| HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU | |
|
|
||
| 2011年夏 東北の旅 福島〜新潟 地域別レポート |
||
| ◆ 猪苗代湖〜布引高原〜笹川ながれ | 2011年8月12日 | |
![]() |
||
| 猪苗代湖 東岸水田地帯 | |||||||
|
|||||||
| ◆ 郡山周辺散策 | ||
| 自宅 ▼ 国立府中IC ▼ 首都高 ▼ 東北自動車道 ▼ 郡山南IC ▼ 県道55 ▼ 県道6 ▼ 郡山西部広域農道 |
郡山南ICをおりて、猪苗代湖を目指す。 福島の水田地帯が広がる地域なので、あちこち良さそうな場所を徘徊する。 |
|
| 県道からいくつかの農道をぐるぐる。 |
||
| ◆ 道路脇の丘の上から |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ R49に戻る | ||
| ハイテクプラザ西部第二周辺を走ってR49へ。 |
||
| ◆ 猪苗代湖 東岸水田地帯 | 地図 |
![]() |
||
| 大規模水田地帯 |
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 猪苗代湖周辺道路 | ||
| 県道9 ▼ 湖岸道路 ▼ 県道376 |
県道の途中から湖岸道路へ |
|
| 猪苗代湖地域も福島の水田地帯。 |
||
| ◆ 猪苗代湖岸道路 県道376 | 地図 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 布引高原 初見参 | 地図 |
![]() |
||
|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| ◆ 笹川ながれ(R345) | 地図 | |
| 布引高原 ▼ R294 ▼ 県道64 ▼ 磐梯山ゴールドライン ▼ 県道2 ▼ R287 ▼ R113 ▼ R290 ▼ R345 |
布引から笹川ながれへ一気にワープ (写真を撮る天気じゃなかった) 村上市大月付近 |
|
| 気持ちいいのどかな海岸道路 ここはゆったりとのんびり走るに限る。 |
||
| 笹川ながれの夕日 薄いくもが日本海を覆っていて 感動の夕日とまでにはいたらず。 |
||
| ページトップに戻る | NEXT |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
| 大好きな志賀高原 | 瞬間の道 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
| HOME | Grand Touring Japan | MENU |
| © 2011 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||