HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report 2020
2020年 夏ドライブ 清流と秘境をめぐる旅 4日目
地域別レポート
  面河渓〜石槌スカイライン〜UFOライン〜別子ライン〜高屋神社 2020年8月17日
UFOライン

◆前日午後は、暑さの中のドライブになったので、この日は再び高原の涼しいドライブを堪能。

◆東京に戻り、改めて四国の地図を見直すと、魅力的な山の道がまだまだたくさんありますね。しばらく私の中では四国がブームになりそう。今回残念だったのが、ツーリングマップルにはちゃんとラインマーカーで印をしておいたのに、行かなかった中津渓谷から中津山に登る道。これは次回絶対に行きたい道になった。

◆今日は、定番の石槌〜UFOラインをメインに涼しい山の上を走りました。


 ◆ 石槌スカイラインに向う道 地図
国道33号から県道12号経由で石槌へ
前日道後温泉でのんびりした後、涼しい場所で車中泊をしようと、国道33号を南下し道の駅「天空の郷さんさん」に移動。
目覚めてからは、目の前の分岐点から県道12号で石槌スカイラインへ向いました。
思わぬ快走路
久万高原のど真ん中を走るこの道は、面河川の支流を並走するため、とても素敵な渓谷を見ながらの楽しいドライブ。
渓谷美を堪能
トンネルがどんどんつくられているので、いくつかは旧道に入り込んで渓谷美を楽しみました。紅葉が綺麗そう。
旧道と渓谷
このあたり、よくありませんか? ちゃんと道路も入るのでいい感じで撮影できました。
 
 そろそろ石槌スカイラインに近づきました

 ◆ 石槌〜面河渓(おもごけい)
石槌山の玄関口
立派な鳥居が出迎えてくれました。
スカイライン走行前に面河渓を事前調査
中津渓谷に比べると決行広いのでちょっと迷いながら車の駐車場所を探しました。観光的には面河山岳博物館の駐車場において、まず関門を見て、移動して五色河原に車をおいて2つの遊歩道を見るのが定番なのかな。ちょっと時間的には3時間はみる必要ありますね。 
 ◆ 五色河原方面の遊歩道 地図
駐車場前の奇岩
駐車車を降りて川を三田だけで「おお〜すげー」と思い、期待が一気に高まります。
キャンプ場方面に向う遊歩道に一番の絶景ポイントが。
「柩の底」というなんとも微妙な名前間がつけられていたので、まず遊歩道から脇道に入って散策。
これが大正解!
仁淀ブルー全開の超絶景が目の前に現れる面河川
今回の旅で一番美しかった場所
朝日にあたった川面のなんとも美しいこと。
 
 日本一の清流の仁淀川の面目躍如。ここだけ見るだけでお腹いっぱいでした。
さらに歩くと布引きの滝がありましたが、水量が少なく、思わず通りすぎるようなところで、キャンプ場側の遊歩道はUターン。中津中津渓谷はこじんまりとして遊歩道もせいびされポイントが凝縮していましたが、こちらは広すぎてやや間延びする感じですね。


 ◆ 石槌スカイライン   (日本百名道) 地図
平日の9時過ぎなので、車も少なく、存分に楽しめそうな様相
石鎚山登山口までのヒルクライムロードで、渓谷沿いを走るのでなかなかいい撮影場所に遭遇できず。
ようやく橋の上で広いスペースのある場所を発見。
最近おおいブルーライン
自転車走行可能のマークらしい?(多分)
石鎚山を正面に撮影できる区間。(下り方面)
登り道側の正面にはいいアングルで景色は現れない。石槌スカイラインは、登りは走りに、下りは景色を楽しむようち走るといいかもしれない。この道の素晴らしい所は、景色がいいなあと思った場所には必ず駐車スペースが用意されているということ。通常有料道路から無料道路になると、駐車スペースは閉鎖されることが多いが、この道は逆に、これでもかというくらいスペースが用意されている。


 ◆ 石槌スカイラインから瓶が森林道へ(UFOライン) 地図
続いて瓶が森林道へ
最近カローラのCMに使われて一気に有名になってしまった。車の数が以前と比べて倍増。
前回は東から西に向ったが、今回は西から東へ。
早朝なのでやや逆行気味。
写真は西向きに撮影してます。
相変わらずの絶景秘境道路。
お盆明けの平日になったので、あちこちで道路工事が再開されている


 ◆ UFOライン随一の絶景区間 地図
自念子ノ頭(じねんごのかしら・あたま)方面が素晴らしい絶景道路。
読み方が「かしら」なのか「あたま」なのか???
ネットで調べると両方記載されているのでどちらでもよいのかも。
東黒森山登山道から
こちらの登山道は熊笹の襲撃が凄すぎて、今回は長いジャージを車に積んでおいたので、急遽はいて対応。それでも道が見えない状態でただただ歩くのみ。登りはまだしも下りはホントに大変だった。
右下のような熊笹の道を歩いてなんとかここまでやってきた。
登った甲斐のある景色だ。2回目にして最高の景色が出迎えてくれた。
自念子ノ頭の登山道から。
こちらの熊笹はかわいいもので、1箇所膝上があった程度であとは普通の遊歩道。ただし、最後の方は登りが急ですべりやすいので、さすがにサンダルはだめです。
 
左の道が遊歩道。このあと登り道になります。 
 
 絶景天空の道の全景。天気が最高なので感動もひとしお!                    地図
この後終点まで行き、今回は愛媛県側の道をしまった。これは失敗でした。どちらにせよ高知県方面に下って寒風山トンネルをつかって194号で愛媛に行くのがベストでした。

 ◆ 別子ライン                                          地図
驚愕のヒルクライム
全く期待しないまま別子銅山の見学をして走り始めると・・・・・・・これがどんでもない迫力満点のヒルクライムでした。
道路が3箇所みえてますが、登り方が凄いです。
 車は山道好きにはおすすめですね。
 
川之江市に下る道
この後、絶景鳥居でゆうめょになった高屋神社を目指します。
 ◆ 高屋神社 地図
車であと200mくらいまでの駐車場まで行けます。土日はするみたい。
わかりにくいですが、ナビで不動滝カントリークラブで検索して行くと、後は案内板に従って行けば到着します。
 雑誌等で紹介された通りの鳥居がありました。
 
 南向きなので、夕陽は右からあたります。
このままここで夕陽を眺めてもよかったのですが、西向きでなかったので、夕陽の撮影スポットの父母ヶ浜に移動。
 

 ◆ 父母ヶ浜の夕陽                                   地図
 
 
 
 
 
 
お約束のマジックアワー 来ました。
 
ウヨニ塩湖なみの写真が撮れそうです。 
 
 楽しい四国の旅も素敵な夕陽を眺めてドライブは終了しました。
コロナの中で、細心の注意をして感染しない、させないような対応をしたつもりです。
8月24日現在、幸いにも体調の問題はなく健康状態を維持しております。、


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 絶景の極意

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2020kawara all rights reserved  since 2002.7.28