| HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU | |
|
||
| 一夜明けると、真っ青な空の下に白い世界が広がった! | ||
| ◆ 草津国際スキー場 Webサイト | 2010年2月21日 | |
![]() |
||
|
||||
| ◆ 前日夜の徘徊 | ||
自宅 ▼ 八王子IC ▼ 圏央道 ▼ 関越道 ▼ 渋川伊香保IC ▼ 榛名山 ▼ R292 ▼ 草津ナウリゾートホテル |
バレンタインデー対策か? 伝統ある草津に似合うかどうかは評価が別れるかも。 |
|
| ここの焼きとり屋さん、結構いけました。 |
||
| ◆ 早朝、快晴の草津 (草津ナウリゾートホテルより) |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 今日のメンバー | ||
![]() |
みんな私より20歳は若い。 スキーの足前はこれからですが。 白焼けしてもらいました。(笑) |
|
![]() |
さあリフトに乗って、青空へGO! |
|
| ◆ 本白根に向かってさらに登る |
![]() |
||
|
|
|||
![]() |
|
||
|
|||
|
|||
| ◆ 山頂行きゴンドラへ | ||
| 志賀草津道路を横断してゴンドラ乗り場へ。 |
||
| ゴンドラ乗り場までは車で行ける。 |
||
![]() |
ゴンドラは9時出発。 あと10分あまりある。 山頂ゲレンデを独り占めだ。 |
|
| ◆ 逢の峰ゲレンデ下部 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ リフトの景色 | ||
![]() |
逢の峰山頂へ | |
| ◆ コースではないが抜群の景色 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 本白根ゲレンデ山頂へ | ||
![]() |
こちらの山頂からだと北アルプスは見えるか? |
|
![]() |
突然あらわれた黒装束。 雪の中に隠された爆弾を捜索中(笑) |
|
| ◆ ゴンドラ駅方面 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ こんな素晴らしい天気なんでにこやか! | ||
| これなら誰だかわからないから 顔隠しなしで。 |
||
| ◆ 横手山山頂 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ トドマツコース |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 本白根の壁 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ あれこれ | ||
| ゴンドラが行く | ||
| 本白根山頂付近 | ||
| ◆ ひこーき雲 |
![]() |
|
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 逢の峰ゲレンデではテクニカルの検定中 | ||
| なにやら上手そうな人たちがゼッケンをつけていたので見てみたら、検定中。 ここでは整地小回りか。 |
||
| ちょっと手の使い方が・・・。 でもみなさんやはりお上手です。 |
||
| 左手があがり過ぎ? 今日は雪質のいいので、検定員の基準も上がるだろう。 初の草津国際だったが、天候に恵まれグッドな時間。温泉があるのが人気の秘密。 景色とゲレンデは志賀の方が上なんだけど。人数はこっちが上のようだ。 |
||
| ページトップに戻る |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
| 大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
| HOME | Grand Touring Japan | MENU |
| © 2010 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||