2005年の旅 > ビーナスライン(長野県車山高原) MENU
−Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅−

 2005年の旅                     
  ビーナスライン                                      2005年4月23日 
美ヶ原高原美術館前 ビーナスライン 霧の駅
  



ゴールデンウィークがないので、今日23日は午後(1時スタート)の部活の前に決起して、な、なんと『ビーナスライン』全線開通記念で走ってきました。前日仕事の関係で9時前に帰宅。食事・入浴ををすませ就寝が11時。翌日は午前2時半起床。(睡眠時間はわずか3時間半) 超眠い中をETC早朝3割引きを利用して出陣。5時半には小淵沢をおりて富士見高原道路経由で蓼科へ向かいました。

蓼科で、ドライブサイトの老舗である『ロング・ツーリングクラブ』の管理人ロモさん経営のペンションを外から訪問。今年はちょっとお邪魔しようかなと思っています。そのあとは、早朝のビーナスラインを写真を撮影しながら美ヶ原高原まで。車は当然ながらほとんどいないので、快適なドライブが楽しめました。
                               本日の走行距離 466 Km



ドライブレポート

            


自宅
(3:30)



中央道
国立府中IC




双葉SA




小淵沢IC




富士見高原道路




ビーナスライン
蓼科ルート




車山高原




美ヶ原高原




大門街道




小淵沢IC




中央道
八王子IC




職場

 ◆ 双葉SA                 
SAの展望台から

手前は上り線のSA部分。現在は階段でつながっているので、どちらも利用できます。
富士山もなかなかよく見えます。
 ◆ 富士見高原道路                            
時間がもう少しあれば、清里から八ヶ岳高原道路経由で富士見に入りたかったのですか、さすがに1時に東京に戻らなければならないので、今日は小淵沢から直接富士見高原道路に入りました。
早朝はほとんど車も人もいないので、とても快適に走れます。新緑のころは道路の両側は美しそうです。
富士見高原道路から大門街道に向かう道に合流します。南側にくだるので、正面に南アルプスや中央アルプスを眺めながらのドライブです。
こちらは道路の東南側、南アルプスの絶景です。
 ◆ ビーナスライン(茅野八子ヶ峰公園線)  
東急リゾートゴルフ場前

朝日にあたる木立の陰がなかなか素敵でした。
途中ピラタスの丘に上り、そこからの蓼科山です。
天気予報どおり快晴です。大きな期待です。
蓼科山

昨日の小雨はこちらではうっすらと雪景色になったようです。
ロッジ・モーティブ

ツーリングサイトの老舗『ロング・ツーリングクラブ』の管理人ロモさん経営です。4月29日から営業再開のようです。まだ7時前だったので、外から撮影のみです。
スズラン峠手前にある小さな展望台からの絶景。
南アルプスから八ヶ岳まで、その雄大な景色に魅了されます。もっと超広角レンズで撮影すれば、もっとすごいんですが。
すずらん峠を越えたところの右カーブ手前も絶景ポイントです。車山から遠くには美ヶ原のTVアンテナ群も見えます。
 ◆ 白樺湖
ローソンの前にある池ノ平ホテルのPから撮影しました。
車山もスキー場部分にはまだ雪が結構残っています。もしかしてまだ滑ることができるかも。
今日は風もあまりなくとても過ごしやすい天候です。
白樺湖と蓼科山

ビーナスラインを少し走って最初の展望台からの景色です。周辺のスキー場(ロイヤルヒル)も残雪わずかとなっています。
 ◆ ビーナスライン(諏訪白樺湖小諸線) 
さていよいよ本日のメインイベントのビーナスラインの全線走破の開始です。
まだ午前7時すぎなので、ほかの車も少なく、自分のペースで走れそうです。
        
ランカスターML全国オフ会場

車山スキー場の道路下のPです。今年は運動会と重なってしまい、昼間のイベントに参加できない見込み。残念!ランカスターとアウトバック乗りのみなさん、6月4日(土)は全国オフに参加しましょう。
車山観測所

ビーナスライン沿いの展望Pからよく見えます。今日は青い空とのコントラストが抜群です。
霧が峰ロイヤルH前P

ビーナスラインの写真の一押しの場所。正面の中央アルプスに向かう道路がとても美しい。
7月にはニッコウキスゲの黄色いじゅうたんでおおわれるのでしょう。
霧の駅

諏訪湖から登ってくる道路との合流点。ビーナスラインはここを右折します。今日は10時半くらいから全線開通の式典をやるようでした。立派な門の前にBMWのバイクの一連体がゼッケンをつけて集結していました。
 ◆ ビーナスライン(霧ヶ峰〜美ヶ原公園線)
霧ヶ峰から八島ケ原湿原〜扉峠までのルートは比較的高速ワインディングの楽しめるルートです。
景色のいい草原地帯を走るのは爽快な気分になります。
途中にある三峰展望台からは、美ヶ原から浅間山、蓼科まで270度の絶景です。
ビーナスライン最後の難所となるつづら折りの部分。中央の橋は落合大橋。
つづら折り登り口からみた落合大橋。新緑や紅葉のシーズンはなかなかの素晴らしい景色となります。
 ◆ 美ヶ原高原美術館                       公式HP
4月23日から営業開始の美ヶ原高原美術館。室内もありますが、メインは屋外の展示なので、まだこの時期は少々寒いです。実際今日は5度を切っていました。
美術館前のPからの景色はこれまで何度も来たのに一度として快晴の日はありませんでしたが、今回初めてその美しさに魅とれてしまいました。
北アルプスから浅間山まで、素晴らしい景色が続いています。日本で一番美しい高原の意味も、この快晴のもとでの話でしょう。
 ◆ 美ヶ原高原
車を山本の小屋前のPる移動して、10分ほど丘に登ると、王が頭のTVアンテナ群がはっきりと見えます。
真冬だと一面真っ白なじゅうたんの中にあるのでしょう。
その姿もぜひ見たいものです。でもビーナスラインは通行止めなので不可能ですが。
山本の小屋から高原ホテルや王が頭に向かう遊歩道。今日は時間がなかったので、折り畳み自転車の活躍の場をありませんでしたが、雪の道を歩くのもよさそうです。徒歩だと往復2時間はみとかないといけません。
山本の小屋のPからの絶景。
霧の駅にもどると、ビーナスライン全線開通記念のイベントの準備が整い、始まりを待つばかりとなっていました。
それにしても、突き抜けるような青空に感動の半日でした。

                                

                               

ページトップに戻る

2005年の旅 2006年の旅 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック ランカスターML 掲示板
HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28