HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
中国地方NO1と称される呉市「灰ヶ峰」の夜景
地域別レポート
  灰ヶ峰 2010年8月16日

◆50年目にして初めて、故郷呉が誇る夜景を見ることができた。ネット情報ですでに素晴らしい景色(瀬戸の夜景)ということはわかっていたが、初生夜景は感動の時間だった。

◆夜景が美しいのは秋から冬の空気の澄んだ時期で、時間帯は日没後から真っ暗になる前でまだ空に青さが残っている時間。実家から次の仕事場所へ移動する2日前、早めの夕食後決起して行ってきました。
本日の走行距離     q 平均燃費     q/L


 ◆北側から進入 地図
実家

R185

県道34

R375

県道66

県道174

灰ヶ峰
昼間の時は、西畑の狭い道から登っていくのだが、ラッシュ時間なので、黒瀬〜郷原経由で南下して登山道に進入。

すでに3台ほどの車が停まって夜景撮影にそなえていた。

お隣は品川品川ナンバーのボルボだった。


 ◆ 広島上空の夕焼け雲

同じ雲をある方もご覧になっていました

山頂Pに到着してすぐに感動したのが
この素晴らしい夕焼け雲。

広島上空に注目。
沈む太陽

広島の山と上空の雲の合間の
本日最後の太陽を撮影。
太陽にさよなら

今日の終り。
ここから一気に涼しくなった。

Tシャツ1枚とベストだけでは寒かった。
500mあまりの山だが、海からの風で気温は下界と大違い。

 ◆ 展望台周辺の景色

展望台

3組のカップルが夜景を楽しんでいた。

撮影隊は私をいれて3人ほど。

予想よりもいたって健康的で平和な場所。
日没直後の呉の町

かつてほど華やかなネオンが減っている。
私が高校の時まで歩いていた中通りや本通りの商店街は
今はシャッター通りと化し、かつての面影すらない。
広島方面

日没後しばらくたってからが、実はいい色が空を覆う。


 ◆ 中国地方NO1と言われる呉の夜景
阿賀(左)  呉(右)

倉橋島と江田島、彼方の四国まで見渡せる

灰ヶ峰の夜景の素晴らしさは
中心街まで近いことと
瀬戸内海の島々まで眺望できることか。
夜が深くなってきた

少し露光時間を長くして車のヘッドライトで
明るい道にしてみる。
呉中心街

道路の灯で「クレという文字が見えたカップルは幸せになれるという話があるとかないとか。

 ◆ 昼間の灰ヶ峰

阿賀〜休山〜呉の景色

昼間の灰ヶ峰には毎年来ている。
夏なので、どうしても景色の透明度はない。
台風一過ならいい景色が期待できそうなんだが。
呉港

左側は造船所
昔はIHIだった。

その左には大和ブースがある。
アウトバックと一緒に

気温が高く、すかっと晴れていないのがちょっと残念。

灰ヶ峰の観光資源としての価値は、夜景が一番だと思うが、昼間のこの景色もなかなかのもの。

ただし、アクセスが悪いのが残念。
特に呉市内の西畑からの道は何とかしたい。
が、どう考えてもあの住宅街の道が広がる可能性はない。

せめて最後の登山道だけでも草刈りとかして欲しいなあ。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2010 kawara all rights reserved  since 2002.7.28