| HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU | |
|
|
||
| 2017年ラスト・ドライブ 車山〜美ヶ原高原 地域別レポート |
||
| ◆ ビーナスライン〜美ヶ原高原 | 2017年12月30日 | |
![]() |
||
| 美ヶ原高原 | ||
|
||
| ◆ 霧ヶ峰富士見展望台 |
![]() |
||
| 西高東低の冬型気圧配置で富士山までばっちり。 | ||
![]() |
||
| 北アルプスの南端となる乗鞍連峰 左の三角形が乗鞍岳 |
||
![]() |
||
| 御嶽山 富士山に次ぐ国内2位の独立峰 |
||
![]() |
||
| 北アルプス 槍ヶ岳 |
|
|
| ◆ 車山肩 |
![]() |
||
| 中央アルプスをバックにいつもの写真 | ||
![]() |
||
| 雪は溶けだしてすくなくなっています。 | ||
![]() |
||
| ビーナスの丘から穂高連峰〜槍ヶ岳 | ||
![]() |
||
| 八島ケ原湿原 なんとなくハートの形にみえるのは気のせい? |
|
|
| ◆ 池のくるみ湿原〜ビーナス |
![]() |
||
| ELTのCM撮影場所 | ||
![]() |
||
| 私有地なのではいれません。 | ||
![]() |
||
| ドライなビーナスを走ります | ||
![]() |
||
| 途中の撮影ポイント |
|
|
| ◆ 美ヶ原高原 山本小屋 |
![]() |
||
| 駐車場から 蓼科〜北横岳〜八ヶ岳〜富士山〜南アルプス | ||
![]() |
||
| 中央のゆるやかな山は、さっきまでいた車山(霧ヶ峰) | ||
![]() |
||
| 牛伏山へちょっこっと登ります | ||
![]() |
||
| 雪面の模様がすごい! |
|
|
| ◆ 美ヶ原高原の夕陽 |
![]() |
||
| 凍てつく夕陽 | ||
![]() |
||
| 王ヶ頭と飛行機雲 | ||
![]() |
||
| 美ヶ原高原 | ||
![]() |
||
| 高原をおおう赤い筋 一気に気温が下がり、指先が凍える中での撮影。 今年も1年お世話になりました。カメラと車に感謝。 |
|
|
| BACK | ページトップに戻る |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
| 大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 絶景の極意 |
| HOME | Grand Touring Japan | MENU |
| © 2018 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||