HOME アウトバックで行く日本の旅 MENU

Touring Report  2008
富士山林道探検ツーリング
  三国峠〜滝沢林道〜鳴沢林道〜軽水林道〜芦川渓谷〜新道峠〜御坂峠〜忠魂塔 2008年11月15日
富士山 滝沢林道

◆今回は定番の富士山ツーリングではなく、林道探検。次週に予定しているLWLMLの富士山周回ツーリングの下見をかねて、富士山の東と北と西方面の林道をめぐってきた。後半は芦川方面の林道を地元のジンさんに案内してもらった。

◆事前に山梨の林道関連のサイトをまわって、安心して走れる林道をセレクト。というかそういう道しか実際には走れないようにゲートが閉まっているのが現実だった。そういう意味では思ったよりも探検は楽だった。

◆いつもは水ケ塚のの超弩級の富士山に感動していたが、今回は忍野側の超弩級な富士山を堪能した。これは凄かった。これからは富士山ツーリング、撮影の定番になりそうだ。

    山梨県林道検索
本日の走行距離    408 q 平均燃費   9.5 q/L


 ◆ ちょっと出遅れ、早朝夜間5割引で河口湖へ
自宅
(4:00)



府中IC



河口湖IC



R139



山中湖三国峠

最近恒例になった出発前の給油での価格調査。
ついにハイオク120円台に突入。もうほとんどガソリン代を気にしなくていい水準になった。
世界大不況直撃で投資ファンドが資金を引き上げて市場価格が大暴落。
夏までの驚愕の料金はいったいなんだったんだろう。
三国峠から神奈川方面の雲海。
富士山を撮影しようとUターンしようと峠まで進むと正面に素晴らしい景色が広がっていたので思わずそちらに走ってしまった。
そしてUターンして(車ではなく人間)車に戻り、いつもの撮影場所に向かう。

 ◆ 三国峠 
定番ポイント1
快晴の予報のためパノラマ台駐車場は久しぶりに満杯。上に登ってもいい場所はにはしっかりと車が駐車。停める場所にひと苦労。
定番ポイント2
相当上の方に車を停めて今日はハイキング。結局パノラマ台まで歩くことになった。まあいい運動だ。
次々に雲が襲ってくるので、富士山を完全に映すことができない。
東の空も雲で太陽を覆っているので、ピンク富士もなし。
雲の合間から一瞬の富士山
やっと見えた。あちこちで歓喜の声とシャッター音。
雲上のホテル
しょがないので雲海の上のホテル。やわらかいふかふかの雲が山中湖をうめつくしている。

 ◆ 人と車の山
最悪の路上駐車

カーブに駐車するんじゃない!
もっとみなさん歩きなさい!

この後三国峠側から神奈川県警のミニパトが通過。
パノラマ台

左の雲も7時過ぎには抜けて快晴になったはず。
そのころ私は富士山の林道へ向かっていた。

 ◆ 林道探検 PART1  滝沢林道 林道情報  地図
富士山登山吉田口 中の茶屋
早朝地元の林業関係の車が集結していた。滝沢林道方面には来なかったので、工事中の富士線に行ったのかも?
富士線は路面は今日走った林道の中で最悪、途中で工事通行止めなので、お薦めしない。
滝沢林道は分岐を左へ
こちらは路面上等の快走路。カラマツの葉はたくさん落ちているが、いい彩りを道に与えている。
森林の中をしばらく走る
最初はこんな道が続く。1.5車線なので対向者車が来てもそれほど問題なく通過できる。
カーブ手前はスピードダウンすればまず問題なし。
ようやく富士山の姿が
高度を上げていくとようやく富士山のお姿が広がる。近い!何カ所か富士山を眺望できる場所があり、大抵の場所は車を停められるスペースもあった。
迫力満点の富士山
忍野富士を間近で確認。富士山としては一番男性的な形。
一般車通行止め地点
そしてここが一般車が通行できる最高地点。この手前にUターンできる広い駐車場がある。
この先は地元の林道関係者のみ進入が可能になっている。

 ◆ 最高地点から下る
滝沢林道



ふじてんスキー場



鳴沢林道

通行止め地点手前の駐車スペース

ここには7〜8台程度駐車できる。
富士山眺望のいい場所

下りながら登る時にチェックしていたところで撮影開始。
今回はナビに登録した。林道だと道をはずしてくれましたカロさん。

 ◆ 富士山いろいろ
あちこちに出没する富士山
林に囲まれるような富士山は途中からあちこちで見える。どこも道路脇に車1〜2台程度のスペースが用意されている。
超弩級の富士山
95mm(換算150mm)での富士山。水が塚からの富士山に相当するか。
雲のかたまりが斜面をおりていく
左に見える雲の小さな固まりがころころと斜面を下っていたんだが、うまく撮影できなかった。これは半分以上が降りてしまった後のもの。

滝沢林道中最高の撮影場所から
登っていく時にマイクロバスが停まっていたので、もしやと思ってカーブを曲がるとカメラの放列。すかさずチェックをしておいて下る時に撮影。ここは凄い!道路から少し小道を登っていくと展望スペースもあり、まだ幼いカラマツの林の向こうに凄い富士山が横たわる。
忍野村方面
富士山撮影後に振り返ると、林の先に山中湖周辺の景色がひろがっている。ここも行けばここしかないなあと思わせる場所。
山中湖方面
すすきの群落の先に山中湖を発見。まだ雲があるので、パノラマ台からだと富士は一部隠れているかもしれない。
すすきの中に入っていこうと思ったが、なにかあったらまずいのでやめた。そろそろ熊ベルを買わないといけないなあ。

 ◆ ふじてんスキー場脇から鳴沢林道へ
鳴沢林道



軽水林道
富士山眺望NO1の場所

ここは誰もが「おーーー」と叫ぶ場所。道路脇の路肩に車を停め、写真左にある道を登っていくと超絶景の富士山が待っている。

滝沢林道の感動を胸にしまって、次の林道富士線を走ったが、路面がたがた、途中で工事通行止め、ミキサー車が向こうからやってきた時にはどうしようかと思った。中の茶屋の脇を行く道はやめた方がいい。

そして次の目的地へ。ふじてんスキー場の入り口手前を右に行く。依然、このあたりは探検したことがあった。そのときは林道まではいかなかったが。

      地図

 ◆ 鳴沢林道〜軽水林道(かるみず) 林道情報
右へ
ここは支線があって道に迷いそうだが、基本的には通行止めなので行ける方向に走れば迷うことはない。
軽水林道との合流点
鳴沢林道はここで終り、軽水林道に合流して高所をめざす。ここまで路面状況その他とりたてて問題になる場所はない。直線部分が多いので、結構スピードも出せる。
直線道路を延々と走って
伐採後の開放的な場所に到着。
荒涼とした場所に到着
軽水林道の中で一番気に入った場所。道を隔てて富士山と朝霧方面の山が広がる絶家地。伐採後に植林が始まったばっかりの状態なので荒涼とした景色が広がっている。
ここからオフロード
看板見て行くかやめるか悩んだ挙げ句、私の車はアウトバックだ。と決意し出発。一番大変なのはこの写真の場所。XTは通常のアウトバックより20mm低いのでちょっと心配。でもゆっくりと行けばなんとかなる道だった。
しばらく走って通行止め
無駄足でした。あっという間に通行止め。ここから先がなんかよさそうな場所になるのに。
そのまま進めば林道富士線に合流できるようになっている。工事中なのでいずれは鋪装されていい道になることを期待しよう。

 ◆ Uターン
軽水林道 せっかく来たのに

Uターンするスペースはぎりぎり。前腹を少々こすってしまった。
無理に挑戦して来るほどではない。
そして、一番気に入った場所へ

快晴なら右側にどーんと富士山が座る。

 ◆ 軽水林道絶景地
朝霧方面の下界か
帯状に伐採された隙間から下界の景色。
伐採の後はきちんと植林
伐採後の開けた場所。ここからは静岡側の山々が広がる。
巨大な帽子をかぶった富士山
なんとも残念、ここが晴れていれば素晴らしい富士山を拝顔できるのに。植林された木々が成長する数年後にはここもまた林の中の道に変わるのだろう。
植林作業開始
植林されたばかりの小さな木が無数にある。その中でなぜか残っている木が荒涼たる大地を表現している。
荒野のアウトバック
この後、タイヤハウスにはべっとりとカラマツの葉が敷きつめられていた。
遭遇したオフロードバイク
当然のごとく記念写真。

 ◆ 赤く燃える精進湖ブルーラインを通って芦川渓谷へ
軽水林道



精進湖



精進湖ブルーライン



芦川渓谷



林道蕪入沢上芦川線

荒涼とした高原にお別れ

ここはまたぜひ来たい場所になった。
晴れて富士山が完全に見えるとどうなるのか楽しみだ。
たとえ曇っても、この通りの荒涼感が味わえる。

この後は地元のジンさんと合流して芦川方面へ大移動。
芦川渓谷

ここが予想以上に良かった。
紅葉真っ盛り。人も車もいない。
実はここに来る途中の精進湖ブルーラインはもっと良かった。ただあの道は途中に駐車スペースがほとんどない。すげえーと思っても撮影できない。

 ◆ 芦川〜御坂へ抜ける絶景林道 蕪入沢上芦川線(かぶいりさわかみあしがわ)   林道情報     地図
雲の中の新道峠  地図
河口湖を眼下に富士山を遠望するポイント。残念ながら雲の下。またいつか挑戦だ。
ここは蕪入沢上芦川線から分岐する水が沢林道で終点まで行き、5分ほど急斜面を登る。
凄い山岳林道の蕪入沢上芦川線
新道峠分岐から御坂へ抜ける区間。これがまた素晴らしい山岳道路。1.5車線程度の道だが、奥深い山を下っていく。
紅葉も絶好調
ちょうど紅葉の見頃。ここは来週も大丈夫だろう。
本栖みちを想像させる道
道幅が1.5なのが残念だが、楽しい中低速ワインディングルート。何度も停まって撮影。何度も車の中で雄叫び!

 ◆ 旧道御坂峠へ 地図
御坂道



天下茶屋



西川新林道



浅間公園

御坂みち合流手前付近

雰囲気ある林道。御坂みちへは信号がないので進入には少々手間取る。
天下茶屋

旧道を走っておなじみの天下茶屋へ。
紅葉も末期、富士山は雲にまみれ、早々に次の場所へ。
これがまた凄かった。

 ◆ 林道西川新倉線(にしかわあらくら)〜忠魂塔へ 林道情報
またまた深い林道へ   地図
御坂旧道の急カーブを左に入る道。なかなかの秘境の道。
紅葉のトンネル
富士吉田に近づくころ、紅葉のトンネルが続く素晴らしい道になった。
林道う走り終えて、地元ジンさんの後にただついていく。一体どこへ行くのかと思っていたら。
富士急ハイランド
高速道路からいつも気になっていた場所。浅間公園にある忠魂塔に到着。最後は超急斜面のくねくね道。
夕日を待っていたが結局太陽は雲の中。じゃあを吉田の町の夜景だ。富士急ハイランドの撮影に挑戦。車の中に三脚を忘れたので、木の上にカメラをおいてセルフタイマーで撮影。なんとかなったか。
浅間公園 忠魂塔   地図
ライブカメラも設置してある。この塔が中央道河口湖線から見えるんです。いつもあそこから早朝の富士山を撮影するといいだろうなあと思っておりました。次回の富士山探検では早朝にここに来るか。
今回はこれまでの定番撮影場所ではなく新境地を開拓。いずれも期待大だった。


ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME Grand Touring Japan MENU
© 2008 kawara all rights reserved  since 2002.7.28