HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
福島会津の旅
地域別レポート
  猪苗代湖〜喜多方 2012年9月9日
猪苗代湖湖畔

◆福島市で開催された福島の子どもたちを放射能から守る集会(13時開会)の前に、猪苗代湖〜喜多方〜裏磐梯〜福島市というルートを走ってきました。

◆放射能汚染が心配な中、会津地方は緑から黄色に水田は色づいていました。
本日の走行距離    804 q 平均燃費   11.7  q/L


 ◆ 郡山から猪苗代湖へ
自宅



国立府中IC



首都高



東北自動車道



郡山南IC



郡山西部広域農道



県道6



猪苗代湖湖畔
広域農道周辺の水田地帯で夜明けを迎える
いい感じの朝日が雲の切れ目からでてきた。

 ◆ 広域農道周辺の水田地帯
天気はいいのか悪いのか???
そんなにいい天気じゃないから、わざわざ早くから来なくてもよかったのにと悔やむ。
ところが・・・・
峠を超えたとたんの青い空とすてきな雲。
予定では県道6号ではなくて、すぐ北を走る御霊櫃峠(ごれいびつ)を狙ったが途中通行止め。
猪苗代湖側から登れば眺望のいい場所まで行けたようだった。
車を入れたくなる誘惑いっぱいのそば畑。


 ◆ 猪苗代湖湖畔
県道6



猪苗代湖畔
何回か訪れて好きになった猪苗代湖南西部の水田地帯。
水田は場所によって緑から黄色まで多様。

 ◆ 水田と雲 地図
なんとも魅力的な雲が広がる
誰かがおもいきり吹き飛ばしたような雲
明るくなって、水田が黄色に輝いてきた
雲ばかり見ていたら車入りの写真を撮るのを忘れた。


 ◆ もうひとつの水田地帯へ
県道6



県道9

水田を貫く直線道路
湖岸道路を北に向かう

 ◆ 猪苗代湖 湖岸定点撮影地 地図
R49が猪苗代湖に出るところにある水田
西向きで空が青い
忘れずに車入り写真。
またやってしまった、サンシェードを下げたまま。
10日後くらいだったら黄金の草原になったかな。
ぷかぷかした雲がおもしろい。


 ◆ 湖岸の小さな桟橋から 地図
猪苗代湖と磐梯山
湖岸沿いに走っているとT字型の桟橋に遭遇。

かつては生活物資などを湖北の翁島港との間で運んでいた。
現在は観光用のプレジャーボートの系留置となっている。


 ◆ 布引高原へ
二度目の布引高原へ。
今日はすばらしい青空とひまわりが待っていた。

 ◆ ひまわりと布引高原 地図
4連風車とひまわり
時おり雲が襲ってくる
ひまわりの総攻撃
どこ見てもひまわり
黄色いひまわりの中に赤一点
展望台から 猪苗代湖と風車
布引高原 全貌
磐梯山と風車とコスモス


 ◆ 雄国パノラマラインへ 地図
道の駅磐梯で小休憩後、
以前話題になっていた場所へ。

9月だからいい色しているかもしれない。
水田地帯の前にそば畑の中を走る。

ここにくる途中は、ちょっと民家の間の狭い道を通ったりしてたどり着きます。
そして、会津の水田地帯を見下ろす区間に。

 ◆ 雄国パノラマライン
期待していたのは水田の黄金の草原だったのだが、
その前にそばの美しさに魅了。
防風林?らしき林の合間から黄金の草原が・・・。
ようやく会津盆地が一望できる開放的な場所に到着。
ここは水田とそばのコラボ!
走って行きたいけど、ちょっと我慢。


 ◆ 一番景色のいいあの場所へ
雄国パノラマラインで一番の場所へ。

 ◆ 恋人坂 地図
このパターンしか撮影方法がない。
会津の美しい水田地帯がすばらしい。
西向きなので、田植えの時期の夕陽は結構いいかもしれない。
道幅も広く、車は少ないので撮影は自由放題。
すばらしい快走路

 ◆ 黄金の草原を十分堪能してお仕事へ
このあとは午後からの仕事のために、R459で桧原湖〜レークライン〜磐梯吾妻スカイラインで福島市内へ。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2013 kawara all rights reserved  since 2002.7.28