HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
銀のトンネルと黄金の草原散策ツーリング | ||
◆ 奥只見シルパーライン〜魚沼スカイライン〜中里・津南の農村地帯 | 2008年9月15日 | |
|
◆ 深夜4割引を使って一気に小出ICへ | ||
自宅 ▼ 圏央道入間IC ▼ 関越道 小出IC ▼ R352 ▼ 奥只見シルバーライン ▼ 奥只見ダム |
ETC割引の変更が9月16日から開始される。これまで一律4割引だった深夜割引が平日が5割、休日は3割引になる。一部改善、一部改悪だ。 私としては週末の長距離ドライブに関して不満だなあ。一律5割引にすればいいのに。 |
|
関越トンネルを抜け、水田地帯が広がる塩沢周辺で、適当にカメラを向けて撮影。 このあたりは収穫がまだのようだ。 内陸なので9月中下旬なのだろう。 小出で降りて、R352で奥只見をめざす。途中の水田地帯もなかなかいい感じ。帰りによることにしよう。 |
◆ 奥只見シルバーライン(日本百名道) | 地図 | ||
|
|
||
|
|
◆ 奥只見湖畔に到着 | ||
奥只見ダム | 駐車場は相当広い。紅葉の時期はごった返すのだろう。 |
◆ 奥只見ダム周辺を散策 | 地図 | ||
|
|
||
|
|
◆ 奥只見を後にして、来る時にチェックしておいた湯之谷周辺へ | ||
奥只見ダム ▼ R352 ▼ 湯之谷 ▼ R352 ▼ 小出郷広域農道 ▼ R252 ▼ 明神付近 |
ダム側のトンネル入り口 | |
湯之谷集落を散策することにした。ちょうど言い収穫前の稲穂がそこら中に広がっている。 赤い車は良く目立っていい。 |
◆ 湯之谷〜小出郷広域農道 | 地図 | ||
|
赤は目立つなあ。 |
||
|
|
◆ 明神付近 | 地図 | ||
|
|
||
おだやかな心がよみがえる。 |
|
◆ 狭路を走って魚沼スカイラインへ | ||
R252 ▼ 県道59号 ▼ 県道559号 ▼ R253号 ▼ 魚沼スカイライン (県道560号) |
県道559号はだんだんと狭い道に変貌。ここから先は完全1〜1.5車線。反対から車が来たらとても無理な区間があった。 地図 |
|
県道559号からR253に合流する直前の下り部分は連続ヘアピンの続く楽しい道。しかも黄金の水田が右に左にあるので目の保養にも最適。ここはあじさい公園もあるので6月下旬〜7月も楽しめそうだ。 地図 |
||
そして魚沼スカイライン。今回は北側から進入した。 天気はご覧の通り、またまたはずれた。 この場所は晴れていたらなかなかのシチュエーションになりそうな場所。 |
◆ 魚沼スカイライン 十日町展望台 | 地図 | ||
|
|
◆ 津南へ向かおうとしたら・・・ | 地図 | |
魚沼スカイライン ▼ R353 ▼ 県道284号 ▼ 瀬戸口 ▼ 渓東潤美田 |
7月のツーリングで見つけた津南の直線道路にいく。 時間に余裕があるので、地図を眺めながら寄り道をすることにした。 R353を走っていたら対岸の絶壁の上に道が見えたので、そちらに回ってみた。 |
|
R353を眼下にながめながらなかなか楽しい道がつづく。帰りに撮影しようとUターンする場所をさがしていたら、なにやら対岸の山の上に伸びる美しい水田を発見。 こりゃー、行くしかないなあとUターンをせずそのまま進む。 R353との合流地点(清津峡トンネル出口)をそのまま突き抜けて上に登って行く。 |
||
中段くらいのところにあった記念碑。 渓東潤美田 検索したが詳細な解説は見つけられず。 昔からある棚田ではなく、新しく開発した棚田のようで、現代的な棚田。 |
◆ 渓東潤美田 | 地図 | ||
|
|
||
R353沿いの集落とさっき走ってきた対岸の道も見える。 |
|
◆ 対岸の道に戻る | ||
渓東潤美田 ▼ 瀬戸口渓谷 ▼ 荒沢峠 ▼ 七ツ釜 ▼ 所平 |
再び対岸の道を走る。 今度はゆっくりと絶景場所を探す。 Uの字のように谷を回りその突端部分に到着。予想通りの景色が広がっていそうだ。 |
◆ R353対岸の道路からの絶景 | 地図 | ||
いやーーーーこの道はいいねえ。散策の甲斐がありました。 |
|
||
|
ここもR353を走っているとなんか凄い水田があるなあと思える場所。倉俣大橋を渡って南下する。 |
◆ 所平付近 | 地図 | ||
|
|
||
|
この場所は凄くいい。次回は緑豊かな夏に来てみたい。冬景色も豪雪で凄そうだが。 |
◆ 津南の直線道路 | 地図 | |
所平 ▼ R284 ▼ R482 津南 |
北海道? と勘違いする津南にある直線道路。両側の水田、そば畑がいい色合いをかもしだしている。 今日のメインはここになるはずだったのだが、途中の農村地帯があまりにも素晴らしくて、こちらは完全に霞んでしまった。 でもここの直線も凄いよ! |
|
そばと稲穂とアウトバック 最後の記念にそば畑と一緒に1枚。 この後は立ち寄り湯の『ゆくら妻有』で体を休め、通勤割引を使うために、R17号で三国峠経由月夜野ICで東京へ。 藤岡から25キロの渋滞表示。ガソリンが安くなった3連休らしい車の多さだった。 新潟の水田地帯(農村地帯)は味わい深い場所が多かった。 |
||
ページトップに戻る |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 大好きな乗鞍高原 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2008 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |