2003年の旅 |
2003年11月16日 | ||||||||||||||||||||||||||||||
木漏れ日を浴びるランカスター (朝日根から秩父高原牧場に向かう途中の林道) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
1年に4〜5回は行っている秩父。職業がら明治時代に起きた『秩父事件』に感銘を受けて以来のつきあいです。 東京方面から秩父へ行くには、通常ルート299を通りますが、時間が遅くなると(9時を過ぎると)秩父市内にはいる最後のところでの渋滞が待っている経験から、林道好きの私は、奥武蔵グリーンラインを通って秩父に入ります。 今回は、そのルートについて、少し詳しく画像を交えて紹介していきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
大好きな林道『奥武蔵グリーンライン』のドライブ紀行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ルート299から奥武蔵グリーンラインにはいるには、吾野の手前から顔振峠に向かいます。 東京方面からは左カーブになっているところを右折して顔振峠方面に向かいます。 ほどなく、上の写真の案内図が出てきますので今度は左に向かいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
地図はこちら | |||||||||||||||||||||||||||||||
顔振峠 お茶屋さん 専用の駐車場しかないので、まあジュースとか軽いものを注文してあげましょう。 もちろん立ち寄らないでどんどん行ってもかまいません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
奥武蔵グリーンラインにはいくつもの峠があります。覚えるだけでも大変です。 まずは傘杉峠とその周辺の道路の様子です。対向車が来ても通過は可能です。 ただカーブが多いので、ミラーを確認して場合によってはクラクションを鳴らしましょう。 私は早朝なので10台も遭いませんでしたが、時間によっては飛ばしやさんもいるようです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
奥武蔵グリーンラインきっての眺望を誇る関八州見晴台です。 入り口には高山不動尊奥の院という表示があります。右の写真が奥の院です。 入り口からだいたい5分ほどで登れます。ただ、すこし滑りやすいので注意が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
関八州見晴台からの景色 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
中央に白く雲をかぶっているのが富士山 富士山から三浦半島、内房まで見渡せます。 |
こちらは秩父の玄関口にあたる武甲山(左) 秩父セメントが石灰岩を掘っています。 形が変わってしまいました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
飯盛峠 |
読み方不明??? |
||||||||||||||||||||||||||||||
刈場坂峠 ルート299からは正丸トンネル手前右から登っていきます。よく通行止めになっています。 ここからは、遠く熊谷方面を見ることができます。駐車場も広いのでゆっくりと景色を楽しめます。 ここの『りんどう茶屋』のおばちゃんはとても親切でいろいろとお話もしてくれます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
大野峠の分岐は要注意です。左の県民の森から先は一部舗装されていません。(2000年時点) 秩父には行けますがタイヤと車が消耗します。右方面(小川・東秩父)に向かい、白石峠を目指します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
白石峠の四さ路と看板 マイランカスターは右を向いていますが、これは間違いです。 左に向かって(秩父小川)を目指します。 これを右に行くと大変な大回りになってしまいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
白石峠から次の定峰峠までは、最近拡張舗装され奥武蔵の中ではもっとも快適です。 ただし、一部区間でドリフト族対策で右の写真のような処理がしてあり、乗り心地は最悪です! |
|||||||||||||||||||||||||||||||
定峰峠 峠の茶屋と結構キレイなトイレ ここまでの区間では、刈場坂峠、顔振峠のお茶屋さんにトイレはありますが、簡易式なので今いちです。 ここのはちゃんとしたものでしかもキレイです。清潔好きな方でも十分に対応できると思います。 今回はここで、味噌まんじゅうなるものを所望しましたが、ホカホカにしてくれるのでおいしいです。 お店の看板娘もおきれいな方でした。(これはおまけ) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
定峰峠を左に行くと秩父直行、右に行くと秩父県営牧場方面へ 今回は右へいきますが、左の道は桜並木の美しいところです。 4月上旬〜中旬は素晴らしい桜を鑑賞できる名所となっています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
奥武蔵グリーンライン名物看板? コメントなし、安全ドライブを! |
今回紹介した道でもっともカーブはきつい! この写真は序の口です。舗装されてますが 下り坂なのでシフトはセカンドあたりかな |
||||||||||||||||||||||||||||||
定峰峠を下り秩父高原牧場に向かいます。 今回新しい林道を開拓しました。 朝日根方面の看板を見つけて左折して下さい。 ステキな林道が待っています。 |
ようやく秩父高原牧場入り口に到着 林の中から、開放的な明るい風景に変わります |
||||||||||||||||||||||||||||||
秩父高原牧場『彩の国ふれあい牧場』 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場は2箇所ありますが 最初のここにおく方が便利いいです。 食事場所がありますし牧場に近いです。 そしてソフトクリームを売ってます! |
牧場の案内図 のんびりした商売っけのないところです(笑) いろいろな体験もできます。 チーズ・バターづくりなど |
||||||||||||||||||||||||||||||
超おいしいソフトクリーム(350円) ちょっと固めですが、ご覧のように量多く 味は100%ミルクって感じです。 混ぜ物が入ってない純粋な味がします。 JAが経営している左側のお店で購入します。 |
ふれあい牧場の様子です 家族連れでお弁当持って過ごすと最高! 心が癒される感じです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
奥武蔵グリーンラインのいつものドライブコースを紹介しましたがいかがでしたでしょか。 最後に牧場に来る予定にしておけば、家族の理解も得られるような・・・。 携帯はauは微妙な場所です。 docomoは大丈夫でした。(前回来たときは通じました) ではよいドライブを! |
|||||||||||||||||||||||||||||||
第2部 秩父へ | |||||||||||||||||||||||||||||||
|