| HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU | |
|
|
||
| 富士山 雪遊び 地域別レポート |
||
| ◆ 山中湖〜北富士演習場 | 2016年1月31日 | |
![]() |
||
| 山中湖 長池 | ||
|
||
| ◆ 山中湖 長池 | 地図 |
![]() |
||
| 夜明け前の山中湖畔 静寂の時間の中で白鳥が羽づくろいをしている。 |
||
![]() |
||
| 帯状の雲が山中湖上空をつなぐ | ||
![]() |
||
| ラブリーな白鳥のカップル? おかげで逆さ富士の作成が困難になった。 |
||
![]() |
||
| 朝日でようやくふくよかになった富士山の雪がピンク色に染まる。 |
|
|
| ◆ 山中湖 | 地図 |
![]() |
||
| この日も白鳥がやってきた。 | ||
![]() |
||
| 羽根を広げた白鳥さん | ||
![]() |
||
| 白鳥の行列 | ||
![]() |
||
| 山中湖IC入り口 地図 |
|
|
| ◆ 北富士演習場 | 地図 |
![]() |
||
| 機動車道 前日に降った雪がうっすらと道を覆っている。 |
||
![]() |
||
| スタックの心配はないが、ちょっと楽しみが少ない雪道 | ||
![]() |
||
| 景色だけはすばらしい。 | ||
![]() |
||
| すすきが昨日き雨で凍っている | ||
![]() |
||
| 朝日が当たり、白い雪が溶けて雨氷になっている |
|
|
| ◆ 北富士演習場 2 |
![]() |
||
| 旧帝国陸軍時代からの演習場 |
||
![]() |
||
| 山中湖へ降る道 | ||
![]() |
||
| そろそろ南側から雲が襲撃してきました | ||
![]() |
||
| 雲が富士山を襲う |
|
|
| ◆ 北富士演習場 |
![]() |
||
| 富士山アップ ようやく雪がしっかりとはりつくようになりました。 |
||
![]() |
||
| 白いススキの大草原 | ||
![]() |
||
| 白い草原の中のアウトバック こういうときは赤が映える |
||
![]() |
||
| ススキの樹氷(雨氷)と富士山 |
|
|
| ◆ 北富士演習場 |
![]() |
||
| 富士山に向かう白い道 | ||
![]() |
||
| いざ出発 | ||
![]() |
||
| 機動車道から | ||
![]() |
||
| 砲弾発射台 | ||
![]() |
||
| 待ち合わせ場所で合流 右からJINさん、みーぱぱさんと私の車です。 |
| ページトップに戻る |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
| 大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
| HOME | Grand Touring Japan | MENU |
| © 2016 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||