HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

  スキー&スノー  06−07シーズン   
 ◆ 10年振り? 富士見パノラマ 2007年3月14日
正面に八ヶ岳を一望するロングコース
まだスキーが未熟で2級受験をするかしないかの頃、日帰りで何回か練習したのが富士見パノラマ。それ以来、いつも志賀や乗鞍へ行く途中、「ああ、あのロングコースはすごいなあ」と思いながら、ただ眺めるだけのスキー場になっていた。

今回は夕方4時まで仕事ができない(職場の大掃除)ため、急遽休暇を取って出陣することに。ツーリングで伊豆に行くか、八ヶ岳周辺にいくことも考えたが、伊豆は桜の開花日の間違いでソメイヨシノはまだ咲いていない、八ヶ岳周辺に行くならスキーもできるだろうということで、久し振りの富士見パノラマに決定。

◆雪質は上部はいいが下部はお昼までが勝負。八ヶ岳を順光で眺められる景色はなかなかの魅力。蓼科〜車山まで連なる連峰は圧巻!  やあ〜来てよかった富士見パノラマ。もうちょっと雪があればなお最高でした。


     富士見パノラマスキーリゾート 中央道諏訪南ICから9分 アクセス抜群のスキー場

 ◆ ゴンドラ運転前に、初級・中級コースを探索
         センターハウス
左側がチケット売場。右がシッップ。更衣室やレンタルは真ん中の通路をとおって階段を登った上の建物内にある。
更衣室はコンクリートにスノコ。広さはあるがスノコなので着替えるにはちょっと不便。ストレッチもできない。全面カーペット敷きがいい。
  足湯(手前)と奥が更衣室やレンタルルーム
スキー客が減少しているなか、中央道方面では唯一前年度より客数が増加しているという。気象条件が揃えば、ロングコースは魅力。またアドバイザー(スキーモブ)がいて、無料でひとこと言ってくれる。
        初心者ゲレンデ
今日は関東方面の中学校がスキー教室でやってきていた。こちらは滑ることがなかったので気になることはなかった。
        初級中級ゲレンデ
ゴンドラが動く前の練習場。幅もあるのでカービングの練習には最適。朝一番で雪質も上々。
             第2ペアリフトで
早速リフトに乗るが、リフト下はご覧のような土だらけ。一昨日少し雪は降ったようだが、ゲレンデ以外はもう初春を過ぎている。
         正面に八ヶ岳、なかなかの眺望
基本的ににどのコースからもいつでも八ヶ岳連峰が眺められるコースレイアウトになっている。 
                第3リフト
ゴンドラがなかったころのゲレンデトップへ向かう。こちらも地肌がもろに見えて5月の連休並みの状態。太陽が燦々と照りはじめるともう暖かくなってきた。
リフトはいずれも低中速で志賀を知っているとちょっとのろのろ。1本でもいいから高速リフトがいいなあ。
         手強いロングコースの急斜面
ロングコースは緩急おりまぜながら一気に下っていく。長野五輪の練習場になっただけのことはある。
 ◆ いよいよゴンドラで1780mの世界へGO!
           8:45 ゴンドラ運転開始
ゲレンデの一番西側にある。普通なら最後まで雪の上なのに、今年は土壇場で雪が消えている。
         一気に1780mの世界へ
通常のゴンドラの1.5倍の距離はあるのではないか。結構長く感じる。8人のり2500m。
             ゴンドラからの絶景
正面の八ヶ岳がどんどん低く感じる。素晴らしい雄大な景色が広がる。これだけでも感動もの!
          ゴンドラ降り場から南アルプス
入笠山にある富士見パノラマからは南アルプスが間近に見える。甲斐駒ヶ岳(中央)、北岳(左)が連なる。
             ゲレンデトップ
天気も抜群!雪質も上々!何の不満もないスキーの始まり。
             入笠山登山道
こちらは入笠山への登山道。冬は案内人がいて往復2時間半の雪道登山ができる。
         わおーーーー 素晴らしい!
いつも反対側からこっちを見ているけれど、八ヶ岳を正面に滑るここは最高!
         八ヶ岳〜北横岳〜蓼科連山
言葉がでないくらいすごい。平日でしかも快晴のスキーの醍醐味はこんなところにある。トップはここからポールゾーンと一般ゾーンの二股に別れる。
           ポールゾーン入り口(右)
振り返ると真っ青な空に白い雪が映える。
           快適な圧雪バーン
先週は一端アイスバーンになったようだが、雪の改善作業と新雪のおかげで、ゲレンデの雪質は最上の部類。中央道沿線でこれだけの雪なら何も言うことはありません。
         東を見ると南アルプスと富士山
南アルプス方面は山が邪魔しているが、富士山までしっかりと見える。
           西を見ると蓼科〜車山高原
いたるところに撮影ポイントがあって本当に困る。
            まだまだ続く八ヶ岳
八ヶ岳ファンにとっては最高のシチュエーション。右上にははるか彼方の金峰山も見える。
               二股合流地点
ここで上部の2ルートが合流。いよいよロングコースの急斜面地帯に突入する。
           少し雲が多くなってきた
午後からは曇りという予報なので、西からの雲行き怪しくなってきた。
             最難関の急斜面
急斜面も、遠くの景色を見れば怖くない! ことはない。
             急斜面下から
なかなか素晴らしい1枚バーン。スピード好きの方にはたまらないでしょう。
          うねりながら降りていく
最後まで急斜面と中斜面のうねるようなコースは続く。山頂から下までノンストップで滑れたら素晴らしい。カービングでは疲れてしまいそう。
            快適な中斜面も続く
あと少しでベース部分。でもこの後またまた急斜面が待っている。
           そしてベース部分に到着
あとは緩斜面だと思いがちだが、最後もきちんと急斜面。降りたらすぐに左にまわってゴンドラ乗り場に向かう。

8時半から12時まで、途中15分の休憩をいれて3時間15分の短時間スキー。しかし、この素晴らしい天気とゲレンデコンディションのおかげで大満足。さすがに12時には下はシャーベット直前だったが。
            

                               
ページトップに戻る

旅のレポート(掲載) 旅のレポート(地域) とっておきスポット 日本百名道 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック 更新履歴 掲示板

HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2007 kawara all rights reserved  since 2002.7.28