HOME | アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
|
||
富士山周回絶景撮影オフ・ツーリング | ||
◆ 三国峠〜北富士演習場〜林道滝沢線〜富士線〜軽水線〜朝霧高原 | 2008年11月23日 | |
朝霧高原聖地&北富士演習場(マウス・オン) | |||||||
|
◆ オフ会集合前の最終実地踏査 | ||
花の湯 ▼ 県道71号 ▼ 林道富士線 ▼ 北富士演習場 |
林道富士線の夜明け 先週道に迷ってしまっていけなかった富士線にようやく到着。 創造の森(地図)〜全国植樹祭公園から入れば実に簡単。中の茶屋の先からが起点だが、あそこはわかりません。案内板一切ありませんから。 空がいい、この大砲のような雲は最高だ。 |
|
南アルプスが広がる絶景林道 そして一番の絶景ポイントに到着。写真だとこんな感じだが、実物は凄かった。たった一人でこの景色を独占している喜びは、毎度のことだが言葉にならない。 上空の雲もまたいい。 |
||
UFO雲発見 そしてしばらくすると怪しげな宇宙からの飛来物を発見。 |
◆ 自衛隊 北富士演習場 | 地図 | ||
今日は演習場の一般開放日。だいたい週末を中心に設定されている。 詳細はこちら |
|
||
|
ここはいろいろと探検して撮影ポイントを探すだけの価値は十分にある。 それにしても、遮るもののない忍野富士を見ることができるこの場所を自衛隊が砲撃練習しているとは・・・・。 |
◆ 集合場所 三国峠 | ||
北富士演習場 ▼ R139 ▼ 山中湖三国峠 |
富士山と山中湖を眺望する直線道路 直前の実地踏査を終え、集合場所の三国峠へ。 予想通り、パノラマ台は満員。いつもの直線道路部分に移動。 |
◆ 三国峠の絶景 | 地図 | ||
|
|
||
|
ここでは竜巻雲だ。 全員そろったところで、北富士演習場に向かう。早朝走ったルートを逆走する。 |
◆ 自衛隊 北富士演習場に突入 | 地図 | |
三国峠 ▼ R139 ▼ 北富士演習場 |
自衛隊駐屯地をぐるりと迂回 駐屯地の正門をくぐって左折しぐるりと柵の外側を回り込んで富士山に向かう。 |
|
機動車道にはいると正面に富士山 機動車道からはどこからでも富士山が眺望できる。ナビの軌跡にしたがって、早朝偶然見つけた撮影ポイントに移動する。 後で気づくが、後ろの車は砂ほこりで前面見えなかったとか。私の車のリアも砂でべっとり。今日のために一昨日洗車したばかりなのに。 |
◆ 北富士演習場 絶景地 | |||
1台だと負けてしまいますが、6台並ぶとなんとか挑戦権をゲットできそうな気もする。 |
|
||
|
道の駅で小休憩して、次は林道シリーズ。 |
◆ 林道滝沢線へ | ||
北富士演習場 ▼ R139 ▼ 富士吉田登山口 ▼ 林道滝沢線 |
完全舗装路を走る 富士吉田登山道の中の茶屋から左に分岐する道を進む。 全線快適な1.5車線の舗装路。最初は林の中、時折さっきまでいた演習場が木々の間からみえる。 |
◆ 林道 滝沢線 | 地図 | ||
|
|
||
|
ではなかったのですが、にたようなものでした。 |
◆ 創造の森〜全国植樹祭公園から絶景の林道富士線へ | 地図 | |
中の茶屋 ▼ 北麓公園 ▼ 創造の森 ▼ 林道船津線 ▼ 林道富士線 |
なんか凄いぞ 早朝も凄かったけど明るくなってますます景色がみえてきて凄い! 滝沢線と違って開放感ある林道富士線。予定通り創造の森の案内板から植樹記念公園の脇をとおって合流したら右折しあとはそのまま走ります。 |
|
巨大な富士の懐に乱雑に駐車 最初の撮影ポイントに到着。通行止め林道の入り口付近にとにかく駐車。 |
◆ 林道富士線の絶景ポイント その1 | 地図 | ||
|
|
||
右の木の先に隠れ気味なのが本栖湖。 |
そしてもう一段高いさらなる絶景地へ。 |
◆ さらに凄い場所へ | ||
林道富士線 |
絶景の直線道路 針葉樹林帯のさらなる上になるので、朝霧方面の景色がさらに開放的になる。 |
◆ 解放感あふれる絶景地 | 地図 | ||
|
|
||
|
|
◆ 本日最後の林道へ もっと凄い富士山がそこにある | ||
林道富士線 ▼ 林道大田和線 ▼ ふじてんスキー場 ▼ 林道鳴沢線 ▼ 林道軽水線 |
この景色にさよなら しばらくいたい欲求を抑えて、3つ目の林道へ。 現在この富士線の先はダートになっていてその先で工事通行止め。本来は次に行く軽水林道とつながっている。工事が全部完成してこのふたつの林道がつながれば、最高の林道ツーリングができそう。 |
|
ふじてんスキー場脇から 鳴沢林道経由軽水林道へ 地図 先週ここは雲が覆っていたが今回は快晴。どんな景色が広がっていたのかが楽しみ。 こちらも道は問題ない完全舗装路。 |
◆ 超弩の富士山が目の前にある 林道軽水線 | 地図 | ||
|
|
||
|
|
◆ 富士高原道路&富士ケ嶺A−COOP | ||
林道軽水線 ▼ 道の駅鳴沢 ▼ 県道71号 ▼ 富士高原道路 ▼ 富士ケ嶺 ▼ 朝霧高原 |
太陽の影が伸びる 地図 昼食をすませたところで、メカのりさんはダイヤモンド富士の撮影のため、再び北富士演習場へ向かいます。 他の5台は旧サティアン、元ガリバー王国、現フジクラシックゴルフ場前の道で撮影会。 |
|
定番のライブカメラ場所 地図 そして、県道71号に戻ってA−COOP前前で撮影。 さすがに富士山にだんだん見飽きてきた。 私の場合は昨日から富士山攻め。 さらに次の場所へ。 |
◆ 朝霧高原 アウトバック日本上陸地 | 地図 | ||
アウトバックの聖地と言われるあさ朝霧高原牧場の地に到着。初めての方はもちろん感動。 |
|
||
|
次の訪問時期は、周辺が積雪して純白のジュウタンの中の富士山かな。 |
◆ オフ会の終焉と新五合目最後の夜景 | ||
朝霧高原 ▼ 県道71号 ▼ 富士山スカイライン ▼ 新五合目 |
モデルはDUMBOさんご夫妻 夕闇があっというまに迫る。 冬の日没は早い。 シルエット撮影に転換。CMにも使われた2本の木をバックに並んでもらいました。 そして解散となりました。 1日中、快晴の中での富士山づくしになりました。 お疲れさまでした。 |
|
新五合目 今年最後の夜景 私の方は25日で閉鎖される新五合目までの登山ルートを走って夜景撮影に。 三脚を取り出し、手袋をして撮影。 本物はもっと迫力あるんですが、写真ではいつもながら表現できません。 |
||
さむーーーーい 20秒露出で撮影 迫力を出すためにズームしてみました。 ちょっとはそれらしくなったか? |
||
ページトップに戻る |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | PHOTOGRAPH | 更新履歴 |
大好きな志賀高原 | 大好きな乗鞍高原 | スキー&スノー | 愛車アウトバック | 世界の中心で愛をさけぶ | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan | MENU |
© 2008 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |