HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU

  2006年の旅             真冬の八ヶ岳周辺散歩 
  韮崎・八ヶ岳・野辺山   2006年1月22日
清里高原 川俣渓谷 東沢大橋

◆サンメドウズ大泉清里スキー場への道中、どうせならと前回1月2日と同様に韮崎で下車して一般道を使って清里にはいりました。ねらいはもちろんETC通勤割引(5割引)。そしてスキーを午前中で終えて、帰り道に清里周辺の絶景スポットめぐりをしてみました。

◆1月2日は一面雲の中の八ヶ岳周辺の徘徊でしたが、今回はゆるい冬型の気圧配置のため、ほぼ快晴の中でいい景色を堪能することができました。やはりドライブは快晴の中でするのが一番!






韮崎IC

 ▼

県道616号

 ▼
茅ヶ岳広域農道

 ▼

銀河鉄道展望所

 ▼

茅ヶ岳広域農道

 ▼

ふるさと太陽館
  銀河鉄道展望所 地図
南アルプス方面がどんな具合に見えるのかと期待を持って到着。山という点では、北岳とか仙丈ヶ岳などが手前の山で見えず、甲斐駒ヶ岳が中心。
勝沼方面の盆地の地形がよく分かります。
北アルプスと違い、雪は当然少ないため、冬山としての迫力はいま一つの南アルプス。でも意外と高い山は多く、3000m級のが脈をうつように続いています。
韮崎方面のアップ。

  ふるさと太陽館 地図

ふるさと太陽館

 ▼

茅ヶ岳広域農道

 ▼

県道601号

 ▼

県道619号

 ▼

国道141号

 ▼

清里高原ライン

 ▼

川俣渓谷
東沢大橋


八ヶ岳の裾野のなだらかさがよく分かります。噴火がなければ、どれだけ大きな火山だったか予測がつきます。
独立峰として八ヶ岳はとても美しい!

甲斐駒ヶ岳

ここからはより山に近づいて見ることができるので、迫力があります。
太陽館の前の茅ヶ岳広域農道は、八ヶ岳に向かって飛び込むように走ります。この直線道路部分は本当に素晴らしい。ここからは、1日中八ヶ岳は順光なので、朝日から夕日まで、さまざまな表情を見ることができそう。
  川俣渓谷 東沢大橋 地図

川俣渓谷

 ▼

県道615号

 ▼

平沢峠


赤い橋(東沢大橋)

清泉寮のブリッジストア(冬季は休業?)脇の駐車場と展望所からの景色は、八ヶ岳眺望ポイントの定番。
赤い橋を外して八ヶ岳の東南部分をアップ。八ヶ岳牧場のなだらかさと険しい八ヶ岳のコントラストがなかなかいいです。
  野辺山高原 平沢峠 地図
平沢峠

 ▼

国道141号

 ▼

県道601号

 ▼

茅ヶ岳広域農道

 ▼

山梨県
フラワーセンター



野辺山高原 飯盛山登山口にある平沢峠。今日は風が強くシャッター押す指がすぐ凍りつきそう。
雄大な八ヶ岳の大きさを実感させる野辺山&清里高原と八ヶ岳。

八ヶ岳の主峰赤岳とさきほどまで滑っていたサンメドウズ大泉清里スキー場。こうしてみると、スキー場は自然破壊のひとつなのかと思わせる景色。
  山梨県フラワーセンター  地図
山梨フラワーセンター前の駐車場から八ヶ岳。午後になっても素晴らしい景色は続きます。
山梨県フラワーセンターの反対側の駐車場に車を停めようとしたら、こんな看板が畑側のそばにありました。
これまで何度か道路を走りながら、気がつきませんでした。これは、夏にくる必要がありますね。

            
                               
ページトップに戻る
2005年の旅 2006年の旅 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック ランカスターML 掲示板

HOME Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28