^o^) 佐渡でパパと一緒に泳ぎたいんだ!

パパの得意なドルフィンキックを教えてあげよう

やったー!



幸せな空気が漂ってます。

佐渡が見えてきた

雨はなんとか回避している。
山の上からは雲海が広がるのか。
下界が見えさえすればOK。

 ◆ いよいよ上陸、空は・・・
新潟



佐渡汽船行路
(R350)



両津
デッキの上で曇空と佐渡の山々を確認して車の中で待機。
船の口が開いてさあ出陣だ!
ありゃーーー

なんでやねん。ほんの20分前は曇だったのに。雨のお出迎えかい。

予定では佐渡島の全貌を確認するために大佐渡スカイラインに向かうはずだったのだが。
海岸線をまわって宿へいくか。
いやいや初志貫徹。時間はまだ3時。山に登った後でも海岸線はまわれるぞ。


 ◆ これが精一杯の景色 〜大佐渡スカイライン〜 地図

白雲台

現在工事中で一番の景色のいい場所にはいけない。
さぞかしいい景色が広がりそうなんだが。

ここから大佐渡スカイライン

白雲台までの道は自衛隊の施設に向かうものなので、路面はアスファルト舗装ではなく石畳のようになっていて乗り心地は最悪。走行音が延々と続き不快。
白雲台から先は快適な舗装路。

真白い世界に突入!
ヘッドライト、前後フォグ全開。
速度30キロ以下。

超安全運転が続く。
いったいどんな場所を走っているのかかいもく見当もつかない。
大佐渡スカイライン展望台

せっかくつくっていただいた展望台なのに、これではなにがなんだかわからない。

写真をみる限り本土まで含め素晴らしい景色が広がっている場所のようだ。

明日のリベンジを期待してさらに進む。


 ◆ 海岸道路で尖閣湾へ
大佐渡スカイラインをくだる。
途中佐渡金山あり、見学するかとも思ったが時間的に厳しいのでスルー。

海岸道路を右折して、明日の予習をすることにした。平根アというところまでとりあえず進んでUターンしてホテルへ向かうことにする。

その途中に、どうも気になる水田の中の道に進入。あとでわかったがこの道は遊歩道。雨で誰も歩いてなくてよかった。

雨は降り続いている。

 ◆ 尖閣湾 地図

尖閣湾をバックに


かさを指してカメラを雨から守りながら撮影。
断崖の上の道にアウトバックをおく。
まずまず絵になる場所だ。

展望スポットに向かって遊歩道を歩く


遠くに尖閣湾の遊仙橋が見える。
断崖ぎりぎりまで歩いていくことにする。
草むらは雨で濡れ、ズボンが緑に変色。
どこに溝があるか確認しながら歩く。
佐渡島を象徴するような断崖

佐渡島の北と南の海岸線は
断崖と奇岩が続いている。
この尖閣湾はその典型的な場所。


 ◆ 水田の道 地図

夕暮れを待つことにした

ホテルに連絡すると、夕食が7時でお願いしたいとのこと。
ホテルまでここから15分ほど。
真っ赤な夕陽は期待できないが、
哀愁ただようこの断崖の上で時間一杯まで過ごすことにする。

青い空の下で走ってきたこれまでと違い
今回はずーーーとこんな天気が続くのは必至。
こういう時の写真に慣れていない私には
この雰囲気を表現するのは手ごわい。
雨の中、かさをさして周辺を歩く


かれこれ1時間近くになるが、ずっと自分一人。
雨は降っているが、なんとも贅沢な時間。
と思えるようになってきた。

晴れていたら他の観光客が歩き回って、
騒音の中でさっさと撮影して逃げ出すのだろうが
今は雨音と日本海の荒波の音しか聴こえて来ない。
そろそろ時間だ
水田の道から県道45に移動する。
県道からは水田の向こうに日本海が広がっている。
この景色は明日も何度も見ることになる。

 ◆ 姫津漁港に向かう 地図
尖閣湾



県道45



姫津漁港
ホテルに向かう途中、海岸方向にまっすぐな道がみえる。
なんか北海道みたいだぞ。

これは走るしかないなあ。
両脇の建物がなければ、ここは北海道ですといっても絶対ばれない。(笑)


日本海に突き進む直線道路を走る。

 ◆ 姫津大橋 地図

姫津に向かう道 PART2


直線道路は断崖の手前で左に向かう。
姫津の奇岩が正面に現れてきた。
営業終了の姫津大橋
てっきり自由に渡れると思っていたら
有料だった。
しかも営業時間は9時〜5時
アウトバックと一緒に記念写真

ここまで来た証。

 ◆ 姫津から七浦へ

夕陽手前
海面に夕陽が照らされ、さらに濡れた路面にもその光があたっている。

雨だし、空は灰色だが、日本海に浮かぶ佐渡島の雰囲気をたっぷりと味わっている感じがした。したことにしよう。

そして、ホテルへ直行。
七浦海岸 夫婦岩


6時半過ぎにホテルに到着。
目の前には夫婦岩という七浦海岸一の夕陽スポットがある。
予定ではここの夕陽を撮影するために
このホテルを予約したのだが、徒労に終わった。

夕陽がなければただの岩にしか見えない。

さて、明日のツーリングは一体どうなるのだろうか。
このまま雨のままで終わるのか
あとは天気の神様のご機嫌をとって
少しでもいい天気を期待することにする。


BACK ページトップに戻る NEXT



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2009 kawara all rights reserved  since 2002.7.28