HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
伊豆半島 桜ドライブ 地域別レポート |
||
◆ 伊豆スカイライン〜伊豆高原〜稲取〜松崎〜黄金崎 | 2018年3月26日 | |
![]() |
西伊豆松崎 大沢温泉 | ||
|
◆ 大観山〜伊豆スカイライン |
![]() |
||
天気予報は晴れでしたが、気温上昇で薄い雲が空をおおっています。 | ||
![]() |
||
富士山が見えていたのは、午前だけでした。 | ||
![]() |
||
伊豆スカイライン 滝知山 | ||
![]() |
||
伊豆スカイライン 玄岳 | ||
![]() |
||
玄岳 新しくできていた写真撮影用の展望所から | ||
![]() |
||
広角で撮影すると遠い感じがしますが、実際は短いです。(笑) | ||
![]() |
||
北進する時には富士山が見えてなかなかの区間 |
|
◆ 伊豆高原 |
![]() |
||
亀石峠から135へ移動して伊豆高原へ | ||
![]() |
||
平日にもかかわらずまずまず観光客がいました。 | ||
![]() |
||
しだれ桜系は満開状態でした | ||
![]() |
||
ライトアップされると幻想的になりそうな桜 | ||
![]() |
||
まだ5〜7分程度 |
|
◆ 伊豆高原 桜トンネル |
![]() |
||
こちらはほぼ満開 | ||
![]() |
||
平日なのでよかった。週末は大混雑だったろうな。 | ||
![]() |
||
桜トンネルできてました。 |
|
◆ 稲取 東伊豆クロスカントリーコース |
![]() |
||
東伊豆の風力発電、細野高原へ行く途中にあります。 | ||
![]() |
||
最寄りの駐車スペースは狭いので、シーズン週末は早めに。 | ||
![]() |
||
桜は今週末31日〜1日がみごろ | ||
![]() |
||
いい感じです。 |
|
◆ 西伊豆マーガレットライン |
![]() |
||
道路の整備で桜が激減してちょっと残念。今日は見えるはずの富士山も見えません。 | ||
![]() |
||
松崎近くの桜も間伐されて寂しくなりました。 | ||
![]() |
||
室岩洞近くがなんとか桜の美しさを保っています。 |
|
◆ 松崎 大沢温泉 |
![]() |
||
あと少しで満開 ドラマ「セカチュー」以来毎年きています。 |
||
![]() |
||
洪水で名物の橋が流されていました。 | ||
![]() |
||
バックを黒にすると屏風のような桜になりました。 | ||
![]() |
||
赤い橋の上から、桜いっぱいのアングルで撮影。 |
ページトップに戻る | NEXT |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 絶景の極意 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2018 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |