TOP  LIST  OTHERS
絶景を走る  日本百名道  2022   JAPAN BEAUTIFUL ROAD BEST 100
 尻屋崎道路 
  東北  TOHOKU   Shiriyazaki road
 
 
 
   本州最北東端にある尻屋崎灯台は、1876年に東北地方初の洋式灯台として完成した。津軽海峡と太平洋が交わる尻屋崎沖は、海上交通の要衝として、また豊かな漁場として、昔から非常に重要な地点だった。この地特有の濃霧の発生や海面下に岩礁が広がることから、明治時代に入り、世界各国と貿易が始まり、航行船舶の安全を守るために、尻屋崎で焼いたレンガで灯台が建てられた。純白で積雪地方に多い黒の模様はなく、国内最大級のレンズを使い明るさもトップクラスで見学も可能だ。(300円) ここは、寒立馬(かんだちめ)のいることでも知られている。尻屋崎道路は、この尻屋崎灯台に向う道路である。なお呼び方だが、地名としては「しりやざき」、灯台名は「しりやさき」になる。
 
 
  広義にはむつ市から始まる県道6号(むつ尻屋崎線)も含めるが、快走路としてお薦めできるのは、尻屋崎灯台周辺のゲート内の部分(昼間のみ通行可)。距離は短いが素晴らしい海岸を見ながらのドライブは極上である。灯台西側は、メインの舗装路と海岸の間に旧道と思われるダートの道がある。車やバイクをおいて津軽海峡の美しい海と空をバックに記念写真を撮ることができる。ただし、道路沿いには寒立馬の排泄物が転がっているので要注意だ。灯台から東の道路は2車線の快走路で高速走行が可能だ。灯台のある最果ての海岸公園、快走道路として癒しのスポットでもある。  
 
 
   灯台周辺は草原の公園になっていて、放牧されている寒立馬は、寒さと持久力にたけ、粗食でも育つということで農業用として重宝されてきた馬である。一時は9頭まで少なくなったようだが、保護育成政策で現在は30頭ほどに増えた。基本的に人に慣れ大人しいが、たまに激しい動きもするので近寄る際には注意しよう。    

  冬季閉鎖 12月~3月末   ゲートオープン 4月 9時~15時  5月~11月下旬 9時~16時 
  近隣情報  尻屋崎灯台(燈光会)      下北ナビ      東北日帰り温泉一覧
  道の駅
  ルート地図  


文書作成にあたり、Wikipedia、道路管理運営会社(公社)、観光協会、自治体等のHPを参考させていただきました。

TOP 北海道 東北 関東   中部 関西  中国  四国   九州

Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 
All photo Copyright(c) 2022 kawahara all rights reserved   since 2002.7.28