TOP  LIST  OTHERS
絶景を走る  日本百名道  2022   JAPAN BEAUTIFUL ROAD BEST 100
 四万十川 
  四国  SHIKOKU   Shimanto river
 
 
 四国西部山地に源流を発し、四国山地を逆S地字状に太平洋に流れる四万十川は、最後の清流といわれ美しい水の流れを保っている。四万十川の名前は、文字どおり四万余りの支流をもっているという説やアイヌ語の「シ・マムタ」(はなはだ美しい)からきたという説がある。全長196キロメートル、流域面積2186平方キロメートル。標高1336mの不入山(いらずやま)の東斜面が水源とされ、蛇行し大河となり河口の町中村で太平洋に流れ込んでいる。なお、水の美しさでは、同じ高知県を流れる仁淀川の方が上で連続して日本1位を記録している。
 
 四万十川に寄り添うように道路が走っており、源流から河口まで川とともに走ることができる。四万十川源流からは県道378号~県道19号~県道322号で南下し、窪川町付近から西に向うと国道381号(土佐街道)が寄り沿う。ふたたび南下を始めると国道441号が受け取り、中村市では県道340号が河口まで走る。県道は昔ながらの情緒ある里山の景色を楽しむことができるが、やや道路幅が狭く集落内を通る区間もあるので、走行には注意したい。
 
 四万十川と言えば、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない沈下橋が有名だ。四万十川の本流域(四万十市内)だけでも、三里、高瀬、勝間、口屋内、岩間、長生、中半家、半家の沈下橋があり、いずれも四万十川らしい、川と人との関わりの感じられる風景を見ることができる。沈下橋で最も有名なのが国道441号沿いの岩間沈下橋だ。観光ポスターで頻繁に使われており、撮影する観光客やドライバー・ライダーも多い。沈下橋は一部車両での通行も可能なため、高知の教習所では沈下橋の走行も入っているという。中上流の沈下橋周辺は、夏は地元の子どもたちの格好の水遊び場となっている。 

  冬季閉鎖 なし 
  近隣情報 沈下橋    沈下橋観光時のお願い(四万十市)
  道の駅 四万十とおわ     よって西土佐    四万十大正    あぐり窪川
  ルート地図  


文書作成にあたり、Wikipedia、道路管理運営会社(公社)、観光協会、自治体等のHPを参考させていただきました。

TOP 北海道 東北 関東   中部 関西  中国  四国   九州

 Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 
All photo Copyright(c) 2022 kawahara all rights reserved   since 2002.7.28