| HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU | |
|
|
||
| 春を呼ぶ日本海岸の旅 地域別レポート |
||
| ◆ 越後七浦〜笹川ながれ〜寒風山 | 2014年3月27日 | |
![]() |
||
| 笹川ながれ | ||
|
||
| ◆ 越後七浦シーサイドライン |
![]() |
||
| 弥彦は冬季閉鎖なんで海岸線で日本海を北上 |
||
![]() |
||
| いい場所はたくさんあるんだけど、駐車スペースがないのが痛い | ||
![]() |
||
| すごい場所にある遊歩道 | ||
![]() |
||
| 角田岬灯台の上の岩場から。もう少し晴れてくれるといいんだけど。 |
|
|
| ◆ 荒川海岸 | 地図 |
![]() |
||
| 新潟市をスルーして荒川河口へ | ||
![]() |
||
| 北の方は晴れてます。期待に胸ふくらむ。 | ||
![]() |
||
| 荒川マリーナ方面 |
||
![]() |
||
| さあ、笹川ながれへ向かってGO! |
|
|
| ◆ 笹川ながれ | 地図 |
![]() |
||
| 笹川ながれ南の入口大月付近 | ||
![]() |
||
| このあたりの景色が大好きです。 | ||
![]() |
||
| この天気なんでやる気満々の出発 |
||
![]() |
||
| いつもこの感じで撮影している気がする。 |
|
|
| ◆ 笹川ながれ |
![]() |
||
| トップ写真の場所。車も少ないし快適な笹川ながれ。 | ||
![]() |
||
| トンネルさんと一緒に。 | ||
![]() |
||
| 春のような陽気になってきた。というか3月下旬だからもう春だった。 | ||
![]() |
||
| ちょっとスピードを落として。 このあとは鳥海山をながめながらひたすら海岸線を北上。 |
|
|
| ◆ 寒風山 | 地図 |
![]() |
||
| 今日の夕日は寒風山山頂から。 |
||
![]() |
||
| ほとんど観光客もいなくなり貸し切り状態。 | ||
![]() |
||
| 残念ながら美しい湾曲する海岸線は見えません。 | ||
![]() |
||
| 心地よい涼しさの中で1日を終える。 |
|
|
| ◆ 寒風山 |
![]() |
||
| 男鹿半島方面は雲海 |
||
![]() |
||
| 残雪の草原を走る。 | ||
![]() |
||
| 雲の合間から夕日が登場。 見れないかと思っていたが天気の神様が味方してくれた。 |
||
![]() |
||
| ドアミラーこしに夕日を確認 |
||
![]() |
||
| 夕日が雲の中に強制的に沈む。 明日は青森を走る。この後、青森まで高速も併用して大移動。 今回も昔のドライブの手抜きレポート。 さいきんレポートつくるのも億劫になってきた。昔のように気合が入らない。 |
| ページトップに戻る | NEXT |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
| 大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
| HOME | Grand Touring Japan | MENU |
| © 2014 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||