HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
スキー&スノー > 06−07シーズン | ||
◆ 志賀高原07年初滑り | 2006年1月1日〜3日 | |
熊の湯 志賀高原索道協会 | ||
|
◆ 元旦早朝、07年の初滑りは志賀高原 笠岳からスタート | |
マイナーな笠岳スキー場 志賀高原の中でもマイナーなのが笠岳。リフトは1本。しかしちゃんと高速クワッドで早い。志賀のいいところは、ほぼすべてのリフトが高速ということ。白馬八方は長いリフトもスローなので閉口してしまう。 |
熊の湯に移動して正面は前山 実は、お宿からスキー場まで車で送ってもらうのだが、熊の湯はおりてリフト乗り場まで上り坂50m。笠岳だと0m。ということで朝一番はいつも笠岳に行く。リフト降り場をそのまま進むと熊の湯に出る。目の前には準快晴の前山が広がっていた。 |
さてさてみなさん斜面を調査中 一端ベースまで降りて第一ペアに乗って初滑りに向う。雪の様子はどうかとみなさんチェック中。 |
木々の雪もまだきれい 雪質はややアイスバーン状態。年末に降った雪はシーズンを通して言うと所謂「根雪」。根雪というのは、これから降る雪が溶けないための地盤となるシーズン最初に降って氷状態になりシーズン最後まで残っている最下層の部分の雪のこと。 |
第一リフト迂回コースから信州五山 五山は全部見えませんが、でも、ここからの景色はなかなか。 |
熊の湯の雪木 スキー場の真ん中に何本かある木。 |
熊の湯のモーグルバーン 第一ペアリフト脇にあるモーグルバーン。今日も何人か強者が果敢に挑戦していた。なんで私がこんなところにいるか。なんとリフト上からレンズカバーを落としていた。(なみだ) しかたなく行きたくないコブ斜面に入って撮影。 |
第3ペアで上へ 初心者コースを運ぶリフトで中央部のトップへ。ここは準高速リフト。初心者が多いのでけっこう止まる時がある。午後になんと10分近く止まった。 |
早くも今年最初の講習開始 シーズン初めのレッスンがあちこちで。この後、熊の湯を本拠地としている平沢文雄プロに会った。 |
熊の湯一番の急斜面で講習 初心者リフトの後半は熊の湯一番の急斜面脇を登る。写真ではたいしたことないように見えるが、30度近いバーンで足がすくむ。 |
笠岳と北アルプス 笠岳と北アルプスが一番大きくみえる撮影ポイント。今日は少しうす曇り。 |
北アルプスの全貌 乗鞍から八方方面まで、北アルプスが一望できる。 |
熊の湯一番人気の「馬の背」コース フラットバーンではないが、幅の狭い(中まわり程度)尾根沿いのうねりながら下るバーン。斜度は中程度なので、練習には最適。しかし、強風をもろに受ける場所なので雪のつきが悪く、人工雪が露出しやすいので、しばしばアイスバーンになる。 |
アイスバーンの馬の背 今日も上半分は全面アイスバーン。なかなか手強い。でもこれをスムースに滑ることが上達への道。と思って修行にはいる。 |
馬の背中間部 このたりから雪質がよくなって、エッジがかかる。アイスバーンは逆らわないように回ること、内足(山側)に荷重するようにして外足(谷足)を平行にすると比較的うまくいく。 |
初心者コース 馬の背が終わると、格好の練士をバーンが出現。シーズン最初にはここでプルーク(ハの字)、荷重操作の練習を行う。 |
雪山の親子、気合はいってる! 熊の湯一番人気のクワッドリフト降り場。立ち姿の決まっている親子がいい感じ。 |
レストラン『ベルドール』 休憩タイムはベースにあるベルドール。スキー場隣接のレストランはここしかない。他はけっこう歩く。ちょっと高いのがね。 |
レストラン『ベルドール』の新メニューは豪華 今年から器を総入れ替え、盛りつけがオシャレになって、料金も上昇。ラーメン以外は1000円以上。一人ならいいが、家族だと大変だ。経営は熊の湯ホテル。 |
2日目のお昼はお宿幸の湯の「肉うどん」 野菜と肉がちょうどいいバランス。 |
熊の湯入り口 チケット売場から熊の湯ホテル前にもどって帰還する。雪はあるが、ガードのない川のほとりを滑り降りる。これまで転落事故の話は聴いてないが。 |
熊の湯ホテル前 ここに志賀高原のシャトルバスが来る。左側にホテルがある。 熊の湯ホテルHP |
◆ 最終日は真っ白な横手山探検! | |
熊の湯から横手へ移動 最終日(1月3日)は一人で横手山の探検に。本当は1日目に行けばよかったのに、ついつい滑りに徹したため雲が一面の状態に突入する。 熊の湯クワッド降り場から左に回り込んで林間コースを進むとラフォーレ志賀前に到着。 |
山頂リフトで トリプルを乗りついで、山頂リフトへ移動。やれやれ、全然雲が消えない。 |
何も見えないリフト乗り場 快晴ならこのあたりからも笠岳と北アルプスが見えるんですが。 |
白い世界へ突入 樹氷の子どもを両側に見ながら、真っ白い世界へ突入する。 雲海状態にはとてもなりえない様子。 |
雪上車が際立つ 真っ白な世界に強烈な黄色の雪上車。 |
リフトおり場2Fの展望 何のためにここにきたのかわからないくらい、真っ白だ。 |
横手山頂ヒュッテ 景色も悪く、普段の何分の一以下のお客の数。今回は足しもパンの所望はやめておこう。 |
横手山方面林間コースへ さて、これから林間コースで下山。雪の方はしっかりとついているのかなあ。 |
なんとも言えない白さ コースの両脇にはつもった雪をしっかりと抱え込む木々が立ち並んでいる。 |
どこまでいっても白い ここはモノクロの世界。 |
山頂からの林間コースの終点 この先を左に行くと通常のリフト前からのロングコース。右に行くとチャンピオンコース。横手山一番の急斜面が待ってい る。 |
横手山ドライブイン 春から秋の私学札志賀草津道路ドライブでは休憩ポイントになっているドライブインも、冬は凍っている。 |
斜面にはいつくばるリフト 長野オリンピック前はここはシングルリフト。しかも板を脇に抱えて乗らないといけなかった。今思うと考えられない。最近の方はあの大変な山頂アタックを知らないだろうなあ。 |
なだらかなかカービングバーンが続く と思って、えいやーと滑ってみたら、これがとんでもないことに。フラットかと思っていたら、複雑に波をうっていて体全体ががくがくと上下動。たまらず一旦とまって下へ行く。 |
◆ 景色あれこれ お宿『幸の湯』前 と 帰りの姨捨SAの夜景 | |
お宿『幸の湯』前の夜明け | 白樺にはりつく雪 |
姨捨SAから長野の夜景 |
お月さまの登場 |
姨捨SAのライトアップ |
ツリーの残骸か |
ページトップに戻る |
旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | とっておきスポット | 日本百名道 | スキー&スノー | PHOTOGRAPH |
大好きな志賀高原 | 大好きな乗鞍高原 | 世界の中心で愛をさけぶ | 愛車アウトバック | 更新履歴 | 掲示板 |
HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
© 2006 kawara all rights reserved since 2002.7.28 |