HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
車山(霧ヶ峰)リフト登山(予想以上に良かったよ)

地域別レポート
  車山   2010年6月6日
車山 気象観測レーダー

◆全国オフ2日目(オプション)は、いつものように依然開催していた車山スキー場下の駐車場。こちらは全面アスファルト。灼熱の太陽の照り返しで暑い。

◆せっかくの天気だからと、有志15名以上が集まって車山山頂へ。15名というのは、車山夏リフトの料金が団体割引になる人数。

◆ひと月前を思い出してレポート作成。
 
本日の走行距離    0 q 平均燃費   0  q/L


 ◆ 高原の休日を満喫できる車山スキー場 車山高原Web
日向はちょっと暑く感じるが、木陰に入ると少々肌寒いくらい。
まさに高原。
リフト乗り場に向かう車。

車用のリフトはあったっけ。


 ◆ 2本のリフトを乗り継いで
なんか形が変と思っていたら

団体割引でGO

ちょっとだけ得した気分でリフト乗り場へ。
さっきの車はもう山頂まで行ったのかなあ(笑)

車山肩から歩けば30分くらいか。
昨日の宴会でそんな体力はないか。

なにやらリフトの支柱の形が変だ

冬のリフトとなんか感じが違うのだ。
妙に画面にも近いし・・・

そうか、支柱の最上部でなく、中間くらいに下げてあるんだ。
2本乗りついで到着

いつもビーナスラインの途中で見ているレーダーが目の前に現れる。

 ◆ 浅間山方面

八ヶ岳〜富士山〜南アルプス

富士見展望台からも同じ景色は見えるが
さすがに高さがあるだけ雄大感が段違い。
八島湿原と北アルプス

う〜〜〜ん、
これなら王ヶ鼻へ行けばよかったなあ。

初心貫徹しなかった罰だ。

 ◆ 山頂を散策
木道の彼方には北アルプスが広がる。
しかしこの木道の意味はあまりないような気がしてしまう。

 ◆ 手前に三峯山〜王ヶ鼻〜王ヶ頭 遠景に北アルプス

ビーナスラインと北アルプス

ビーナスの丘からも同じアングルで撮影可能。
当然、北アルプスの見える幅が広がりますが。

正面真ん中は高ボッチ山。
かろうじて御岳を捕獲

早朝ほどくっきりは見えません。
南側ほど雲が発達してきた。

天気の変わり目は早い。
車山肩へおりる道

今日の天気ならこちらに下りるのも気持ちいい。
午前中は東から西へ歩くルート設定がお薦め。
常に青空を見ながら絶景が楽しめる。
東向きに歩くと、空逆光でまぶしく、白い空が広がることになる。

 ◆ 山頂で戯れるメンバー
いつもの場所で
いつもの肩方がモデルになって
全員で撮影中。

なんだなんだと
見知らぬ方々も注目する。
次から次に
モデルが変わっていったような。

 ◆ 突然空にグライダーが出現

北アルプス超広角撮影

八ヶ岳〜富士山〜南アルプス〜中央アルプス〜北アルプス〜浅間山〜蓼科。

360度の大パノラマが楽しめる車山。
夏は混雑するけどいい場所だ。
そろそろ北アルプスにさようなら

十分に景色を堪能。
そろそろ車が恋しくなってきた。
蓼科と白樺湖

冬は上級者スキーコース。

もう少したつと、スキー場は深い緑のじゅうたんで覆われる。
そしてニッコウキスゲの黄色い世界に(7月中下旬)

 ◆ 絶景に堪能したメンバー、1年後の再開を誓って
2日間晴れた素晴らしい全国オフも終了。
名残押しそうに下界に下る。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2010 kawara all rights reserved  since 2002.7.28