HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

  2006年の旅     イブは房総半島駆け足ツーリング&海ほたる
  銚子犬吠埼〜屏風ヶ浦〜九十九里浜〜勝浦〜海ほたる        2006年12月24日
九十九里浜のシンボル ビーチタワー (豊海海岸)  地図

◆去年のクリスマスイブは富士山一周、その前は房総半島。そして今年も房総半島を選択。2年前の房総は旅の終わりに大きなハプニング。今流行しているノロウィルスにかかってしまい、自宅に着くやいなや大変な状況になってしまった。2日前の忘年会が原因だった。おかげでその年の冬はずーーーとお腹の具合が悪くひどいものだった。

◆今回はそのリベンジということで、房総を選択した。伊豆半島でも良かったのだが、あまりにも伊豆は行っているので今回はパス。まあ、そのうち伊豆半島もまわりましょう。

◆犬吠埼の夜明けを狙って午前3時前に起床。よしこれはいいなあと一瞬の安心が30分の睡眠を確保してしまい、結局出発は4時15分過ぎ。すぐに国立府中から入ったがこの遅れを取り戻すことはできなかった。次回への猛反省となった。

   参考道路情報    ドライブナビ千葉・房総  
   本日の走行距離  417キロ  燃費 11.1km


 ◆ 早朝4時15分出発、太平洋の夜明けは見れるか
自宅

 ▼

中央道
国立府中IC

 ▼

首都高
湾岸線

 ▼

東関東自動車道
富里IC
(早朝夜間5割)

 ▼

東関東自動車道
佐原香取IC
(通勤5割)

 ▼

県道55号

 ▼

国道356号
(利根水郷ライン)

 ▼

県道254号

 ▼

銚子港
犬吠埼からの夜明けが見たいなあと思い、早朝4時過ぎに出発。悪い予感通り30分ほど遅い到着になった。
しかし、途中の利根水郷道路の夜明けもなかなか良かった。

今回久しぶりにここだけRAWで撮影し、若干の修正をしてJPEGに変換してみた。これがなかなかきれい。解像度がすごくいい感じがする。だが、1GBのコンパクトフラッシュで170枚程度しか撮影できないのは痛い。
ということで、あとの撮影は通常通りのJPEGで撮影した。
 ◆ 銚子港                               地図
                銚子港
堤防に水平線を合わせていたら海水面が傾いてしまった。修行不足。
             入港する漁船
午前7時前、沖合漁業から帰ってきた漁船を海鳥が取り巻いている。
          漁船のあまり魚を狙っている
海鳥たち一団が漁船と一緒に入港。船内に落ちている魚を狙っているのだろうか。
              銚子ポートタワー    地図       営業前なので外からの撮影のみ。てっぺんまで登るとなかなか景色はよさそう。いわゆる、地球が丸く見える展望台っていうふれこみらしい。       
 ◆ 海岸沿いを君ヶ浜に向う  ここで夜明けを見たかった・・・無念           地図


銚子港

 ▼

県道254号

 ▼

君ヶ浜


太陽はもう高くなったので、君ヶ浜へ向かう。元旦早朝、このあたりは初日の出を見る観光客&地元の人で超満員になる。
港沿いの道から県道254号にはいるところで1枚。朝日にあたっていさましく見えるアウトバック。
 ◆ 君ヶ浜しおさい公園 地図
                君ヶ浜
砂浜の先は犬吠埼。外海の荒波が直撃する。
         風は弱くそれなりの太平洋
波しぶきいっぱいというわけにはいかない。そのかわり陽もあたっておだやかな海岸線。波うつ音が心地よい。
              厚みのある波
湾曲する君ヶ浜の真ん中部分に寄せる波は結構分厚く迫力があった。
              犬吠埼の荒波
台風だともっとすごい状態になるんだろうが、これはこれで迫力がある。望遠に変えてアップ撮影。
 ◆ ちょちょっと走って犬吠埼

君ヶ浜しおさい公園

 ▼

県道254号

 ▼

犬吠埼灯台

君ヶ浜から犬吠埼は歩いて行ける距離。犬吠埼の駐車スペースは狭く、せいぜい20台程度。民間の駐車場に止めれば4〜500円。昼間なら君ヶ浜の犬吠埼側に止めて歩く。今はまだ8時前なので、犬吠埼まで行く。
 ◆ 犬吠埼灯台 地図
           見学可能な犬吠埼
ごる標準的な形の灯台。
           灯台真下の奇岩群
風が強い日には、この岩を飛び越えるくらいの波が打ち寄せる。
                灯台西側
この下に遊歩道があって奇岩の合間を歩くことができる。
          撮影のベストポジション
犬吠埼灯台の定番の撮影場所。望遠だったので、絶壁部分が写っていない。
 ◆ さびれた屏風ヶ浦へ   今日は名洗港へ         地図

犬吠埼灯台

 ▼

県道244号

 ▼

県道254号

 ▼

名洗港
屏風ヶ浦入り口

犬吠埼から屏風ヶ浦へ移動
2年前にきた時は、銚子有料道路の清掃センターのあたりに止めてたが。、今回は名洗港の端っこに車を止めて歩いてみることにした。
ここは駐車スペースは狭い、せいぜい4〜5台くらいしか停められない。
東洋のドーバーという観光案内のふれこみにみあうスペースが欲しい。
 ◆ 屏風ヶ浦(東洋のドーバー海峡) 地図
         刑部岬までつづく絶壁
絶壁の上に道路があると結構いい絵になると思うのだが、壁の上にあるのは清掃工場。ちょっと拍子抜けする景色。
             地層跡もくっきり
名洗港側の遊歩道はまだ壊れてなく安全に歩くことができる。200mほど歩くと波の力で遊歩道は一部損壊している。そのため、銚子有料道路にあった一番いい撮影ポイントの駐車場は閉鎖になってしまった。
   
 ◆ 屏風ヶ浦から旧有料道路を通って通って飯岡灯台(刑部岬)へ
屏風ヶ浦

 ▼

銚子有料道路
(無料化)

 ▼

国道126号

 ▼

刑部岬
銚子有料道路(すでに無量化)を走って刑部岬へ行く。ここからの飯岡の港はなかなかの絶景。
展望台も立派。夜景も有名。
 ◆ 刑部岬&飯岡灯台 地図
               飯岡の町
箱庭的でいい感じの眺望。九十九里浜の北端に位置する。
               飯岡灯台
味もそっけもないただの灯台。   
            飯岡の海水浴場
入り口から車もはいることができるが今回はパス。砂浜走行は後が大変。掃除とATに負担をかける場合がある。千里浜で充分。
             飯岡自転車道
九十九里浜には道路脇に自転車道路が用意されている。

 ◆ 九十九里ビーチラインを快走しながら蓮沼海岸へ
刑部岬

 ▼

県道30号
九十九里ビーチライン

 ▼

蓮沼海浜公園

飯岡から九十九里浜ビーチラインをひた走り。ようやく蓮沼にやってくる。
ここの公園はとにかく広い。正面の展望台は勇壮。エレベーターはないのでしっかりと体力もつく。
ただ最上階は安全確保のため高い壁になっていて撮影はできない。2M30センチは必要か。
 ◆ 蓮沼海浜公園 地図
           ひとつ下から撮影
階段をおり壁のない場所で撮影。最上階もここもたいして変わりないのに。どうせなら上の壁をはずして欲しい。
            房総半島の内陸側
 ◆ 蓮沼海岸から九十九里の中心豊海海岸へ                   地図

蓮沼海岸

 ▼
県道30号

 ▼

豊海海岸
さて本日のメインのひとつ九十九里道路にやってきた。ここ走れば、関東地方の日本百名道(15本)は完全走破となる。
ここは北側の入り口となる片貝。
不動堂ICまでは無料。

 ◆ 豊海海岸 地図
           ビーチタワーから撮影
以前、豊海海岸の駐車場は夏以外は無料だったが、明日ファルト舗装がされたために有料となった。自動車は200円

        夏をはずすと砂浜は独り占め
夏休み中はのんびりできないようだが、12月になると貸し切り状態に近い。思う存分砂浜で遊ぶことができる。今日は気温も高くおだやかな冬の1日となっている。

お父さん、がんばれ!
 ◆ 不動堂ICから九十九里道路へ(日本百名道)
豊海海岸

 ▼

不動堂IC

 ▼

一宮PA

砂浜で休憩した後、不動堂ICから九十九里道路にはいる。ほぼ直線で同じような景色がつづく。
 ◆ 一宮PA 地図
          南端の長生にあるPA
この手の有料道路にしてはレストランや土産物店も充実している。
          建物2階の展望所から撮影
砂浜側は遊歩道の工事をしていて立入禁止。ちょっと残念。
          展望所から九十九里道路
日本百名道の撮影場所は北の方のようだが、とても道路脇に車を停められる状況ではないので、さちらで撮影。
           道路部分をアップ
冬は車も少なく快適。
 ◆ 九十九里から勝浦へひた走る
一宮PA

 ▼

県道30号

 ▼

国道128号
(外房黒潮ライン)

 ▼

官軍塚

 ▼

勝浦灯台

 ▼

八幡岬


一宮から大東ア、御宿をへて勝浦へ。
少し手前ら細い道にはいり官軍塚の脇を通って勝浦灯台に到着。ここは見学不可。


  地図
勝浦灯台脇から八幡岬方面。
外房は九十九里浜を除けば、こうした断崖全壁の海岸線が多い。

 ◆ 勝浦 八幡岬 地図
         アスレチック前から勝浦湾
           八幡岬から勝浦灯台
紀伊半島なんかに比べれば、ありふれた景色にすぎないが、妙に好きな景色。海の色がもっと青だといいのだが。
              お万の方の像
このアングルだとキリスト教関係の像のように見える。
お万は勝浦城主正木氏の娘。豊臣秀吉の小田原征伐に関連して落城し伊豆へ逃げる。その時に徳川家康の側室となり、水戸・紀伊徳川家(御三家)の初代藩主を生む。ということは水戸黄門はお万の方の孫になる。
           太平洋に陽が落ちる
 ◆ 勝浦から内陸道路ショートカットで海ほたるへ
勝浦 八幡岬

 ▼

国道297号

 ▼

国道465号

 ▼

国道410号

 ▼

県道145号

 ▼

県道23号

 ▼

東京湾アクアライン
袖ヶ浦IC

 ▼

海ほたる
予定では房総半島をぐるりとまわり、野島崎、鋸南、富津岬を経由しようかと思っていたが時間切れとなり、房総半島内陸ヲショートカットして袖ヶ浦へ直行することにした。
ETCなので割引で2430円だったかな。
でも高いけれど。

海ほたるへ進入!
 ◆ 東京湾アクアライン 海ほたる 地図
               川崎方面
ちょっと雲が多くすっきりとは見えないのが残念。
               袖ヶ浦方面
午後から雲が空全体を覆ってしまった。午前中は素晴らしい空だったのに・・・。
             川崎方面の夜景
待つこと1時間半。ようやくあたりが暗くなり夜景の時間になってきた。クリスマスイブだから周辺はカップルばかり。何度も撮影を頼まれてしまった。
          進入する車のイルミ
今回は三脚を持ち込んで、長時間撮影に挑戦。よくある自動車のライトの線の撮影をしたが、意外と難しい。きれいな線がでません。
            海ほたるのレストラン街
撮影の後、メロンパンを買ってしまった。
      クリスマス&新年のイルミネーション
ちょっと紫のかかった色合いがなかなかでません。

全部の撮影後、道路渋滞情報を確認して渋谷まわりで自宅へ。


ページトップに戻る

旅のレポート 日本百名道 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック 更新履歴 掲示板

HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28