TOP  LIST  OTHERS
絶景を走る  日本百名道  2022   JAPAN BEAUTIFUL ROAD BEST 100
 北太平洋シーサイドライン 
  北海道  HOKKAIDO   North pacific seaside line
 
 
  霧多布湿原(きりたっぷしつげん)は3168haの広さを持つ国内有数の湿原で、道立自然公園として親しまれ、1993年6月に釧路市で開催された『ラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)締結国会議』で登録湿地に認定された。季節により四季折々の姿を見せ、春の雪解けとともに徐々に緑が生い茂り、夏から秋にかけては多くの花々が湿原を彩り『花の湿原』とも呼ばれている。冬には雪により白く染まり、時折タンチョウ、オオワシなどを見ることができる。 北太平洋シーサイドラインは、霧多布湿原を含む十勝の広尾町から根室市の納沙布岬(ノサップ)まで、全長321kmにも及ぶ海岸線総称である。  
 
  特にお薦めは、厚岸から霧多布(きりたっぷ)、初田牛(はったうし)、落石(おちいし)をへて根室に向かう道道142号と道道123号の区間だ。一部山沿いを走る区間(落石~初田牛)はあるが、それ以外は海岸沿いを走る道で、断崖の上、湿原のほとりなど、次から次に景色が変わるので走っていて楽しい道だ。北海道はどちらかと言うと単調な直線道路が多いが、ここはそういう面では、広大な北海道の景色と本州の起伏ある走りが楽しめる、いい意味で予想を裏切られた道である。シーサイドラインの東端となる根室半島を周回する道道35号は、市街地を走らない北側のルートで納沙布岬をめざすのがお薦めだ。
 霧多布岬
  北太平洋シーサイドラインが走る道東の太平洋岸沿いでは、特に夏季に霧が多く発生する。そのためこの海岸線の道路を海霧街道と地元では呼んでいる。これは、親潮(千島海流・寒流)と黒潮(日本海流・黒潮)がぶつかる潮目に近いことと、夏の太平洋高気圧から吹き込む温かい南風が寒流の上空で霧を発生させ、海岸線に流れ込むのが原因である。こうして釧路では6月から8月にかけて月20日ほどが霧に覆われるという。ドライブの際にはこうした天候の変化にも充分注意したい。

  冬季閉鎖  なし
  近隣情報 根室市観光協会     浜中町観光スポット紹介   落石岬     納沙布岬 鈴木食堂    北海道日帰り温泉おふログ
  道の駅 厚岸グルメパーク
  ルート地図  


文書作成にあたり、Wikipedia、道路管理運営会社(公社)、観光協会、自治体等のHPを参考させていただきました。

TOP 北海道 東北 関東   中部 関西  中国  四国   九州

Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 
All photo Copyright(c) 2022 kawahara all rights reserved   since 2002.7.28