TOP  LIST  OTHERS
絶景を走る  日本百名道  2022   JAPAN BEAUTIFUL ROAD BEST 100
 奥只見樹海ライン
  中部  CHUBE   Okutadami jukai line
 
 
 奥只見ダムによってできた奥只見湖の面積は約11.5km²(東京都千代田区や文京区とほぼ同じ)、貯水量は約6億㎥、東京都の小河内ダム(奥多摩湖)や富山県の黒部ダムの約3倍にもなる。湯之谷温泉郷から枝折り峠を越え、奥只見湖の南岸を縫うように走り、東北地方最高峰の燧ヶ岳(ひうちがたけ)の北側のすそ野を通り、檜枝岐に至る国道352号線を奥只見樹海ラインと呼んでいる。
 
 関越道小出ICを降りて、国道352号線で湯之谷温泉郷から枝折峠 (しおりとうげ)越えで奥只見湖の銀山平までの区間は、越後駒ヶ岳を横目に本格的な山岳スカイラインである。やや狭い区間もあるが、完全舗装のタイトコーナーが続く道だ。最高地点1065mの枝折峠には駐車場とトイレがあり、駒ヶ岳登山の入口にもなっている。ここは圧巻の滝雲の見える場所で有名だ。滝雲は秋の早朝に奥只見湖で発生した霧が雲海となり、山の稜線を越え山の斜面を滝のように流れ落ちる現象だ。滝雲の出る条件は、前日晴れて昼夜の温暖差が激しい時、早朝の天気予報が晴れ 気温が下がること、適度な風がある時である。運にまかせるような話だが、晴れ予報なら確率は高そうだ。  
 
 銀山平からがこの道の白眉となる奥只見湖の湖岸沿いをトレースする道だ。特に10月下旬~11月初旬の紅葉の素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。本州でもトップクラスの真っ赤に染まる山々が、カーブを曲がるごとに目の前に現れ、ロングツーリングの辛さを吹き飛ばしてくれる。道路は山岳スカイライン並みにアップダウンを繰り返し、湖水のほとりから絶壁上から奥只見湖を眺望する。道路の沢の部分の一部は、橋をつくらず水が道の上を流れる「荒い越し」になっているので、運転にはちょっと注意したい。湖岸道路が終わると豪雪地帯の樹林帯を只見川沿い走り、金泉橋をわたって福島県に入り、尾瀬沼の福島県の入口御池を通って檜枝岐に向う。景色の素晴らしい道だが、ここは酷道でも有名である。延々と続く湖岸道路はグリーンシーズンには辛く、走るなら紅葉の時期をお薦めする。  

  冬季閉鎖 11月上旬~6月末(区間ごとに時期が異なる)        魚沼市道路情報
  近隣情報 尾瀬保護財団     尾瀬檜枝岐温泉観光協会
  道の駅 ゆのたに    尾瀬檜枝岐
  ルート地図  


文書作成にあたり、Wikipedia、道路管理運営会社(公社)、観光協会、自治体等のHPを参考させていただきました。

TOP 北海道 東北 関東   中部 関西  中国  四国   九州

 Grand Touring Japan  アウトバックで行く日本の旅 
All photo Copyright(c) 2022 kawahara all rights reserved   since 2002.7.28