| HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU | ||
| 絶景を走る 日本百名道 | |||
| ◆ 香落渓道路 (かおちだに) | 日本百名道 NO 69 | 近畿 三重・奈良 | |
![]() |
|||
| 深い渓谷沿いを走る | |||
|
|||
| ◆ 地図情報 MapFan Google | ◆ お薦め時期 新緑の4〜5月、紅葉の10月〜11月がお薦め。 |
||
| ◆ 駐車場 道路脇にいくつかの駐車スペース | |||
| ◆ 道路情報 2007年8月4日走破 | |||
| 青蓮寺川を進むと入り口ゲートがある 青蓮寺湖畔周辺はまだ快適な道路だな道路だが、だんだんと道が狭くなり、ゲートのある付近は中央ラインのない道になる。 |
柱状節理の岩壁下を走る道 見上げれば「おーー」と思うような場所を走っていることが分かる。 |
| 峡路区間も続く 南に行くほどに道路は細くなり、場所によっては酷道に近い部分もあらわれる。走りを期待する方にはお薦めできない。 |
青蓮寺川沿いは緑が美しい 走破したのが夏だったので、緑の美しさは感じなかった。この道は季節を選んで行く必要がある。 |
| 旅のレポート(掲載) | 旅のレポート(地域) | 日本百名道 | とっておきスポット | スキー&スノー | PHOTOGRAPH |
| 大好きな志賀高原 | 大好きな乗鞍高原 | 世界の中心で愛をさけぶ | 愛車アウトバック | 更新履歴 | 掲示板 |
| HOME | Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅 | MENU |
| © 2007 kawara all rights reserved since 2002.7.28 | ||