2003年の旅 > 伊豆半島 11月21日 MENU
−Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅−

2003年の旅
 ◆ 伊豆半島 (いずはんとう)  2003年11月21日 
城ヶ崎海岸
(じょうがさきかいがん)
黄金崎
(こがねざき)

■ランカスターで行く伊豆半島ははじめてということで、海岸線の景勝地と山間部のドライブウェイの走破を目的に、3連休前の平日を使って行ってきました。

■天候は上の写真でおわかりのように『快晴!』 とは言っても、前日まで雨模様という予報もあって、ちょっとやきもきしながらこの日を迎えました。早朝出発時は小雨、伊豆に到着して午前中10時ころまでは曇り、そしてようやく雲が消え午後からは素晴らしい青空と紺碧の海が待っていました。

■それでは、最初に今日1日のドライブ・ルートについて画像を交えて紹介します。

今日のドライブ・ルー ト

◆出発(5:50)
 

  四谷橋
    ↓
  鶴川街道
    ↓ 
  相模原
    ↓ 
  国道412号
    ↓
  国道246号

    ↓

 小田原厚木道路
 厚木西IC(7:35)
自宅(東京都国分寺)を出発し、四谷橋(府中〜日野)で多摩川を渡り、鶴川街道から相模原を抜けて、国道246号に合流しました。さすがに平日ですから、7時ころになると通勤渋滞がはじまり、歩道には出勤や通学途中の方々がたくさんいました。
すいません!私休暇とりました。
厚木西ICから小田原厚木道路にはいりました。
こちらは、1999年に完成した四谷橋

このおかげで、東海方面に行く最初の難所(多摩川越え)が楽になりました。
平塚PAにて休憩
  (7:40)

 

  
予想よりは楽でしたが、通勤渋滞のストレスには勝てず、小休憩をしました。最近高速ではやり?のコンビニがありました。
晴れていたら富士山も見えるようですが、今日はまだ曇っていてダメでした。
小田原西IC出る
  (小田原厚木道路)

この後、真鶴道路
ETC(イーテック)の全開です。
伊豆の根っこまだ雨模様だったので、窓を開けなくてもいいETCは本当に素晴らしい!

最近は装着車が増加したので、多くのICで仲間を見ることができます。
真鶴(岩海岸)
  (8:40)
真鶴半島をかするようにして真鶴道路を通っています。この砂浜には、半島手前でICを降りて旧道に入ってここに向かいます。


     地図はこちら→
真鶴岬
  (8:50)
真鶴の名所です。ケープパレス岬とも言われています。
展望台のレストランから急な階段を5分ほど降りると岩場に到着しす。

時間が許すなら、岩場を周回する遊歩道がお薦めです。(30分程度) 遊歩道は駐車場の方につながっています。
熱海海浜公園
  (10:00)
バブル崩壊でさびれているといわれる熱海です。

海側から陸をみると、いくつかの旅館・ホテルの解体作業をしていました。

■ここで、伊豆スカイラインに行くか、海岸線を走るか検討した結果、まだ山の上の雲が厚い様子だったので、しばらく海沿いを走り、伊豆高原から天城峠に向かうことに決定。

道の駅
  『伊東マリンタウン

  (10:35)
 
   ここでしばし休憩
突然、何だソフトクリーム???

と、思いでしょうが、とても珍しいソフトクリームを売っているので紹介。目の前で選んだ素材(かぼちゃ・ごま・フルーツ類など数十種類)をもとにソフトクリームにしてくれます。味は・・・。

     地図はこちら→  
城ケ崎海岸
  (11:35)


     
私にとっては,大学の仲間と行った卒業旅行以来?
ちょうど雲が消え、素晴らしい快晴のもとで、ステキな景色を見せてくれました。


     地図はこちら→  
伊豆スカイライン
 (天城峠〜熱海峠) 
今回のドライブの一番の目的はこのスカイラインを走ること。幸いにも平日だったので、スカイラインはがらがら状態。
途中の景色を楽しみながら、いくつかの区間は往復して、ドライブテクニックを磨いてきました。

■熱海峠から黄金先に向かうには、いろいろコースはありますが、今回は熱海街道伊豆中央道修善寺道路を南下し、天城から国道136号にはいり土肥(とい)峠に向かいました。土肥峠は新しい道(トンネル)が完成していて、そちらを通ると土肥方面に直通で行けますが、今回は、いったん旧道にはいり、土肥峠から県道411号仁科峠まで南下しました。
                                              地図はこちら→  
超お薦めの無料道路!
県道411号
  西天城高原線 
 (土肥峠〜仁科峠)
この県道411号が圧巻でした。いくつかのツーリング本で紹介されていますが、路面は凹凸がなく抜群の状態で、Rも大きいので高速ターンも可能です。伊豆スカイライン以上のレベルの道ながら料金はタダ!しかも仁科峠からさらに南に下る県道59号が現在全面通行止めとなっているため、今回出会った車は2台だけという貸し切り状態。西伊豆スカイラインから連続しているこの区間は、伊豆半島の超穴場のドライブウェイと言えるかもしれません。

■仁科峠からは県道410号黄金崎に向かいます。県道410号は峠道の好きな人には最高です。下り道の途中には天城牧場がありとても美しい緑を提供してくれます。駿河湾を見ながらの連続カーブは:緊張感あふれるお薦めの峠道路です。

黄金崎の夕暮れ
 (15:50)
伊豆半島屈指と言われる夕陽の名所です。
ただし、ここは夕陽を見るのでなく、夕陽に照らしだされた岩肌をみるところです。
本当に金色のように輝く岩は一種神秘的な香りがします。

     地図はこちら→

■夕陽の撮影を終えて、17:00に黄金崎を出発。冬の夜は早くまわりは早くも暗くなっていました。ここから、今日のお宿にする駿河健康ランドに移動します。地図でみると、2時間はゆうにかかる距離。来た時と同じ道ではつまらないので、海沿いに国道136号を北上し、土肥から土肥峠(旧道)で東に。この道(国道136号)も峠マニアにはたまらないです。

■土肥峠から真っ暗な西伊豆スカイライン(料金所管理人はすでに退散で無料)を北上しました。途中シカ一頭と目があってしまいました。そのまま、戸田峠を左(西)に向かい真城峠を経て西浦から駿河湾沿いに沼津、旧東海道、1号線の順に清水(現静岡市)に向かいました。

■西伊豆スカイラインと県道411号を土肥峠から利用する時は必ず旧道を利用してください。新道は峠の下をトンネルで抜けていきますから合流することはできません。

駿河健康ランド
 (19:50) 
最近関東甲信越地域にぞくぞく系列店をオープンしている健康ランドです。本部は石和です。とても清潔でいろいろなお風呂があるので楽しめます。早朝3時までに出れば深夜料金の追加はありません。

また会員になれば、通常1950円が1450円になります。


旅のレポート 2003年の旅 とっておきスポット とっておき道路 スキー&スノー PHOTOGRAPH
大好きな志賀高原 大好きな乗鞍高原 世界の中心で愛をさけぶ 愛車アウトバック ランカスターML 掲示板
HOME  Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅  MENU
© 2006 kawara all rights reserved  since 2002.7.28