2004年の旅 > 奥多摩湖 MENU
−Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅−

2004年の旅
 ◆ 奥多摩湖                         2004年4月24日                  
月夜見第一駐車場から奥多摩湖

小河内ダム脇から奥多摩湖
■ 昨年7月に起こった土砂崩壊のため、3月まで通行止めになっていた奥多摩周遊道路に突然短いドライブをしてき ました。午後からは仕事(部活の大会)がはいっていたので、得意の早朝攻撃で6時に自宅を出発し、8時の開門を少し過ぎた頃に到着し、写真を撮りながらのんびりと運転してきました。 

■ 夏タイヤ(TOYO トランパスSUスポーツ)に変えたばかりだったので、途中少しだけタイヤのテストを実施。まだ500q程度しか走ってないので、正当な評価は出せませんが、価格からするとまずまずかなと思います。先代のミシュラン・パイロットプライマシーに比べると、ややふわっとした感じはありましたが、ロードノイズ、振動等についてはほぼ同等の印象です。今後の展開が楽しみです。

■ 今日は天候は春の霞もなくとても清々しく晴れ渡り、気持ちのいい奥多摩周辺でした。当然のごとくいたライダーたちの雄姿も少し撮影してみました。
 
 今日のドライブルート
◆ 自宅を6時15分ころ出発。青梅街道をひたすら西に向かい、青梅市内手前で奥多摩街道〜吉野街道、古里で青梅街道と再び合流して一路奥多摩湖をめざしました。

◆ 途中の新緑は本当にキレイで、何度車を降りて写真を撮ろうかと思ったことか。時間の関係でできなかったので、次回はゆっくりとまわれるようにしたいものです。
            
奥多摩町 氷川渓谷 
青梅線の終点奥多摩町にある有名な渓谷。
週末の河原ではバーベキューの煙でいっぱいになります。学校の遠足にもよく使われていますね。

                               

奥多摩湖周辺
            水と緑のふれあい館
残念ながらはいったことはありません。いつも外から眺めているだけです。小河内ダム脇の駐車場そばにあります。


               奥多摩湖
東京の水源のひとつとして建設された小河内ダムによってできた人工湖。

            ドラム缶橋
奥多摩湖奥にあります。釣り人、観光客でまずまずの賑わいです。歩くと結構ゆれゆれで、特に片側に人が並んでいるところを通り抜けようとすると、「おっっとっとっとっ」になります。

  
         ドラム缶橋から丹波方面
周囲の山は新緑でとても美しい景色を見せてくれていました。時間があれば、のんびりとぼーーとしていたい気分です。



奥多摩周遊道路 
            土砂崩壊地点 
昨年(03年)7月の大雨の際に大規模な土砂崩れでほぼ8か月間にわたって通行止めとなっていました。今日現在もご覧のように片側通行となっています。


           新緑の奥多摩周遊道路
まだ早い時間だったので、車やバイクも少なく、快適に走行することがてきました。私が数馬の方に降りていく10時頃に、取り締まりの警察の車と白バイが登ってきていました。はてさて何台がつかまったことやら。

         月夜見第一駐車場から奥多摩湖
ここが一番の景勝地でしょうか。第二Pは景色はあまりよくありません。それにしても、今日は秋晴れ、冬晴れのように空気が澄み渡って、遠くまで見通すことができます。

        望遠ズームで見た小河内ダム
今回の撮影にはタムロンの28−300mmのレンズを使用しました。これでだいたい200mmくらいだったと思います。三脚でなく、案内板に体をよせて固定して撮ってみました。

              月夜見Pと桜
奥多摩湖側からの入り口付近に数本の桜がありました。


             桜のアップ!
いいアングルはないかと探していたら、ちょうど太陽のやわらかな光を浴びた桜を発見。花のブロック(3つ花)のうち下の部分は見えないのがちょっと失敗でしたが、上の2つをご覧ください。

         浅間尾根駐車場から都市方面
東京の田舎から大都会をながめました。 夜はものすごい夜景が見えそうですが、ここ周遊道路は夜間通行禁止でゲートが閉まります。

              都民の森
周遊道路内では、ここと『山のふるさと村・ビジターセンター』が観光(ハイキング)の拠点となります。ここから有名な三頭山に登ることができます。

 

◆ ライダーたちの雄姿   (浅間尾根駐車場付近)
これはトリミングして拡大しました

本当にここはライダーがたくさん集まる道路です。今日はまだ早朝8時30分から10時くらいだったので、まだ少なかったですが、帰る頃にはぞくぞくとライダーが登ってきていました。ついでにサイレン付きの車と白いバイクも。


旅のレポート 2004年の旅 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック ランカスターML 掲示板
HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28