HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
ピンクのじゅうたん直前、甲府盆地南麓絶景地探検
  地域別レポート
  山中湖〜御坂〜八代〜みはらしの丘〜桃花橋ループ 2010年3月14日
みはらしの丘

◆この日は午後1時から都内で、4月からの新しい働き場所で引き継ぎも含めた会議。天気予報は久しぶりの全日快晴マーク。いかんともしがたい事態だが、12時までに自宅に帰還できる場所をチョイス。

◆晴れマークだが気温上昇。予想される景色は春らしい霞もよう。回避するには水蒸気蒸発の少ない場所を選ぶしかない。1)前日深夜にスタートして石廊崎で夜明けを迎え、そのまま西伊豆を北上して帰還。2)富士山周回 3)前回曇だった甲府盆地南麓。

◆最終決定は2)と3)の合併案。夜明けの山中湖と甲府盆地南麓。さて結果は。
   
本日の走行距離    320 q 平均燃費   10.9 q/L


 ◆ 快晴を期待して山中湖へ
自宅



八王子IC



東富士道路 山中湖IC



県道



平野の浜
快晴を期待して
関東ナンバーの車が並ぶ。

しかし・・・

 ◆ 山中湖 平野の浜 地図
逆さ富士撮影場所(○潤CM撮影場所?)

ベストボジションはすでに確保されていた

逆さ富士のポイント。

ちょうど富士が真ん中になるポジションは
当然のごとく占領されていた。

カメラから離れるタイミングを見計らって
撮影をさせてもらった。(上の写真)

このへんは上手にやらないと、人によっては占領権を強く主張する場合もあるので。フレンドリーに。
一番いいのは天気模様とカメラはを褒めることか(笑)
霞む富士のアップ

真冬なら最高の場所なんだが
いかんせん気温が高すぎる。

すでに3〜4度まで上昇。
雄大な富士にうっとり(合宿中?の女子大生)

帰ろうとしていたら、
雰囲気のある女性が歩いてきたので
後から撮影させてもらった。

 ◆ 三国峠の定位置と北演習場
平野の浜



北演習場



河口湖大橋(無料)



御坂道
完全に霞んでしまって南アルプスは確認できず。
北演習場    地図

すでにメイン道路の雪は溶け、小石の多いダートなんでスタッドレスでの走行は回避。雪が残っていた場所で記念撮影。
結局今年は雪の演習場を走ることはできなかった。

 ◆ 御坂みち(バイバス)
歩道橋から  地図

みやさか道につながる農道探検    地図  

御坂みちの途中に小さなインターがあって、この新しい農道を探検することにする。
西向きは順光なので青空もきれい。

さてどこまでつながっているか楽しみ。
通行止め看板だが通過可能

え、もう終わりなの???

と思ったら道はすでにできているので
そのまま進むことにする。
さらに進む

直線道路は甲府盆地に向かって進む。
周辺は桃の畑なんで、4月中旬は最高の場所になりそうだ。

このへんは、適当にいけばそのままそれなりの道を走れる。
なんかアドバイスになっていないけど。

一端ふつうの道になったり、また新しい道になったり。

 ◆ みやさか道 ふるさと公園を発見

新規完成部分

地元の農業車しか走っていないようなので撮り放題。

途中には工事現場の入口もある。
ここが本当の終点か

花鳥山遺跡の北側方面に新道は進む。
そしてすぐに終点に到達。
東側工事終点    
ここから先はあと1〜2年以内に完成予定か?
金川曽根広域農道の一段上を走る道なので、
景色についてはこちらが絶対のお薦め。

ちょうど塩山〜笛吹を結ぶフルーツラインの南麓コースのような位置づけになる。

 ◆ 花鳥山遺跡へ
花鳥山遺跡に向かうためUターン。
遺跡へ向かう道も現在拡幅工事が進んでいる。

この道は、桃の花の時期の撮影に使えそうかな。
前日の山梨のジンさんのブログで紹介されていた場所。ほぼ同じ場所で撮影。

 ◆ 花鳥山遺跡公園 地図
甲府盆地・南アルプス・八ヶ岳が一望

いつのまにか立派な駐車場が整備されていた

去年、山梨のお友達のジンさんに連れてきてもらった時は、たしかもっと狭い駐車場だったと思った。
さくらの名所でもある

4月はさくらの花見で昼間は混み合いそう。

花見の時はどこもそうだが、早朝が勝負。
ここも撮影場所候補か

遺跡公園の駐車場の脇にある農道。

このまま甲府盆地に滑走できそうな道。

 ◆ ふるさと公園へ
ふるさと公園(緑の橋右)と南アルプス

澄んだ冬の日には最高の絶景地。
さあ、次あの緑の橋のあるふるさと公園をめざす。
ランドマークの緑の橋

この橋は中央道一宮御坂を過ぎて(西向き)少しすると左側に見えてくる。
ふるさと公園に行くみやさか道 地図

花鳥山遺跡公園の前の道をそのまま西に向かうと県道   号に合流。そこを右折してしばらくして左折すると工事途中のこの道に出る。

 ◆ 八代ふるさと公園 地図
絶景駐車場を独り占め!

ランドマークの緑の橋

みやさか道の象徴?
ズームで八ヶ岳!

先日の雪でまだ白い部分が増加した。
絶景駐車場から南アルプス〜八ヶ岳まて一望。

9台分の駐車スペースがあるので
オフ会の集合場所、撮影場所としていいかも。
特に早朝は順光なのできれい!
古墳公園でもある

写真右には円墳、撮影場所は前方後円墳

 ◆ みやさか道支線 桃の道 地図
現在のところ、桃の道としては最高の撮影場所

Map fanの地図ではみやさか道とつながっていない

ふるさと公園から西に向かって、丘を登って下りかけたところを右折。(探検して下さい)

さらに下ると

ここの区間だけは広い道になっている。
いずれは金川曽根広域農道とつなげるのだう。
正面を右折すると狭くなる

右に曲がって場所の下は崖になっているので、
そこに車をおいて撮影してもGood。

早く桃の花が咲かないかなあ。

 ◆ 一気にみはらしの丘へ、広域農道一直線 地図
みやさか道



金川曽根広域農道



みたまの湯
金川曽根広域農道との合流地点へ

途中にあったグランドの脇から

金川曽根広域農道は、景色は今ひとつ。その周辺の丘に枝分かれして探検するのがお薦め。

そうするとこんな場所に出会える。
みたまの湯の上の桃畑へ

 ◆ みはらしの丘 みたまの湯  地図

みたまの湯から少し散歩

今日は営業開始前なので、車だけとめさせていただいて、周辺を散策。
先週実地踏査してあるので、迷わず桃の畑に向かう。
天気もいいので、農家の方が農薬の散布とかいろいろと作業されていた。
汗が・・・

早朝は0度くらいだったのに
すでに10度を越え歩くと暑い。

しかし他の人がいないので
この景色を独り占め(農家の方を除く)しているので
暑さも半減。
桃の花と南アルプスは八ヶ岳

桃の花が咲くと、凄い場所になりそう。

道路脇すぐに桃の花があるのでここはお薦めだ。

 ◆ 山梨環状道路で南アルプス市へワープ  地図
みたまの湯



金川曽根広域農道



R140



R358



県道29



山梨環状道路



南アルプス市



県道12



桃花橋ループ
甲府南ICと南アルプスICをつなぐバイパス路線。
甲府南をおりてアイメッセ山梨にむかう。

途中まではバイパス道路で途中から高架道路になる。
南アルプスへ一直線   地図

できたてほやほや。
金がある山梨。

繋がれば静岡方面からの車のショートカット道路になる。
そして、今日最後は桃花橋ループ。
まだ午前10時過ぎ。
仕事なんでしょうがない。

 ◆ 桃花橋ループ 地図
突然こんなループ橋が

午前中は逆光

東向きなので、ここはお昼過ぎがお薦め。
富士山〜大菩薩〜金峰山方面が一望できる。
駐車場は橋の上と下

橋の上は2〜3台程度
下は20台くらいのスペースがある。

この道の先も、楽しい快走路が続く。
途中には林道入口もある。(地図
甲府盆地の絶景夜景が楽しみ

夕方は夜景スポットになるので、車は多いかも。

 ◆ ループ橋でなくともよいのだろうが
甲府盆地を見下ろす展望地としての役割を十分に発揮している。

時間があれば、この道をそのまま北上し、信玄堤公園(地図)、双葉水辺公園(地図)なんかも景色はよさそう。(高速から見るかぎり)

半日のドライブだったが、甲府盆地南麓は基本的に北に景色が広がるので1日中撮影チャンスがある。
金川曽根広域農道から脇の道を探検するともっといい場所がありそう。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2010 kawara all rights reserved  since 2002.7.28