HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

  2006年の旅     リアス式海岸の白眉、越前海岸・若狭湾を快走
  東尋坊〜越前海岸〜奥琵琶湖〜三方五湖                 2006年8月6日
越前海岸 呼鳥門

◆夏のツーリング4日目、金沢から天の橋立までの海岸線を走破する1日。周知のとおりこの海岸は日本でも有数のリアス式海岸。特に若狭湾は有名。奇岩の連続する海岸道路はやはり楽しい。

◆越前海岸では海岸道路だけでなく、すぐ上を走る山の道路を発見。(ちょっと大げさ)でも上から見下ろす海岸線はまた格別の美しさがある。岩ばかりだとちょっと食傷ぎみだったので、、新しいポイントの発見はラッキーだった。

◆敦賀から一旦奥琵琶湖に移動。下りの国道の渋滞を見ながら、Uターンして三方五湖に行くには時に混んでいたらどうしようかと危惧したが、行楽客の動きを考えると午前中登り、午後にに下り線を走るというのが渋滞を回避する最良の策。偶然とはいえ、見事に渋滞をはずして快適に三方五湖に向うことができた。

◆今日の最良の道路はやはり三方五湖レインボーライン。清々しい夏の天気の下で素晴らしいドライブが堪能できた。景色もいい、道路も楽しい、結構すいている、三拍子揃った日本百名道だった。

  本日の走行距離  397Km


 ◆ 金沢から一路東尋坊へ
お宿
金沢YH

 ▼

卯辰山公園

 ▼

国道157号

 ▼

国道8号

 ▼

国道305号

 ▼

東尋坊

金沢YHは卯辰山公園の中にあり、すぐ側の展望台はちょっとした夜景のスポットにもなっていた。前日の夜ちょっと足を伸ばしたが、そよ風がそそぐデートスポット。
一夜明けて東尋坊に出発する前に再度訪問。

         地図
まずまずの眺望。

で、あっという間に東尋坊の海岸に移動。
 ◆ 東尋坊                                地図
              雄島(おしま)     地図
東尋坊の北にある無人島。赤い橋が印象的。東尋坊に行く時の準備として撮影。説明文ではこの赤い橋をわたって島内を自由に歩けると書いてある。時間があれば楽しいかも。でも今日はいつもどおりメニュー多すぎで東尋坊に急ぐ。
             柱状摂理の岩が続く
東尋坊は何カ所か駐車場がある。東尋坊タワーの方は有料で500円、他はお土産物屋付属で無料。まあ多分帰りに何か買わないといけないだろう???
今回は500円払ってタワー側に駐車。
ただ、とちらかというとさびれていて、岩場もメインの場所まで少し歩くことなった。
       このあたりが東尋坊の中心の柱状摂理
柱状摂理と言えば、三重県の楯ヶ崎に2年前に行って、その圧倒的な姿にダウンしたが(笑)、それだけに東尋坊程度では驚かない自分がちょっと恐い。
             遊覧船乗り場
岩場の遊覧船は、上から見るととてもおもしろそうだけど、水面から見えるのは全部同じ色と形をした岩ばかりなので、あまり長いと飽きてしまう。せいぜい30分が限度だろうか。
         中心部のレストラン前展望台から
               東尋坊と雄島
遠く見えるのは、先程いた雄島。右の方に赤い橋らしきものが見える。
 ◆ 越前海岸までの美しい海岸線を快走
東尋坊

 ▼

国道305号

 ▼

越前海岸
呼鳥門
東尋坊から石油備蓄基地の脇を通って越前海岸に向う。
ステキな海岸が続くシーサイドロード。
越前岬の一番人気『呼鳥門』に撞着
 ◆ 越前海岸 呼鳴門 地図
        現在は通行禁止になっている呼鳥門
かつてはこの洞門の下を車が通れたようだが、現在は危険となったので途中でストップ。代わりにトンネルが造られた。
呼鳥門の写真を撮り終えて振り返ると、山の上の方に車が1台。そして撮影している人影。これはいい!と車に戻りナビで道を探して一目散にその場所に移動。
           呼鳥門を見下ろす絶景地   地図
海岸ばかりを走ってきたので、ちょっと見飽きていた私にとって、この景色はナイスショット!
これはお薦め、道もそんなに悪くない。
入り口はこちらから  地図
            山の道を進むと棚田
かつては水田近いだったが、現在はこのあたりの特産の水仙を栽培していると説明してあった。ここもなかなかの眺望。
     さらに進むと越前岬を見下ろす展望地
灯台と水仙ランド水仙はこの地域の超有名な花になっている。

    越前岬水仙ランドHP
    越前町案内
        山の道を海岸道路に降りるとまたまた
なかなか面白い景色がどんどん現れてくるので本当に楽しい。
 ◆ 越前海岸道路を南下
越前海岸

 ▼

国道305号

 ▼

河野海岸道路
890円

 ▼

国道8号

 ▼

県道513号

 ▼

奥琵琶湖
パークウェ
越前海岸を南下し、河野海岸道路(有料)をつかって一気に敦賀街道(国道8号)に出る。
敦賀半島を右に見ながら快適な海岸道路を南下する。
次のポイントは奥琵琶湖パークウェイ(日本百名道)
国道8号から県道513号にはいるあたりでは、下り線は大渋滞。ちょうど休日の午前なのでレジャー客で混雑しているのだろう。
ちょっとまて、もしかしたら、奥琵琶湖が終わったらこの道をまた通って三方五湖へ行くのに、どうするんだ。
 ◆ 一番いいとこは通行止め 奥琵琶湖パークウェイ 地図
             琵琶湖湖岸を快走
海とは違い潮風でなく普通の風を浴びながら走る。残念ながら、東側の入り口付近は崩落のため通行禁止。西側から回り込んで湖北町へ向う。
           山方面には道路の跡
本当ならあそこあたりを走れるのかなあ・・・・ちと残念。
さてさてどこまでいけるのだろうか。
         バイクもぞくぞくとやってくる
          ついに打ち止め   地図
湖北町のところでストップ。これから一番いいところを走れそうだったのに。残念無念!
仕方なく、Uターンして今度は国道286号で国道8号に向う。果たしてさっきの下り渋滞は見事に解消し、ノン渋滞で三方五湖レインボーラインへ!
 ◆ 国道8号をノン渋滞で北上し三方五湖へ
奥琵琶湖

 ▼

県道286号

 ▼

国道8号

 ▼

国道27号

 ▼

三方五湖
三方五湖レインボーライン入り口
(日本百名道)

料金は1000円なり

  地図

  公式HP
 ◆ 三方五湖レインボーライン 地図
                 日向湖
美しいリアス式海岸。いかだがたくさんあってとっても雰囲気は良かった。
             一気に梅丈岳山頂へ
第一駐車場からリフトで山頂へ。ここはここまで来ないとほとんど意味がない。途中にもいくつか展望所はあるが、ここにくればすべてが解決すると言ってもいいくらい景色は抜群。
            日本百名道撮影ポイント
レンズが18mm−70mmだったので、ここまでしか拡大できなかったが、紹介されているのはこの部分。
百名道にふさわしい距離、景色、ワインディングを兼ね備えている。天気が良かったこともあるが、素晴らしい快走路!
              東側方面の眺望
             梅丈岳山頂公園
バラ園とか誓いの鍵とかいろいろ企画ものがある。
              山頂へのリフト
これは下りです。
 ◆ エンゼルライン 地図
    天の橋立に向う途中にあったエンゼルライン
           かつての料金所
かつては結構賑わっていたのだろう。しかし無料化された今、たしかに景色はいいが、草刈りもされてなく、山頂の駐車場からは草にさえぎられて何も見えない。
やはり無料化になるとこうなる運命か。ちょっと残念
道路はなかなか楽しいのになあ。


ページトップに戻る

旅のレポート 日本百名道 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック 更新履歴 掲示板

HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28