HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
初冬の八代ふるさと公園〜みやさか道 
  みやさか道〜八代ふるさと公園 2009年12月6〜7日
ふるさと公園から南アルプスと八ヶ岳と甲府盆地(12/7)

◆年に一度の研修のため山梨県の石和温泉へ。午後2時開始なので、当然のごとく中央道でそのまま一宮御坂へ行くはずもなく、早朝走ったのは小田原厚木道路だった。(笑)

◆冬型の気圧配置になるから、太平洋側は快晴になるはずと信念をもって早朝4時起き5時出発で走ったが、西から吹き荒れる強風に乗っかってやってくる厚い雲が周辺の山を覆い、1枚の写真も撮影することなく駿河湾沿いを北上しR139〜精進湖ブルーラインで公布盆地へ。

◆広域農道で東進し、甲府盆地を南から眺望できる八代ふるさと公園で時間をつぶすことにし。さらに、研修が終わった翌日は、完全な冬型。雲ひとつない空がひろがっていたので、東京に帰還する前に再び公園へ。
本日の走行距離     q 平均燃費     q/L


 ◆ ふるさと公園
これは12/7の写真。
まさに冬の朝に相応しく澄み渡る。

 ◆ 八代ふるさと公園全景 地図
甲府盆地を南から一望する絶景地

古墳跡

公園の中心はこの前方後円墳。
埴輪とかはもちろんないが、形の学習をするには最適。

周辺は釈迦堂遺跡もあるので、
古代からたくさんの人が生息していた場所。
古墳2

円墳側から
後ろには大菩薩〜金峰山などの山々が連なる
南アルプスと裸桜

春には右の桜が絶好の撮影ポイントになる。
望遠で切り取れば、北岳や八ヶ岳とコラボレーション。

 ◆ 山梨の市街地
北アルプスまで遠望

南アルプス1

程よい冠雪になっている。
南アルプス2

南アルプスが損をしているのは
手前の前座となる山々が多いこと。
主峰が直接甲府盆地から3000mまで延びていれば
北アルプス並の豪快な山脈になっただろうに。
金峰山・朝日岳・大弛峠方面

多分そうだと思いますが、
秩父方面の山はよく理解しておりません。

 ◆ 桃の道 〜みやさか道の支線〜 地図
春の開花準備はすでに始まっていた

わずか200mの道だけど

他にも似たような道は探せばあるのかもしれないが
今のところここがNO1!
甲府盆地にまっしぐら

まるで滑走路のように滑っていく
戻ってきました
4月にはピンクの花が色づく。

 ◆ そろそろ東京へ
釈迦堂に中央道(一宮のS字カーブ)を見下ろす素晴らしい場所があるのだが、時間がきてしまった。
最後に八ヶ岳とツーショット。
次の訪問は桃の4月かな。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 瞬間の道 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2009 kawara all rights reserved  since 2002.7.28