HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
春、新緑前の車山高原〜美ヶ原高原
地域別レポート
  ビーナスライン〜美ヶ原高原 2011年5月8日
牛伏山から

◆GWの後半、東日本大震災の被災地を密かに訪問。4年前に訪問した東北の太平洋岸の変わり果てた姿に絶句。昔の街並みに戻るのはいつの日か。復興を祈る!

◆GW開けの日曜日。毎年走っている冬季閉鎖から全線開通したビーナスラインと美ヶ原高原道路へ。
本日の走行距離    503.5 q 平均燃費   10.8 q/L


 ◆ 休みのなかったGW後に全線開通のビーナスへ
自宅



八王子IC



諏訪南IC



ズーム・エコーライン



ビーナスライン
なんたるバイク乗り

これじゃあ事故が起きて当然。

伊豆スカや西伊豆でも同様ことがあるらしく、だるま山のトイレには警告文が貼ってあった。

 ◆ 牛伏山から王ヶ頭 

三峰展望台から王ヶ頭と王ヶ鼻方面

雲は多いが王ヶ鼻まで見通せる。
つづら折り

ビーナスラインのヒルクライム区間

撮影のためには、ここを激走して
後続車との距離を稼ぎます。
牛伏山へ登る

山本小屋で一服してから登山開始。
まあ10分も登れば到着します。
この日は風が強くて、飛ばされそうでした。

 ◆ 美ヶ原美術館から美ヶ原高原道路へ
ビーナスライン



高原美術館



県道464号



県道62号



自然保護センター
高原美術館を背景に1枚

白樺平

6月下旬の今なら
レンゲツツジがきれいそうだ。

 ◆ 美ヶ原高原道路
王ヶ頭へ

思い出の丘周辺を散策

これから新緑になるので、色はまだ茶色

今なら美しい緑の草原地帯

短い区間だけどさわやか

思い出の丘から自然保護センターまでの区間は
高原の箱庭の中を走っているみたい
半日かけてゆっくりと歩き回るのがいい

今はレンゲツツジの季節。
多分早朝からカメラの放列が並んでいる。

運転は要注意。
三脚が道をふさいでいるかも。

 ◆ 最後の激走
本当に気持ちのいい道
車も少ないので撮影し放題。

 ◆ 終点 自然保護センター(左)と王ヶ頭のアンテナ群

高原のストレート

山本小屋から王ヶ頭まで歩いて1時間30分

自然保護センターから王ヶ頭まで30分ちょっと。

山本小屋から自然保護センターまで車で40分〜50分

う〜〜〜〜ん、車で直通道路の通行可能にして欲しいけど。
環境保護なんでしょうね。

 ◆ そして帰還
自然保護センター



美ヶ原林道



美鈴湖



豊科IC



東京

さわやかな春の陽気の中
楽しい時間を過ごして帰還。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2011 kawara all rights reserved  since 2002.7.28