2003年の旅 > 伊豆半島 12月7日 | ||||||||||
−Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅− |
2003年の旅 | |||
◆ 伊豆半島 (いずはんとう) 2003年12月7日 | |||
黄金崎 |
石廊崎 |
||
堂ヶ島 |
西天城高原『仁科峠』 |
||
■ランカスターで行く伊豆半島の旅第2弾です。前回11月21日で伊豆の素晴らしさにはまってしまったようで、今回快晴の天気予報を信じて突如伊豆へ行ってきました。前回行かなかった景勝地『石廊崎』をメイン・ターゲットにして南伊豆から西伊豆をぐるりとまわりました。 ■天候は上の写真でおわかりのように『快晴!』 なのですが、堂ヶ島の波しぶきのように、めちゃくちゃすごい風で飛ばされそうでした。そのため写真がぶれぶれだったり、とても撮れるような状態でなかったりで、絶好のシャッターチャンスを逃してしまった場所もありました。 ■今回の旅で一番の収穫は、石廊崎と堂ヶ島、そして西天城高原です。いずれも、大自然の中にいる自分を忘れるかのような存在感でした。前回もおすすめしましたが、西天城の仁科峠から土肥峠までの道路は本当に素晴らしいです。仁科峠から北に向かうと1/3くらいの区間は正面に富士山を見ながらの運転です。しかも2けた後半のスピードでのターンもなんなくこなせるような大回りカーブが中心。これが本当に無料の県道かと思わせる、伊豆半島NO1の自動車道路だと思います。 |
|||
今日のドライブ・ルー ト | |||
◆出発(4:50) 四谷橋 ↓ 野猿街道 ↓ 相模原 ↓ 国道129号 ↓ 国道246号 ↓ 小田原厚木道路 厚木西IC(6:00) |
自宅(東京都国分寺)を出発し、四谷橋(府中〜日野)で多摩川を渡り、野猿街道から多摩ニュータウンの別所を経て都道158号(ニュータウンのさらに南側の通り)〜県道503号で国道16号を突っ切って国道129号(八王子街道)〜国道246号で厚木西ICに向かいました。 日曜日の早朝とあって、ノン渋滞。わずか1時間あまりで厚木に到着しました。 今回使用した道は渋滞を極力さけたものとしていいかもしれません。 |
||
◆平塚PAにて休憩 (6:05) ◆箱根口出る (小田原厚木道路) この後箱根ターンパイクへ (6:50)◆大観山 (7:05)◆十石峠 (じゅっこくとうげ) (7:30) |
今回は早朝から快晴の趣で、見事に平塚PAから案内板の通り富士山を見ることでができました。 こちらは朝食で注文した自家製の白身魚サンドとたしかパンプキンパンです。なかなかおいしかったです! |
||
箱根ターンパイク入り口の料金所です。 ターンパイクは大回りの高速自動車道路です。この日も早朝から所謂『走り屋』と言われる車の一群がいくつも来ていました。その中で途中の少し狭くなっているところでスカイラインGTRが見事に横壁に乗り上げていました。 そういう車が多いことを覚悟して、それらしき車が後ろについたら心穏やかに先に行ってもらった方が無難でしょう |
|||
平塚PAでは快晴だったのですが、ここ、箱根大観山では目の前に雲が張り出して、芦ノ湖と富士山のデュエットを見る事ができませんでした。・・・・残念 ここは、展望レストランがあります。駐車場は無料 芦ノ湖方面、湯河原の交差点にもなっているので、なかなかにぎやかところです。 |
|||
箱根ターンパイクから湯河原パークウェイをへて伊豆スカイラインに向かう途中にある景勝地十石峠です。早朝のためケーブルカーレストハウスの駐車場は鎖で閉鎖されていました。 富士山はご覧のように見事でした。ほんの数キロの差でこんなに景色に差があるなんて、大自然はいたずら好きですね。 |
|||
■ここで、前回11月21日とはちょうど逆に熱海峠ICから伊豆スカイラインに入りました。今回は時間も早いこともあり(いつも早いか)、車は少なく快適なドライブを楽しみました。 ■今日の目的地は石廊崎(いろうざき)ですが、どのルートで行くか結構迷っていまして、伊豆スカイラインを天城峠(終点)まで行き、伊豆高原におりて海岸ルートで行くのが1案。海はほどほどに内陸の名所天城湯が島を通って下田に行き、そこから海岸ルートで行くのが2案。 ■それぞれに見どころがあり捨てがたいのですが、最終的に、海の眺望は石廊崎から西伊豆方面でカバーし、ランカスターでは未踏の天城湯ケ島を通り抜けるルートを選択しました。 ■ルートは冷川(ひえかわ)ICをおりて、県道59号で国士峠を越えて国道414号(下田街道・天城街道)に合流しそのまま下田へ向かいました。その国士峠がなかなか楽しい道でした。 |
|||
◆ 中伊豆町の 日本一のわさび田 ここでしばし休憩 ◆国士峠(県道59号) (8:30) ◆浄蓮の滝 (8:50) Pは無料 40台 ◆河津七滝ループ橋 (かわづななだる) (9:15) |
国士峠に登るすぐ手前の村が、なんとわさび生産日本一の看板のある中伊豆町でした。ごらんのように大見川づたいに一面がすべてわさび田でした。隠し田のような印象です。 地名は筏場(いかだば)というところです。国士峠の地図から参照してください。 思わぬ発見に感動! |
||
名勝『国士峠』、一体なにが名勝なのか???ですが、ここの県道は林道なみです。雨や風のあとの草木が路面に落ちたままで、道路は紅葉の腐ったような色合いです。(笑) 地図はこちら→ |
|||
日本の滝100選に選ばれている滝 入り口の駐車場から200段ばかりを下ると目の前に滝の姿が現れました。登りはきついです。 小さなわさび田もあり、ひんやりと落ち着きます。ただ有名すぎて人はとても多いので早朝(いつもですねこの言葉)がおすすめです 地図はこちら→ |
|||
私の実家広島には音戸大橋というループ橋があり、今回はそれとの比較も楽しみながら運転しました。 |
|||
■国道414号線のドライブもようやく終わりをつげ、ようやく下田に到着しました。(10:00) 本当なら下田周辺もまわりたかったのですが、さすがに今回は時間がなく素通りしました。 ■そしていよいよ石廊崎に向かって最後のスパートとなりました。ここからは国道136号線沿いに日野の交差点まで行き、そこから県道16号に入って弓ヶ浜で太平洋とご対面をし、そのまま海沿いに石廊崎に向かいました。 |
|||
◆蓑掛岩(大瀬海岸) (みのかけいわ) (10:25) ◆石廊崎灯台 (いろうざきとうだい) (10:40) ◆奥石廊展望所 (あいあい岬) (11:40) |
石廊崎に向かって県道16号を西に走っていると、海沿いに奇怪な岩がざくざくと現れてきました。思わずハンドルを左に切って、漁村の港の入り口に車を止め、堤防の上から眺めてみました。 ガイドブックにはあまり載っていませんが、蓑掛岩というところです。逆光なのではっきり写ってませんがなかなかgoodです! 朝日が最高のようです。 |
||
ようやく今日の目的地石廊崎に到着しました。駐車場は遊覧船乗り場を利用しました。ここは、乗り場近くは有料(500円)手前は無料です。つまり早い者勝ちですね。 そこから15分ほど登っていくと灯台、石廊崎に到着です。駐車場はもう1か所、閉園となったジャングルパークが無料で解放しています。こちらだと平地を歩いて石廊崎までいくことができます。 |
|||
石廊崎かさらに西に向かうとまたまたこんなステキな展望所がありました。あとでガイドブックで確認すると、まったく同じアングルで写真が掲載されていました。人間の感性はみな同じか・・・。 無料P レストランあり 夕日が最高にキレイそうですね。 |
|||
■県道16号は再び差田で国道136号と合流します。この時期の西伊豆の道路は本当に車が少なくて快適です。そのまま野猿で有名な波勝崎、くじら館のある雲見崎の横を通り、西伊豆最大の景勝地堂ヶ島に到着しました。 |
|||
◆堂ヶ島(天窓洞) (13:20) ◆大田子浜 (おおたごはま) (14:05) ◆黄金崎 (こがねざき) (14:20) |
今回石廊崎のことで頭が埋まっていたので、堂ヶ島の事前調査をしないまま到着しました。そのため一番有名な三四郎島を見ずじまいでした。(次回のメインはここ) かわりに、荒波映える天窓洞を見学。ここの波しぶきがすごすぎて、海辺のPに止めていた愛車ランカスターが海水浴になってしまいました。 堂ヶ島マリン遊覧船 |
||
日本の夕日名選のひとつとなっている大田子浜。 堤防の壁に撮影ポイントとなるように掲示物がはられていました。 やはり昼間でなく、夕方にこないと意味がないようです。ちなみに、私以外には誰ひとりとしてこの時間にはいませんでした。(笑) 2003年度西伊豆の夕日フォトコンテスト |
|||
またまた黄金崎 妙にはまってしまってますこの景色! 次回はまた夕日の時間帯にいきましょう それにしても、西伊豆はどこも夕日の名所ばかりで、一体何回ここにくればすべての夕日がみれることやら・・・。 |
|||
■黄金崎を14:40頃に出発、東京にいつ到着するように伊豆をでるか、そろそろ思案タイムに入ってきました。明日は月曜日で仕事始まり。あまり遅くまでのんびりとしているわけにもいかず、かといって、今の時間帯では大渋滞にまきこまれるのは必死。 ■最終決定は、ゆっくり帰ることに。理由は仁科峠から土肥峠までの素晴らしい道路を走ってみたいという単純なこと。前回と同様、宇久須から県道410号で仁科峠に向かいました。途中天城牧場でいつものようにソフトクリームをつまんでエナジーをつけました。 |
|||
◆西天城高原牧場の家 (15:00) ◆仁科峠〜土肥峠 (県道411号) (15:10) |
牛乳満載のソフトクリーム | ||
西伊豆というより全伊豆半島の中で最高の道路! こんなに気持ちよく走れる道路があるなんて本当にびっくり。無料でお客様もいない。族なんか遠すぎでなかなか来ないようです。 また、仁科峠から歩いて5分、小さな岩があります。左の写真はそこから撮影したものですが、ここは駿河湾から富士山、天城までの大パノラマの絶景の場所です。超おすすめです。 |
|||
◆西伊豆スカイライン 大平洋展望台の夕日 |
|||
伊豆半島最後は西伊豆スカイライン途中にある太平洋展望台です。ごらんのような素晴らしい夕日を目の前に見ることができました。水平線近くの雲の切れ間を、ゆったりと沈む夕日は、今日の伊豆ドライブの終わりにふさわしい素晴らしい眺めでした。 しばし感動の時間が過ぎていきました。 |
旅のレポート | 2003年の旅 | とっておきスポット | とっておき道路 | スキー&スノー | PHOTOGRAPH | ||||||
大好きな志賀高原 | 大好きな乗鞍高原 | 世界の中心で愛をさけぶ | 愛車アウトバック | ランカスターML | 掲示板 | ||||||
|