| HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU | |
|
|
||
| 八ヶ岳周辺散策 地域別レポート |
||
| ◆ 明野〜清里〜野辺山〜嬬恋 | 2011年8月6日 | |
![]() |
||
| 野辺山 梨の木平 | |||||||
|
|||||||
| ◆ 明野のひまわり畑 | 地図 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 野辺山散策へ | ||
| 明野ひまわり畑 ▼ 茅ヶ岳広域農道 ▼ 八ヶ岳広域農道 ▼ 清里高原道路 ▼ R141 ▼ 平沢峠 ▼ 野辺山 梨の木平 |
八ヶ岳はどこへ??? 完全に雲に覆われてしまって、白い平沢峠。 |
|
| この木の紅葉が楽しみ |
||
| ◆ 梨の木平をめざして |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 見つけた梨の木平 | ||
| 南牧南小のひとつ南側の道を東に向かうと梨の木平。 周囲を森林で囲まれ、正面にはまちがいなく八ヶ岳が見える絶好の場所。 |
||
| 車の先の一本の木が「山梨の木」 5月中旬に真っ白な花(ペンションあるびおんHP)をつける。 八ヶ岳の残雪と相まってキレイそう。 |
||
| ◆ 梨の木平 | 地図 |
![]() |
||
| レタスとアウトバック |
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 山梨の木 | ||
| 野辺山 梨の木平 ▼ R141 ▼ R142 ▼ 浅科ほっとぱーく |
山梨の木に向かってGO! |
|
| なんとも演出豊かな山梨の木 5月中旬の白い花と八ヶ岳の残雪に期待。 |
||
| ◆ ほっとぱーく浅科前 | 地図 |
![]() |
||
| 浅間山は雲隠れ |
|
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 嬬恋パノラマライン | ||
| キャベツ畑の中の快走路 あちこちでキャベツ満載の大型トラックが活動中。 1年で一番農道らしい季節がやってきた。 この後は、菅平経由で長野市へ。 |
||
| ページトップに戻る |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
| 大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
| HOME | Grand Touring Japan | MENU |
| © 2011 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||