HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
榛名・浅間山雪道ドライブ 地域別レポート |
||
◆ 榛名〜二度上峠〜浅間山〜ビーナスライン | 2017年3月25日 | |
![]() |
二度上峠(にどあげ) | ||
|
◆ 榛名山 高根展望台 | 地図 |
![]() |
||
久しぶりにきました。 | ||
![]() |
||
イDの聖地 | ||
![]() |
||
道路の雪はきれいに除雪済み | ||
![]() |
||
榛名湖へ |
|
◆ 榛名湖周辺道路 |
![]() |
||
メロディラインのあるストレート | ||
![]() |
||
湖岸のリフト前 | ||
![]() |
||
静かです。 | ||
![]() |
||
浅間山方面へ 県道33号〜R406〜県道54号 |
||
![]() |
||
県道54号の最初は いい道が続きます。 |
|
◆ 二度上峠 | 地図 |
![]() |
||
おだやかな浅間山 | ||
![]() |
||
噴火はこの時間帯は少なめ。 | ||
![]() |
||
山中湖の三国峠からの景色になんとなく似ている。 | ||
![]() |
||
鳥居からは木が邪魔をして撮影は困難。 | ||
![]() |
||
田舎の峠なのに北軽井沢側の道だけは素晴らしい。 |
|
◆ 鬼押出ハイウェー | 地図 |
![]() |
||
ここのストレートは信州の中でも随一 | ||
![]() |
||
上下のアングルを変えてみました。 | ||
![]() |
||
レストラン前 | ||
![]() |
||
こちら側から見る浅間山はとてもおだやか。 | ||
![]() |
||
雪もとけやすく斜面にすじがくっきり。 積雪が多いとまるでソフトクリームのように真っ白になる。 |
|
◆ 鬼押出 |
![]() |
||
鬼押出〜冬季閉鎖中 | ||
![]() |
||
カタログ写真にはほど遠い。 | ||
![]() |
||
嬬恋パノラマライン南ルートから。 | ||
![]() |
||
噴火の勢いが増した。 嬬恋パノラマライン北ルートはまだ閉鎖中だったので、ワープして車山へ。 |
|
◆ ビーナスライン 富士見展望台 |
![]() |
||
富士山は霞んで見えません。 | ||
![]() |
||
雲がドラマチックに広がってます。 | ||
![]() |
||
夕陽を浴びる | ||
![]() |
||
夕陽が雲の薄い部分から必死に存在をアピールしていた。 |
ページトップに戻る |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 絶景の極意 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2017 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |