HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
2010年、年始め富士づくしツーリング
  山中湖〜朝霧高原 2010年1月16日
平野の浜

◆今年初のツーリングは、定番の富士山へ。何度も行っているので、画像に新鮮さがなくなってきたので、今回もちょこっと探検。また新しいいい場所を確認。

◆天気は朝一番のみで、南側は雲の襲撃ですぐに朝霧に回避。気温もややあがってきたので澄み渡る景色にはならなかった。
本日の走行距離    298 q 平均燃費   11.2  q/L


 ◆ 山中湖IC経由長池 地図
自宅



八王子IC



山中湖IC



R138



県道



山中湖湖畔
山中湖IC出口は
富士山と道路の撮影場所としてお薦め。
東富士道路もETC1000円の対象なので、今日はここまで走って撮影。

高速乗らなくとも、IC進入最終部分でUターンすればここにこれる。
山中湖、白鳥餌付け地区

赤富士になりかけの山中湖湖畔にぎりぎり到着。
白鳥は少なめ、黒鳥段階ばかり。

 ◆ 山中湖畔の富士 地図
ピンク色に染まる富士

夜明け

すでに明るくなって、山影から太陽が富士山にあたりはじめる。
早くも南側には雲の気配。

ちょっと急がないとまずそうだ。
ここは雲の通り道。
湖畔のアウトバック

県道から湖畔に入れる場所。
入口部分は坂道なので
車高の低い車はお腹をこする。

もう少し南にも入れる場所はある。
氷上の逆さ富士

まだ寒さは足らないようで
完全氷結にはほど遠い。
もちろん去年に比べれば多いが。

薄い完全氷なら、逆さ富士も可能な感じだ。
沖合を釣り舟が走った後は、
波が氷の音楽隊をつくる。

 ◆ 長池親水公園へ
最後に横顔のアウトバックと富士

 ◆ 定番、長池の富士 地図

第二陣のカメラマン

夜明けの撮影を終えた方々はすでに休憩タイム。
車の中で暖かい珈琲をすすっている。

ちょっと出遅れた人たちが集まる。
今日は私も出遅れ組。
白鳥のつがい?

くるくる回りながらダンス中

 ◆ 平野の浜へ 地図
冬眠中のボートと富士

壁なき扉

ボート乗り場に扉がついている。
壁はもちろんないので、なにやらおかしな景色。

つい最近、日本珍百景で畑の中の扉をやっていたが
これもそれなりにおもしろい景色かも。

わざわざ扉にしなくてもいい気もするんだが。
あそこに行って撮影する人もいるんだろうなあ。(笑)
こちらが全景

平野の浜の私の撮影ポイント
日の出には対岸から撮影すると
もっと写真家らしいものが撮れる。

なお3枚すべて
運転席からの写真。
どうも最近怠慢になってきた。

 ◆ 平野の浜 いつもの場所
県道729
湖畔はほぼ雪原状態。

 ◆ 無理やり逆さ富士

雪のうろこと富士

代り映えしない写真ばかりではつまらないので
なにかいいものはないかとうろうろしていて発見。

広角でうろこを大きくして撮影。
もっと大きくてもよかったかも。
かろうじて凍結気味の平野の浜

4年ほど前の完全凍結とは雲泥の差。
あの時は氷の上を100m以上沖合まで歩いた。
水蒸気

周辺の民宿からの排水?


 ◆ LOVE LOVEな白鳥
山中湖デート中

キャー、恥ずかしい!

わたしたちのツー・ショットを撮る人で湖岸が一杯よ。

人間も暇だなあ。

じゃあ、お顔を洗ってきれいに撮影してもらおうか。

そうね
こんなスタイルでどうでしょうか

仲むつまじく同じ方向を見ている

みなさん、これでいいかな。

あ、なんか手にもって
「おいで、おいでしているよ」

朝食でもくれるのかなあ。
しかたないなあ、行くとするか

今度は氷の上を歩く愛する白鳥をテーマにどうぞ。

ちゃんとモデルに見合うものをくれるんだろうね。
それなりのポーズを決めなきゃだめじゃない

そうだな、ちょっと翼でも広げてみるか。

戻ります

私の好物とちょっと違うんだよね

さあまた湖に戻って、魚でも探しましょう。

 ◆ 三国峠へ 地図
三浦半島〜東京湾〜暴走間違った房総方面

 ◆ 三国峠から
早くも雲隠れする富士

パノラマ台から

この時間になると、パノラマ台の駐車場もすいている。
さっと車を停めて撮影。
南アルプス一望

一番右が最高峰の北岳
(日本2位)

そうか、ここは日本一位と日本二位の山を
同時に見ることができるんだ。
富士アップ

雲隠れする前にアップ写真。

これだと水ケ塚からの景色は望めそうにないなあ。

 ◆ 三国峠の道 地図
広角撮影で雄大感倍増

今日は貸し切り状態

珍しくこの天気なのに、道端に停めている車なし。
独占状態の時間が続く。

しかし、南から猛烈な勢いで巨大雲が襲ってきた。

せっかく、来たのに・・・。
山中湖と南アルプス

またいつもの写真。

ここは夕暮れ時に
赤い湖面とそれをバックに走るバイクか車
をアップで撮るとなかなか良さそうな感じがするなあ。

夕時の三国峠はまず来ないからなあ。


 ◆ 水ケ塚をスルー、一気に朝霧高原へ
山中湖



R138



富士山スカイライン



県道72



県道71

予想どおり水ケ塚からは富士山を望めず。
トイレ利用のみですぐに移動。
雲がなくなるまで西に向かったら
結局このあたりまでやってきた。

 ◆ 県道71号周辺からの富士 地図
道路脇の牧場と富士

最近気になって入た場所

草原が広がる場所なんでいいんだが
左の電信柱が・・・。
場所はここです

何カ所かある富士山の見える場所。
この道を右に数百m進むと、
県道71号の中でベストの撮影ポイントになる。
今日は西側の支線へ       地図

朝霧ジャンポリー方面に向かう道。

電信柱はあるが、シチュエーションとしてはまずまず。
車乗り入れ放題のような(もちろん入ってはいけないでしょう)牧草地が道の両側に広がる。

 ◆ 気になっていた場所 PART2
県道71



R139



ふもとっぱら
農大牧場にいたる三角形の場所へ。
以前からなにがあるのか気になっていたが、今日は時間があるのでちょっと探検。
いい場所があるに中に入れないなあと思っていたら、こんなサービスをやってました。
マナーを守って撮影しましょう。

 ◆ ふもっとっぱら  HP 地図
広大な草原が広がるワオーな場所

すごーーーく気持ちいい場所だ

この大平原にたった1台。
なんとも贅沢な場所。

HPでは入場料は500円。
写真撮影もOKなんで、
草原が緑になった時期は期待大。

富士山が積雪している
ここはいい

今までなんでこの場所に来なかったのかと後悔。
周辺道路も探検

北側の道路は狭くなっている。
草原沿いに開放的な道が続く。

 ◆ R139に出て早めの帰還
ふもとっぱら



R139



河口湖IC



八王子IC



自宅
R139に向かう手前は完全に農道。
1車線なので注意。まあそんなに車が来る道ではないし、ご覧のように草原に回避すればよい。
ここも紅葉シーズンとかよさそうだ。
一面が積雪しても絵になりそう。
県道71号、樹海展望台(正式名称はなんていうのか)
本栖湖、南アルプス一望


今年初のツーリング(車なのでドライブが正式ですが)はほぼ2/3日での富士山一周。冬型を期待して、ずっと富士は見えるか思ったのだが、南からの雲の襲撃が強すぎ。

探検した朝霧高原の西側はなかなか楽しい。紅葉シーズンに向けて探検を続けることにしよ。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2010 kawara all rights reserved  since 2002.7.28