日本の美しい道 Japan beautiful road  瀬戸内 SETOUCHI
絶景を走る  日本の美しい道 瀬戸内
   Yumeshima  Kaido        
 ゆめしま海道
 瀬戸内海に3つ目の海道が誕生! 自転車天国の島はドライブも最高
生名橋 左側がサイクリング専用道路 
 愛媛県上島町(かみじまちょう)のつの島
弓削島(ゆげしま) 
佐島(さしま) 
生名島(いきなじま) 
岩城島(いわぎじま) 
を繋ぐのが、瀬戸内海3つ目の海道「ゆめしま海道」だ。4つの島は、1996年に弓削島と佐島を結ぶ弓削大橋が開通、2011年に佐島と生名島を結ぶ生名橋が開通、そして、2022年3月20日に生名島と岩城島を結ぶ岩城橋が開通し、島全てが橋で繋がりゆめしま海道が完成した。しまなみ海道の東側に位置することから「ミニしまなみ」海道とも呼ばれている。
 交通量が少ない島は、信号やトンネルがなくブルーラインのサイクリングロードが整備され、初心者や家族でも安心してサイクリングを楽しめるため注目を集めているスポットである。しまなみ海道の島からフェリーが運行し思った以上にアクセスは容易である。お薦めは、因島南部の土生港(はぶこう)から生名島の立石港の航路で、フェリーは20分おきに出ており、しかも乗船時間は5分足らずなので待ち時間を気にする必要がない
 
尾道まちかど広報室様よりご提供
 
  生名橋に向う爽快なシーサイドロード
 生名島の美しい沿岸道路と弓削大橋(左)と生名橋(右) 
 生名橋記念公園
 ゆめしま海道のドライブルートのお薦めは、生名島上陸後左折して、沿岸を道沿いに走り、生名橋~佐島~弓削大橋~弓削島~弓削島の周回道路~佐島~生名島~岩城橋~岩城島~積善山展望台~岩城橋~生名島~立石港というコースだ。ほぼ2車線道路であるが、どういうわけか生名橋だけは車道部分が4mと狭く、大型車同士だと離合は厳しくなる。なぜここだけ狭いのか???  行政の大人の事情かどうかはわからないが、ちょっと残念な点だ。
 
  距離は短いが交通量が少なく快走できる島の道
佐島から弓削大橋    
弓削大橋と弓削商船高専の練習船 
  生名橋を渡ると2車線道路の快走路を走って、ゆめしま海道最長で完全2車線の弓削大橋を渡る。このあたりがゆめしま海道ドライブのハイライト区間で、路面状態は大変よく橋もできたてのように美しい。注意点は週末は自転車が多いので走行には注意したい。弓削大橋を渡ったところに弓削大橋記念公園があるので、ここに車を停めて橋の写真などの撮影ができる。その先のT字路の交差点を右折して弓削島の周回道路に入る。  
  超お薦め! 弓削島東海岸の周回道路
 弓削島の東南側を走る県道172号の絶景区間
  4つの島では弓削島の周回道路がお薦めだ。弓削大橋をわたり、右折し島の西側の中心街を走る県道172号(弓削島循環線)で北上し、北端の手前から島の東側を走る道路に入る。(案内表示あり)ここが一番の狭路で、民家の間の路地のような道から畑道を登るとようやく2車線道路に出る。海側の木々が成長したため展望は木々の間から眺める状態が続くが、香川県方面の広く開放的な瀬戸内海を眺望できる区間が現れる(写真)。 さらに大谷桜園は海の展望は少ないが、桜シーズンにはよさそうな場所である。周回道路から島の西側に戻る場合は、途中に右折看板があるのでそちらを進むこと。県道を進むと集落の生活道路に進入して大変なことになる。(体験済み)  
  新しく完成した岩城橋は、なぜ大橋ではないのか?
2022年3月開通の岩城橋(岩城島側から) 
 弓削大橋 ゆげおおはし

1996年3月開通
  • 延長 980m
  • 事業期間 1989年度 - 1995年度
  • 総事業費 32.5億円(概算)
 生名橋 いきなはし

2011年2月開通
  • 延長  515m
  • 事業期間 2006年度~2010年度
  • 総事業費 41億円
 岩城橋 いわぎばし

2022年3月開通
  • 延長 916
  • 事業期間 2013年度~2021年度
  • 総事業費 183億円
 

 ゆめしま海道を形成する3つの橋にはそれぞれ島の名前がつけられている。最後に開通した岩城橋は斜張橋として中央径間長は475mとなっており、これは国内の鋼・コンクリート混合斜張橋で7番目の長さとなる。国内最長が瀬戸内しまなみ海道の多々羅大橋(890m)、4番目が生口橋(490m)なので、同一エリアで同形式国内トップ10のうち3橋を見ることができる。普通なら岩城大橋と命名してもよいのだろうが、すでに弓削大橋があるので遠慮したのか???

  瀬戸内海屈指の絶景展望台 三千本桜の積善山
岩城島最高峰 積善山展望台から360度の瀬戸内海の絶景      桜シーズン規制マップ
しまなみ海道方面 生口島(左) 生名島と因島(右) 
 瀬戸内海屈指の展望と言っていいのが、岩城島の最高峰積善山(せきぜんざん)展望台だ。アクセス道路は南北から箇所あるが、南側は落葉や枝石もあり荒れているので、北側のメインの登山道路がよいだろう。岩城橋を渡って左折して県道174号で周回し、岩城公園から登山道路に入る。ここは積善山三千本桜として有名で、桜シーズンは車の一方通行規制が入る。登山道にはたくさんのトイレや休憩場所が設けられている。山頂駐車場から5分ほどの急坂を登ると、立派な展望台が待っている。360度を見渡す眺望はしばし言葉を失うほどだ。やや人工物が多いのが残念だが、島で囲まれているため、瀬戸内海らしい多島美を堪能できる。  

近隣情報 ゆめしま海道サイクリング    瀬戸内かみじまトリップ   因島~生名(土生港~立石港)生名フェリー
道の駅 なし 
ルート地図  


文書作成にあたり、Wikipedia、道路管理運営会社(公社)、観光協会、自治体等のHPを参考させていただきました。

日本百名道2022  広島の道 HIROSHIMA  瀬戸内 SETOUCHI

 Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 
All photo Copyright(c) 2022 kawahara all rights reserved   since 2002.7.28