HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
乗鞍高原ゲレンデガイド
私のスキースタイル・・・ 持病の椎間板ヘルニアと共生しながらのスキーなので、決してコブを果敢に攻めるなんてしません。だいたい18度〜25度°くらいの中上級斜面を中回りから大回りでクルージングするのが一番好きです。かといってギンギンのカービングではなく、スキッティング(ずらしを交えて)を入れながら後半をカービングする1〜2級レベル程度の滑りと思って下さい。 そんな私の立場で乗鞍高原温泉スキー場の各ゲレンデを紹介していきます。 |
乗鞍ゲレンデ | Ski Board | 乗鞍看板コース 鳥居尾根〜ダウンヒルのロングコース |
乗鞍高原の中でもっとも人気のある鳥居尾根コースを含む中級以上に人気のゲレンデ。2シーズン前から、中間の緩斜面にボード用のハーフパイプや飛び系のコースができたので、スキー族としてはやや不満はありますが、共存共栄ということで理解しています。 上質の雪が魅力ですが、冬の北西の季節風が北アルプスにあたる南端に位置しているので、風は相当強い日が多いことを覚悟して下さい。 |
||
★ おすすめのポイント | ||
○ 早朝10時ころまでの鳥居尾根の1100Mのロングコースは圧雪されて素晴らしく気持ちいい。 ○ 下部ダウンヒルコース(山本の壁)は幅が広く大回り系の練習には最適。 ○ コブの好きな方は、第5ロマンスリフト左側の上級斜面は観客も多く見せ場になります。 ○ 初心者・初級者には、レストラン「やまぼうし」前の乗鞍第3ペアリフト沿いがおすすめです。 |
||
▲ 今後の改善、注意を要するポイント × 乗鞍ロマンスA・B線と乗鞍第3ペアの高速リフト化。特にロマンスの方はぜひ! × 午後からの鳥居尾根は不規則なこぶで荒れるのでしっかりと荷重し飛ばさないように。 × 同様に午前の鳥居尾根は暴走スキーヤーが多すぎるので要注意。滑り始めは必ず上を見て! × 鳥居尾根の途中からのチャレンジコースは整備がいまいち。 |
||
◆ 食事・休憩場所 全体的に昔ながらの食堂という感じはしますが、メニュー、価格ともよく努力していると思います。初心者が同行の場合はレストラン「やまぼうし」、そうでなければ、ロマンスリフト前の「レストハウス乗鞍」(少し寒いのが×)が一般的。 |
||
各ゲレンデの詳細な解説と画像はこちらへ |
国設ゲレンデ | Ski Board | 極上のパウダーが待っている! 上級者も初級者もOK |
乗鞍高原最上部に位置する国設ゲレンデは、急斜面(30度前後)のかもしかコースと初級者天国の夢の平コースの2つに分けられます。かもしかコースは第3ペアリフトでトップまでいくと、上級者・エキスパート専用の斜面です。(迂回路あります) リフト降り場正面をまっすぐに行くと乗鞍登山ルートです。夢の平は初心者の練習場として最適なバーンです。上級者も初級者も両方が楽しめるのが国設のいいところです。 |
||
★ おすすめのポイント | ||
○ 第3ペアリフト沿いは2000M近い標高を誇るため上質のパウダーが楽しめます。ゴブも深いです。 ○ かもしか下部は第5ペアリフトを利用して、カービングバーンが大回り系の練習には最適です。 ○ 標高は高いが、山のかげになっているので乗鞍ゲレンデよりも風は弱いです。 ○ 夢の平は初心者が安心して練習できる緩やかな斜度です。 |
||
▲ 今後の改善・注意を要するポイント | ||
× 乗鞍ゲレンデから国設ゲレンデに移動する時の第1クワッドが長く、正面から風を受けるので非常に寒い リフトは鳥居尾根にあるようなフード付を希望したい。(交換でもいい) × かもしかの中間部は乗鞍エコーラインの道路になっているので、雪が少ないと段差ができてしまう。 × 第1クワッド乗り場近くはほぼ斜度0度なので、最後の中斜面は直滑降で滑り込む必要がある。 × 同様に、そのまま乗鞍ゲレンデに移動する場合も直滑降で。 |
||
◆ 食事・休憩場所 ここは三本滝レストハウスしかありません。1Fは喫茶と軽い食事、デザート系。ソフトクリームはなかなか美味しいです。2Fはレストランとなっています。座席もまずまず用意されているので、昼間のピーク時を除けば、まず座れないことはありません。広々として木製のテーブルとイスはなかなかリッチな気分にさせてくれます。 |
||
各ゲレンデの詳細な解説と画像はこちらへ |
||