HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

  スキー&スノー  07−08シーズン   
 ◆ 志賀高原   〜 横手山・熊の湯 〜        2008年3月9日
大自然の中では人間なんかちっぽけだなあ
◆昨日の午後から快晴状態の志賀高原。この晴れがいつまで続くか。天気予報では午後から下り坂。いつもは9時ころにスタートするのだが、今日は朝食を一番に食べて8時20分にはお宿を出発。一眼を首にさげて、午前中は延々と撮影会が続く。

◆久しぶりに快晴の横手山と熊の湯でたっぷりとスキー三昧。こんな気持ちのいい志賀は久しぶりだ。1泊2日じゃもったいない。もっと長くいたい。

◆あと1回はここにこなきゃ。今年はまだ、ジャイアントから東館山、西館山、高天ヶ原、一ノ瀬を滑っていない。志賀高原がホームゲレンデと豪語しているのにこれはちと情けないぞ。

 ◆ 横手山スキー場
          横手トリプルリフトオープン
お宿を8時20分に出発。午後から下りという天気なので午前中が撮影チャンス。しかも朝一番じゃないと気温上昇で霞んでくる。いつもは笠岳スキー場に送ってもらってましたが、今日は直行でこのトリプルリフトまで。
            トリプルリフト(第2スカイ)
ほぼ正面に太陽がいるので、まぶしすぎる。
             トリプルリフト降り場から
うーーーーーんなんで薄い雲がひろがっているんだ。
どっかへ行ってくれよ。
              笠岳とリフト
続々とリフトお乗って山頂へ向かうためにやってきています。
           やってきました志賀最高地点
まったくと言っていいほど風がない。いつもは北の風を受けてカメラが制止静止できないが、今日は小春日和。
完全に春スキー状態だ。
             笠岳と北アルプス
横手山頂からの笠岳山頂は北信の山々の下側に見えます。
なんかすごく安心する景色。志賀高原といえば、私にはこの景色ですね。  
                   富士山
ちょっと霞んでいますが、肉眼でもはっきりと確認できました。写真はもちろん望遠で。
                八ヶ岳〜蓼科山
八ヶ岳方面はまさに快晴ですね。雲ひとつなさそう。手前は菅平スキー場か。
            北東方面、彼方は日本海?
方向的には苗場とか三国山脈方面になるはず。
12日から全日本スキー技術選が始まる。会場は苗場。
              朝一の横手山頂
リフト上の展望所から。渋峠はとうしよう。南の方はちょっと雲が多そうだ。 
             横手TVアンテナ群
薄雲がなければ言うことなし。早朝お宿からはひとつの雲もなかったのに、気温上昇とともに山の空は女心のようだ。最近は男も同じようてもんか。
         横手山頂ヒュッテ前から林間へ
まだパンを食べるタイミングではないので、さっさと降りていく。
          ピステがきれいにしてくれてます
今日の林間は素晴らしいね。雪たっぷり、ストックでキュッ、キューと音がする。最高だね。
             朝一番の林間は極上
普段は景色はいいのだがこの林間があるのて横手山頂はよほどの快晴でない限り行かない。今日は大正解。
 
         北アルプスをちょこっと見ながら
林間のジグザグにとまって撮影。いつもはおわんのようになっている雪面が今日はまっ平。素晴らしすぎます。
             左の場所を下から
昨日午前中の雪雪で雪で雪質は最高の状態。風はほとんどなし。これ以上の望みはありません。
              トリプルリフト直下
横手山のピステの仕上げは最高です。普通なら雪の固まりがすじになっているのに、ここはまったくなし。昨日夜の当番の方はプロの仕事です。
           快適なロングクルージング
こんな素晴らしい横手山のロングは久しぶり。まあ朝一番ということはありますが、カービングには最高のバーンです。
スキー修学旅行の学生さんもこれならスキー大好き人間になれるでしょう。
             横手山ドライブイン
志賀草津道路がオープンすると一気に賑わいます。駐車場からの景色は抜群ですね。夕日のスポットとしても有名。
              笠岳と北アルプス
定番中の定番の写真。志賀高原のポスターに必ず使われるところです。北アルプスの稜線と笠岳の山頂部の位置で、どこで撮影したか大体わかります。
今年の志賀高原のポスターの表示(横手山頂から)は間違いだと思うんですが。
 ◆ 熊の湯スキー場
                   笠岳
横手山から見る笠岳と同じものとは絶対に思えない形。横から見るとこんなにいびつな姿。横手山に一番美しい顔を見せている。
               北信方面を眺望
霞がまだ発生していないのでよかった。午後には完全に霞んでしまった。
                初級ゲレンデ
ここは練習には最適。幅はあるし適度の斜度がいい。
            熊の湯検定バーン(左)
よく大学の合宿で使ってますね。
              笠岳と北アルプス
この角度はちょうど横手山からと同じなので笠岳の形はいい。
笠岳から左に進むと山田牧場につながる。この林道は狭いので運転には要注意だけれど。
         熊の湯ペアートップから北アルプス
思わず立ちすくんでしまう絶景がひろがる。北アルプスはもちろん、眼下にひろがる志賀の山々も魅力的です。
                横手山山頂
このアングルは懐かしいスキー映画の古典「私をスキーに連れてって」で見たような。ちょっと古いです。今は「銀色のシーズン」だ。
            熊の湯クワッドトップと横手山
雲の切れ目にはいって素晴らしい横手山頂までしっかり見えます。
この風景も次のリフトの時は白い画像に変わってしまいました。山のけの天気は恐るべし。
             熊の湯トップから笠岳
定番の場所から撮影。偶然にもグループが多く人を入れて撮影。
            同じ場所で無人の写真
1分ほど待つとご覧のように無人状態。日曜日なのにこんなに人がいない。撮影には最適ですが、スキー場関係者にとっては深刻でしょうね。ニセコぃや白馬にならってオーストラリア人を呼ぶか???
           一番人気の馬の背コース
午前中は雲が背景だったのに午後は快晴に。素晴らしい青空がひろがって、スキーへの意欲も増進します。一端ロッカーに入れておいたカメラバッグと一緒に撮影開始。でもバッグはほとんど意味なしなんですよね。レンズと合わせて20数万円のデジ一眼はずっーと首からかけっぱなし。
       いつもはアイスバーンですが今回は快適!
今日の馬の背コースは最高。正月の時はまだ雪が少なくてアイスバーッでしたが、きょうはしっかりと雪の上を滑れました。
       ベストスキー講師 平沢さん率いるスクール
休憩後外に出るとなんか見たようなお姿があったので、ゲレンデ写真を撮影する構えから1枚いただきました。
昨日は奥志賀高原だい2ゲレンデで講習をやってました。私とコース設定が同じだ。
            熊の湯スキー場の全容
午後になって雲が覆うかと思ったら、以外にも南方面が晴れてきた。
      クワッドリフト前から横手(左)と熊の湯(右)
大変おつかれさまでした。早朝8時半スタート、午後2時45分までしっかりと滑りました。昨日はお昼休憩しかしなかったために筋肉にきましたが、今日は合計3回ほど休憩(ただし昼食はパス)して、快適に滑りました。やはり雪質のいい志賀高原は最高です。リフト待ちもないし。
        4月23日全線開通予定の志賀草津道路
志賀高原側は横手山スキー場のラフォーレ志賀(トリプルリフト乗り場)までは冬季でも行けます。しっかり雪の回廊状態になっています。さて、いつ行くか。
            
                               
ページトップに戻る



旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) 日本百名道 とっておきスポット PHOTOGRAPH 更新履歴
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 スキー&スノー 愛車アウトバック 世界の中心で愛をさけぶ 掲示板

HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2008 kawara all rights reserved  since 2002.7.28